ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

中国海軍の訓練艦、ダナンに寄港 両国海軍の友好関係強化 (23/5/24)
ベトナムと中国の両国の協力枠組みの一環として、中国海軍の訓練艦「戚継光」が23日、南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。訓練艦には大連海事大学の学生や中国海軍の士官など476人が乗船している。25日まで滞在し、両国海軍の
クアン副首相が訪日、国際会議「アジアの未来」に登壇 5月25日・26日 (23/5/24)
チャン・ルウ・クアン副首相は、5月25日(木)・26日(金)の両日に東京都内で開催される日経フォーラム第28回「アジアの未来」に登壇するため、日本を訪問する。 クアン副首相は訪日に先立ち23日午後、ハノイ市の政府官房で山
カントー市党委書記のマイン氏、新国会財政予算委員長に就任 (23/5/24)
国会は22日、南部メコンデルタ地方カントー市共産党委員会のレ・クアン・マイン書記を国会財政予算委員長(2021~2026年任期)に任命した。 マイン氏は第13期共産党中央執行委員。ハノイ市出身で、1974年生まれの49歳。経済
ベトナム首脳陣、ロシアのメドヴェージェフ前大統領と会談 (23/5/24)
ベトナム共産党グエン・フー・チョン書記長は22日、前ロシア大統領で、現在はロシア安全保障会議副議長と統一ロシア党首を務めているドミートリー・メドヴェージェフ氏と会談した。 ベトナムを公式訪問したメドヴェージェ
ハザン省党委書記のカイン氏、新資源環境相に就任 (23/5/24)
国会は22日、東北部地方ハザン省共産党委員会のダン・クオック・カイン書記を資源環境相(2021~2026年任期)に任命した。 カイン氏は第12期・第13期共産党中央執行委員で、北中部地方ハティン省出身。父親はハティン省共産
第15期第5回国会が開幕、人事案件や法案・決議案など審議 (23/5/23)
第15期(2021~2026年)第5回国会が22日、開幕した。会期は22日間で、5月22日~6月10日の17日間と6月19日~24日の5日間の2期に分けて行う。 初日の22日は人事案件の審議と採決を行った。グエン・フー・クオン国会財政予算委
G7広島サミットで訪日のチン首相、ウクライナ大統領と会見 (23/5/22)
主要国首脳会議(G7広島サミット)のアウトリーチ(拡大)会合に出席するため日本を訪問していたファム・ミン・チン首相は21日、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領と会見した。 チン首相は会見で、ベトナムが両
G7広島サミットで訪日のチン首相、バイデン米大統領ら各国首脳と会見 (23/5/22)
主要国首脳会議(G7広島サミット)のアウトリーチ(拡大)会合に出席するため日本を訪問していたファム・ミン・チン首相は20日、ジョー・バイデン米大統領と会見した。 両首脳は、越米関係の促進策について話し合い、両国が共
日越首相が広島で会談、両国関係をさらなる高みに引き上げ (23/5/22)
主要国首脳会議(G7広島サミット)のアウトリーチ(拡大)会合に出席するため日本を訪問していたファム・ミン・チン首相と岸田文雄内閣総理大臣は、21日午後5時から約30分間にわたり首脳会談を行った。 岸田首相は、日越外交関
チン首相、ベトナム訪問中のWTO事務局長と会談 (23/5/19)
ファム・ミン・チン首相は18日、ベトナムを訪問中の世界貿易機関(WTO)事務局長ンゴジ・オコンジョ・イウェアラ(Ngozi Okonjo-Iweala)女史と政府官房で会談した。 チン首相はこの席で、ベトナムが1986年に導入したドイモイ(
チン首相が訪日へ、G7広島サミット拡大会合で (23/5/17)
ファム・ミン・チン首相は、岸田文雄内閣総理大臣の招待を受け、日本で開催される主要国首脳会議(G7広島サミット)に合わせて開かれるアウトリーチ(拡大)会合に出席するため、19日から21日までの日程で日本を訪問する。ベトナム外務省が明ら
クオン国会財政予算委員長、党中央執行委員の解任決定 (23/5/17)
第13期ベトナム共産党中央執行委員会(2021~2026年任期)は15日、開催中の中間会議で、グエン・フー・クオン国会財政予算委員長の党中央執行委員としての職務を解任することを決定した。 これを受け、クオン氏は近く国会財
党中央執行委員会中間会議が開幕、信任投票も実施 (23/5/16)
第13期ベトナム共産党中央執行委員会(2021~2026年任期)中間会議が15日にハノイ市で開幕した。開幕式では、グエン・フー・チョン書記長が司会を務め、開幕のスピーチを行った。 今回の会議で党中央執行委員会は、任期の中
ASEAN首脳会議、チン首相が3つの中心的課題を指摘 (23/5/11)
第42回ASEAN首脳会議が10日、インドネシア東部のラブアンバジョで開幕し、ベトナムからはファム・ミン・チン首相が率いる代表団が参加した。 チン首相は、ASEANのアイデンティティ、価値観、活力、威信を決定づける3つの中
チン首相、インドネシア大統領と会談 各種分野での協力促進へ (23/5/10)
インドネシアで10日と11日に開催される第42回ASEAN首脳会議への出席に合わせて同国を訪問しているファム・ミン・チン首相は9日、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領と会談した。 チン首相は、2021年に首相就任後初の外
チン首相、カンボジア首相と会談 経済協力のさらなる促進で一致 (23/5/10)
インドネシアで10日と11日に開催される第42回ASEAN首脳会議への出席に合わせて同国を訪問しているファム・ミン・チン首相は9日、カンボジアのフン・セン首相と会談した。 チン首相は、カンボジアで開催中の第32回東南アジ
イタリア海軍のフリゲート「フランチェスコ・モロシーニ」、ホーチミンに寄港 (23/5/10)
イタリア海軍のパオロ・タオン・ディ・レヴェル級フリゲート「フランチェスコ・モロシーニ(Francesco Morosini、P431)」が9日、ホーチミン市のニャーゾン港に寄港した。 イタリア海軍は4日間にわたりホーチミン市に滞在し
ASEANとインドの合同海事演習、ベトナム海軍が参加 (23/5/9)
ASEANとインドの合同海事演習(AIME2023)が2日から8日にかけて実施され、艦船9隻と航空機6機、1800人余りが参加した。ベトナム人民海軍は、改ゲパルト型フリゲート「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」を派遣した。 合
スアン国家副主席がカタール副首長と会談 ハラル認証センターの建設支援を要請 (23/5/9)
5月6日~8日の日程でカタールを公式訪問したボー・ティ・アイン・スアン国家副主席は7日、カタールのアブドッラー・ビン・ハマド・アル・サーニー(Abdullah Bin Hamad Al Thani)副首長と会談した。 この会談で双方は、両国
フエ国会議長、二階元幹事長と会談 農業分野で協力推進 (23/5/8)
ブオン・ディン・フエ国会議長は5日、ベトナムを訪問中の自民党の二階俊博元幹事長(日越友好議員連盟会長)と会談した。 両氏は、両国関係が高い政治的信頼を保ち包括的で力強い発展段階にあり、両国の国会議員の交流と協力
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved