ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

豪海軍のフリゲート艦「トゥーンバ」、ホーチミンに寄港 (23/10/13)
オーストラリア海軍のアンザック級フリゲート艦「HMASトゥーンバ(HMAS Toowoomb)」が12日朝、ホーチミン市国際港に寄港した。船長のダリン・マクドナルド(Darin MacDonald)中佐が率いる乗組員200人が6日間、ベトナムを友好訪問する。
ベトナム海上警察の巡視船、神戸に初寄港 (23/10/12)
2日から6日にかけて、ベトナム海上警察の巡視船が初めて神戸港に入港し、海上保安庁職員による救難手法の訓練展示(ワークショップ)、海上保安庁の施設見学や日越海難救助合同訓練などを実施した。これは、日越外交関係樹立50周年の記念行事
訪越の上川外相、トゥオン国家主席とチン首相を表敬 (23/10/11)
ベトナムを訪問中の上川陽子外務大臣は、ベトナム現地時間10日午後2時から約45分間、ボー・バン・トゥオン国家主席を表敬した。 トゥオン国家主席は、日越関係が様々な世代の努力により良好に発展しており、日越外交関係樹
訪越の上川外相、ソン外相と会談 二国間関係や地域情勢で意見交換 (23/10/10)
ベトナムを訪問中の上川陽子外務大臣とブイ・タイン・ソン外相は、ベトナム現地時間10日午前10時30分から約150分間にわたり外相会談とワーキングランチを実施した。 ソン外相は冒頭、上川外相のベトナム訪問を歓迎するとと
第13期党中央執行委員会第8回会議が閉幕、雇用創出や収入増の必要性を主張 (23/10/10)
ハノイ市にあるベトナム共産党中央執行委員会庁舎で開催されていた第13期共産党中央執行委員会の第8回会議が8日に閉幕した。 党中央執行委員らは会期中、◇社会経済状況・国家予算の2023年実施状況および2024年の計画、◇2
第13期党中央執行委員会第8回会議が開幕、次期人事案など討議 (23/10/3)
ハノイ市にあるベトナム共産党中央執行委員会庁舎で2日、第13期共産党中央執行委員会の第8回会議が開幕した。会議は8日に閉幕予定。 党中央執行委員らは開幕に際し、8月下旬に61歳で死去したレ・バン・タイン副首相と、先
フエ国会議長、訪越のキューバ国会議長と会談 両国関係への貢献でキューバから勲章授与 (23/9/29)
ブオン・ディン・フエ国会議長は国会議事堂で27日、ベトナムを公式訪問中のキューバのエステバン・ラソ・エルナンデス人民権力全国会議(国会)議長と会談した。 両国会議長はこの席で、これまでの両国間協力の成果を評価し
第15期第6回国会、10月23日開幕 国の要職者44人に対する信任投票実施 (23/9/27)
国会常務委員会はこのほど、第15期(2021~2026年)国会の第6回会議の会期を10月23日から11月10日までと11月20日から11月29日までの2期に分けて開催することを決めた。今国会では国の要職者44人に対する信任投票を実施する。
外遊中のチン首相、ブラジル大統領と会談 貿易額150億USD目指す (23/9/27)
23日から26日までの日程でブラジルを公式訪問中のファム・ミン・チン首相は25日、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領と会談した。 首相は、ブラジルの社会経済開発の成果に祝辞を述べ、ブラジル国民の努力が同国
トゥオン国家主席、ベトナム訪問中のキューバ国会議長と会見 (23/9/26)
ボー・バン・トゥオン国家主席は25日午前、ベトナム公式訪問を開始したキューバのエステバン・ラソ・エルナンデス人民権力全国会議(国会)議長と会見した。 エルナンデス議長は会見で、キューバの近況や今後の社会経済政策
チン首相、国連事務総長と会見 グリーン移行で発展途上国優先を要請 (23/9/25)
第78回国連総会に出席するために米国を訪問したファム・ミン・チン首相は現地時間21日午後、ニューヨーク市にある国連本部でアントニオ・グテーレス国連事務総長と会見した。 チン首相は会見で、平和・安定・国際安全保障
ベトナム、トンガ王国と外交関係樹立 193か国目 (23/9/25)
米国を訪問中のブイ・タイン・ソン外相は現地時間21日午後、国連総会に合わせて開催されるハイレベル会合の一環として、トンガ王国のフェキタモエロア・カトア・ウトイカマヌ外相と会談し、両国間の外交関係樹立に関する共同声明の署名式に
チン首相が訪米、バイデン大統領訪越の成果を具体化 (23/9/20)
米国で開かれる第78回国連総会に出席するため、ベトナム時間17日にハノイ市ノイバイ国際空港を出発したファム・ミン・チン首相は同18日午前(米国現地時間17日午後)、米国サンフランシスコに到着し、米国訪問を開始した。 2
チン首相、中国の李強首相と会談 越中関係の重要性を確認 (23/9/18)
中国・広西チワン族自治区南寧市で開催される「第20回中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会(CAEXPO)」と「中国・ASEANビジネス投資サミット(CABIS)」に出席するため、中国を訪問したファム・ミン・チン首相は16日午後、中国の李強(リー・
スアン国家副主席が南アを公式訪問、協力促進で一致 (23/9/18)
現地時間13日から16日までの日程で南アフリカを公式訪問したボー・ティ・アイン・スアン国家副主席は滞在中、ヨハネスブルグ市にある与党・アフリカ民族会議(ANC)の本部で、フィキレ・ムバルラ事務総長と会見した。 国家副
グエン・チー・ビン元国防次官が死去、21年に旭日中綬章受章 (23/9/14)
元国防次官のグエン・チー・ビン上将が14日朝、病気のため自宅で死去した。64歳だった。 ビン元国防次官は1959年生まれで、出身地は北中部地方トゥアティエン・フエ省。父親はベトナム民主共和国時代にベトナム人民軍政治
スアン国家副主席がモザンビーク訪問、経済協力拡大で一致 (23/9/14)
10日から13日までモザンビークを公式訪問したボー・ティ・アイン・スアン国家副主席は、モザンビーク解放戦線(FRELIMO)党首のフィリペ・ニュシ大統領、エスペランサ・ビアス国民議会議長と会見し、アドリアーノ・アフォンソ・マレイアーネ首
トゥオン国家主席がバイデン大統領と会見、書籍「ホー・チ・ミンから米国への手紙」を贈呈 (23/9/12)
ボー・バン・トゥオン国家主席は11日午後、国家主席府でジョー・バイデン米大統領と会見し、国賓を招いた昼食会を主催した。バイデン大統領は今回、グエン・フー・チョン書記長の招きにより10日と11日の両日にベトナムを公式訪問した。
ベトナム、第1回子ども国会を開催 全国の子供代表263人が参加 (23/9/12)
ハノイ市の国会議事堂で9日と10日の両日、第1回子ども国会が開催され、ブオン・ディン・フエ国会議長や全国から集まった子ども代表らが参加した。 同イベントは、ホーチミン共産青年同盟(青年団)と党中央委員会の発案によ
チョン書記長がバイデン米大統領と会談、両国関係格上げで共同声明 (23/9/11)
ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長は10日、ベトナムを公式訪問中のジョー・バイデン米大統領と会談した。今回の公式訪問は、チョン書記長の招きにより実現したもの。 チョン書記長は、両国の包括的パートナーシ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved