ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

チン首相、訪越のスペイン首相と会談 協力促進で一致 (4/10)
ファム・ミン・チン首相は9日、ベトナムを訪問しているスペインのペドロ・サンチェス首相と会談した。双方は、包括的・戦略的パートナーシップへの格上げを目指して両国関係を促進することで一致した。 両首相は、今後の両
ミャンマー地震、ベトナム救助隊が1週間の捜索・救助活動を終了 (4/9)
ベトナム人民軍およびベトナム人民公安に所属する経験豊富な消防士や医療従事者から成る救助隊は、1週間にわたるミャンマーでの捜索・救助活動を終了した。 6日には撤収作業が行われ、ベトナム救助隊の代表者がミャンマー
ラム書記長とトランプ米大統領が電話会談、相互関税協議で合意 (4/9)
ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日、トランプ氏と電話会談し、両国間の関税撤廃に向けた協議を行うことで一致した。 ラム書記長は、ベトナムが米国からの
ベトナム、トランプ関税に保留要請 ミッション団派遣で直接交渉 (4/4)
グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、両国間で協議の時間を作り、双方が納得する解決策を模索すべく措置の一時保留を求める公文書を送付した。 ト
ベトナム、ラオスのカムタイ・シーパンドン元国家主席の国葬実施 (4/4)
ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパンドン氏を追悼し、4日と5日の2日間にわたり、ベトナムで国葬を実施することを決定した。同氏は2日に102歳で逝去した。
ラム書記長、5月にロシア訪問 戦勝記念日の軍事パレード参加 (4/4)
ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス・ドイツ戦勝80周年記念パレード」への参加に向けた準備を進めるべく、2日から4日までの日程でロシアを訪問中だ。2日にはセルゲイ・ラブ
フーイエン省:党委筆頭副書記が党委書記に昇格、初の女性トップ (4/2)
ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン女史を、同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。アン女史は、同省で初の女性の共産党委員会書記となる。
第15期第9回国会、例年より早い5月5日開幕 憲法改正を審議 (4/2)
国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。 チャン・タイン・マン国会議長は、今国会は憲法の改正や行政区の再編に関する法律の改正など重要な法案を審議する歴史的意
クオン国家主席、訪越のベルギー国王陛下と会見 (4/2)
ルオン・クオン国家主席は国家主席府で1日午前、ベトナムを公式訪問中のベルギーのフィリップ国王陛下と会見した。フィリップ国王陛下は3月31日から4月4日までの日程でベトナムに滞在している。 両国が1973年に外交関係を
海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」がダナン寄港、外洋練習航海で (4/1)
日本の海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」が31日、南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。「すずなみ」は3月15日~4月29日の日程で外洋練習航海(飛行)を実施しており、期間中にダナン市とスラバヤ(インドネシア)を訪問する。
地震被害のミャンマー、ベトナムが30万USD援助 救助隊も派遣 (3/31)
28日に大地震に見舞われたミャンマーを支援すべく、ベトナムは同国に30万USD(約4500万円)を緊急援助するとともに、救助隊を派遣した。 ベトナム人民軍およびベトナム人民公安に所属する経験豊富な消防士や医療従事者から成
ブラジルがベトナムを「市場経済国」と認定、両国首脳会談で (3/31)
ルオン・クオン国家主席の招きにより、ブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領が3月27日から29日の日程でベトナムを公式訪問した。28日午前に盛大な歓迎式典が催された後、両首脳による会談が行われた。 両
チン首相、訪越のシンガポール首相と会談 各種分野で協力拡大 (3/27)
ファム・ミン・チン首相は26日、ベトナムを公式訪問したシンガポールのローレンス・ウォン首相と会談した。ウォン首相は25日と26日にベトナムに滞在した。 両首相は、政治的信頼を強化し、両国間の包括的・戦略的パートナ
ベトナム国家データ協会が発足、クアン公安相が初代会長就任 (3/25)
ベトナム国家データ協会(NDA)が、1月10日付けの内務省決定第10号/QD-BNVに基づき設立された。3月22日にはハノイ市で発足式典が催され、ベトナム共産党のトー・ラム書記長やファム・ミン・チン首相らが立ち会った。 NDAは、
ベンチェ省:党委書記代行のイエン女史が党委書記昇格 (3/24)
ベトナム共産党政治局は、南部メコンデルタ地方ベンチェ省共産党委員会書記代行のホー・ティ・ホアン・イエン女史を、同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。 同省で22日に開催された任命式には、政治局員で
ハンガリー、ベトナムの原発人材1000人の育成を支援 (3/21)
ハンガリーのシーヤールトー・ペーテル外務貿易大臣は19日午後、ベトナム公式訪問の一環として、ファム・ミン・チン首相を表敬訪問した。双方はこの席で、包括的パートナーシップ関係を確認し、両国間の協力を促進することで一致した。
タイニン省党委副書記が党委書記に昇格 (3/20)
18日、東南部地方タイニン省共産党委員会の会議が開催され、同省共産党委員会副書記のグエン・マイン・フン氏が、新たに同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に選出された。 フン氏は、中央組織副委員長に任命さ
ホーチミン:構造改革による余剰公務員、国営企業が優先雇用 (3/19)
ホーチミン市当局は行政機関のスリム化に伴い、以前の職場を離職した余剰公務員らを支援するための政策を発表した。 同市内務局のグエン・バック・ナム副局長によると、市は構造改革により離職を余儀なくされた公務員に対
シンガポール、ラム書記長夫妻の名前を新種の蘭の花に命名 (3/13)
トー・ラム書記長とゴ・フオン・リー夫人は12日、シンガポール植物園内にある国立蘭園(ナショナルオーキッドガーデン)で行われた蘭の命名式に出席した。 同国のローレンス・ウォン首相が正門で出迎え、会場に案内した。蘭
シンガポール、12か国目の包括的・戦略的パートナー国に (3/13)
シンガポールを公式訪問中のトー・ラム書記長は12日、同国のローレンス・ウォン首相と会談した。双方は、両国関係を戦略的パートナーシップから包括的・戦略的パートナーシップへと格上げすることで合意し、共同声明を発表した。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved