ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

ラム書記長、建国80周年で訪越のキューバ大統領と会談 (9/4)
トー・ラム書記長は1日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せてベトナムを公式訪問した、キューバのミゲル・ディアスカネル共産党第一書記 兼 大統領と会談した。 両首脳は、政治的信頼を引き続き強化し、あらゆるレベルの訪問・交流を...
チュン中央官房長官、外相代行に就任 (9/4)
ファム・ミン・チン首相は8月30日、レ・ホアイ・チュン中央官房長官に対し、外相代行の任命決定書を手渡した。 これに先立ち、ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、国会での正式な免職の決定を待つ間、一時的に外相の職務から外れることになった。 チュン氏は1961年生まれ...
訪中のチン首相、習国家主席と会見 鉄道・電力の協力拡大を提案 (9/4)
中国の天津で開催された上海協力機構(SCO)首脳会議への出席に併せて同国を訪問したファム・ミン・チン首相は8月31日、習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席と会見した。 チン首相は会見で、ベトナムは常に中国との関係を最優先にすることを強調し、両国トップの戦略...
建国80周年祝賀式典で書記長がスピーチ「強国建設は国民への誓い」 (9/3)
ハノイ市のバーディン広場で2日、ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、軍事パレードを含む祝賀式典が盛大に行われた。 トー・ラム書記長は式典でスピーチを行い、ベトナム共産党のリーダーシップを発揮して国を導いていくとした。 ...
中国全人代の趙楽際委員長、ベトナム建国80周年祝賀式典に出席へ (8/29)
ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際(ジャオ・ルォージー)常務委員長(国会議長、党序列3位)が8月31日から9月2日までの日程でベトナムを公式訪問する。 趙国会議長はベトナム滞在中に、両...
パリ協定締結に貢献、98歳のビン元副国家主席に「労働英雄」称号 (8/26)
トー・ラム書記長は25日、ベトナムの外交部門設立80周年を祝う記念式典で、「ベトナムにおける戦争終結と平和回復に関する協定(パリ和平協定)」の交渉で歴史的に重要な役割を果たしたグエン・ティ・ビン元国家副主席に、「労働英雄」の称号を授与した。 ビン女史は1969年から1976年...
ズン元首相息子のギ氏、中央政策戦略委員長に転任 (8/26)
ベトナム共産党政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会のグエン・タイン・ギ筆頭副書記が中央政策戦略委員長に任命された。同決定は25日に発表された。同氏はグエン・タン・ズン元首相(2006~2016年任期)の息子として広く知られている。 ギ氏は1976年生まれの49歳。出...
クアン中央政策戦略委員長、ホーチミン市党委書記に転任 (8/26)
ベトナム共産党政治局の決定により、チャン・ルウ・クアン中央政策戦略委員長がホーチミン市共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命された。同決定は25日に発表された。 クアン新書記は、1967年生まれの58歳。南部地方タイニン省の出身で、機械技術学士号・公共...
砲兵部隊を砲兵ミサイル司令部に再編、国防省発表 (8/25)
グエン・タン・クオン国防次官 兼 人民軍参謀総長は20日、砲兵ミサイル司令部の設立を決定したと発表した。共産党政治局の決議と党中央軍事委員会の結論に基づいて、国防省が砲兵部隊を基盤とする砲兵ミサイル司令部の設立を決めた。 発表式典でクオン国防次官は、陸軍の組織調整に関...
キューバ支援、4日で17.4億円の寄付金集まる 目標額の5倍近く (8/19)
ベトナム赤十字社は、8月13日から10月16日までキューバ支援キャンペーン「ベトナムとキューバ、65年の友情」を実施している。キャンペーン開始から4日足らずで寄付金の総額が3109億VND(約17億4000万円)に達した。 すでに目標額である650億VND(約3億6000万円...
ラム書記長、カンボジア人民党フン・セン議長と電話会談 (8/15)
カンボジア側の要請により、ベトナム共産党のトー・ラム書記長が14日、カンボジア人民党(CPP)のフン・セン党首 兼 上院議長と電話会談を行った。 両党首は電話会談で、両党と両国の情勢について報告し、これまでの協力の成果を確認して関係強化の方策を協議した。また、双方...
駐韓国ベトナム総領事館を釜山に開設、地方間の協力強化に期待 (8/15)
韓国の釜山(プサン)市で13日、駐韓国ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、同国を公式訪問していたトー・ラム書記長が出席した。 駐釜山ベトナム総領事のドアン・フオン・ラン氏は、同総領事館が新たな外交機関になると同時に、韓国南部に暮らすベトナム人と母国をつ...
ベトナム、韓国の自走砲20門を輸入 地対空ミサイルにも関心 (8/14)
韓国ハンファグループ(Hanwha Group)で、航空エンジン部品を製造するハンファエアロスペース(Hanwha Aerospace)はこのほど、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)を通じて「K9自走砲」20門をベトナムに輸出した。 同社はKOTRAと「K9自走砲...
ベトナム海軍のミサイルフリゲート、ASEAN多国間海軍演習に参加 (8/12)
ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイルフリゲート「HQ-016クアンチュン(Quang Trung)」と海軍代表団は10日、マレーシアのペナンで開かれる第3回東南アジア諸国連合(ASEAN)多国間海軍演習(The 3rd ASEAN Multilateral Nava...
ラム書記長が韓国大統領と会談、貿易額1500億USD目指す (8/12)
国賓として韓国を公式訪問中のトー・ラム書記長は11日、同国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談を行った。ベトナムと韓国は1992年に外交関係を樹立し、30年後の2022年に包括的・戦略的パートナーシップを締結した。 ラム書記長の訪問は、韓国にとって新政権発足後で...
クオン国家主席、アンゴラ大統領と会談 貿易額10億USD目指す (8/11)
アフリカ諸国を歴訪中のルオン・クオン国家主席は現地時間7日、訪問先のアンゴラで、同国のジョアン・マヌエル・ゴンサルヴェス・ロウレンソ大統領と会談した。 クオン国家主席のアンゴラ公式訪問は、両国外交関係樹立50周年(1975~2025年)に併せたもので、同日にはクオン国家主...
ベトナムとエジプト、包括的パートナーシップへ関係格上げ (8/7)
ルオン・クオン国家主席は3日から6日までエジプトを公式訪問し、アブドゥルファッターハ・エルシーシ大統領と会談した。双方は、両国関係の包括的パートナーシップへの格上げに関する共同声明を採択した。 両国は以下の4つの項目で協力を強化していく。 <政治・外交・安全保障...
チン首相、マレーシア首相と電話会談 タイ・カンボジア衝突で連携 (8/1)
ファム・ミン・チン首相は7月30日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と電話会談を行い、カンボジアとタイの国境をめぐる緊張の平和的解決に向けた対応策について意見を交わした。 アンワル首相は電話会談で、マレーシアは東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国として、対話の促...
ベトナム、タイとカンボジアの停戦合意を歓迎 越タイ外相会談 (7/31)
ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は29日、タイの首都バンコクでタイのマーリット・サギアムポン外相と会談した。 双方は会談で、両国関係が包括的・戦略的パートナーシップに格上げされたことを歓迎し、包括的・戦略的パートナーシップの実行に向けて2026~2030年行動計画の早期...
訪日のチエン祖国戦線中央委員長、林官房長官を表敬 (7/31)
林芳正内閣官房長官は29日午後2時10分から約30分間にわたり、日本を訪問していたドー・バン・チエン ベトナム祖国戦線中央委員長の表敬を受けた。 林官房長官は、19日に発生した東北部地方クアンニン省のハロン湾での観光船事故について、犠牲者および遺族へのお悔やみを述...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved