ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

ホーチミン市トップにニャン祖国戦線中央委員会議長が就任、タン氏解任で (17/5/10)
共産党政治局は10日、グエン・ティエン・ニャン政治局員 兼 祖国戦線中央委員会議長をホーチミン市共産党委員会書記に任命した。ニャン氏は同市選出の国会議員団の団長も務めることになる。 これに伴い、ペトロベトナムグループ(PVN)の
ミン副首相兼外相が訪日、岸田外相と会談―相互連携を確認 (17/5/9)
ファム・ビン・ミン副首相兼外相は7日から9日まで日本を訪問し、8日に日越協力委員会第9回会合および岸田文雄外務大臣との日越外相会談に臨んだ。 日越協力委員会第9回会合では、経済・経済協力や人材育成・文化・人的交流について意見
中国海軍の艦船2隻、ホーチミンに寄港 (17/5/9)
中国海軍遠洋航行訪問艦隊の蘭州級駆逐艦「長春(150)」および江凱型フリゲート「荊州(532)」が6日、500人余りを乗せてホーチミン市国際港に寄港した。 今回の寄港は親善訪問を目的としたもの。両国海軍の協力関係を強化することで、両
クアン国家主席が中国を国賓訪問、5月11日から (17/5/9)
チャン・ダイ・クアン国家主席は5月11日から15日まで、習近平国家主席の招きにより中国を国賓訪問する。 クアン国家主席は中国滞在中、14日と15日に北京で開催される「一帯一路」国際協力ハイレベルフォーラムに出席する。 これに
ホーチミン市トップのタン氏、政治局員を更迭 (17/5/8)
共産党中央執行委員会は7日、グエン・フー・チョン共産党書記長の主導のもと、政治局員 兼 ホーチミン市共産党委員会書記でペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil And Gas Group=PVN)の元会長 兼 元党委書記のディン・ラ・タン氏を
インドネシア当局、ベトナム漁民580人を拘束中―領海侵犯容疑で (17/5/8)
インドネシア当局によると、5月上旬現在、同国の領海を侵犯した疑いで同国当局により拿捕されているベトナム漁船は72隻、身柄を拘束されているベトナム人漁民は580人近くに上っているという。 漁船72隻は東南部地方や南中部沿岸地方、
チョン書記長、汚職にメス―大規模事件の監視ミッション団を発足 (17/5/5)
グエン・フー・チョン共産党書記長は、汚職防止中央指導委員会の委員長として、全国20省で摘発された大規模な汚職事件の捜査・起訴・裁判を監視するミッション団8グループを発足した。 ミッション団は、問題の事件の捜査・起訴・裁判を
ロシア海軍のミサイル巡洋艦、カムラン湾に寄港 (17/4/28)
ロシア海軍太平洋艦隊のスラヴァ級ミサイル巡洋艦「ヴァリャーク(Varyag)」が27日、小型給油艦(AOL)「ペチェンガ(Pechenga)」およびサルベージ曳船(ATS)「フォチイ・クリロフ(Fotiy Krilov)」とともに642人を乗せて南シナ海の要衝である南中
フック首相がラオス訪問、シースリット首相と会談 (17/4/27)
グエン・スアン・フック首相は、26日から27日にかけてラオスを公式訪問した。今回の訪問は、同国のトーンルン・シースリット首相の招きにより実現したもの。フック首相はこれに先立つ24日から26日にかけてカンボジアを公式訪問していた。
フック首相がカンボジア訪問、フン・セン首相と会談―協力強化で一致 (17/4/26)
グエン・スアン・フック首相は、24日から26日にかけてカンボジアを公式訪問した。今回の訪問は、同国のフン・セン首相の招きにより実現したもの。フック首相は25日、フン・セン首相と会談した。 会談で両首相は、両国の協力関係を振り
トランプ米大統領、フック首相に訪米を招請 (17/4/24)
ドナルド・トランプ米大統領政権の国家安全保障問題担当大統領補佐官顧問であるハーバート・レイモンド・マクマスター陸軍中将は、米国を公式訪問していたファム・ビン・ミン副首相兼外相に対して、トランプ大統領からグエン・スアン・フッ
トランプ米大統領、11月に初訪越―APEC参加へ (17/4/24)
米国のマイク・ペンス副大統領は20日、ドナルド・トランプ米大統領が11月にベトナムを訪問し、ベトナムが議長国として主催する第25回アジア太平洋経済協力会議(APEC)に参加することを明らかにした。トランプ大統領にとって大統領就任後初の
第14期第3回国会、5月22日開幕で調整 (17/4/19)
国会常務委員会は17日午後、第14期(2016~2021年)第3回国会の日程と議事内容について話し合った。第14期第3回国会の会期は5月22日から6月20日までの予定。 グエン・ハイン・フック国会官房長官の発表によると、予定されて
ベトナムが議長国の2017年APEC、開催までのカウントダウン開始 (17/4/19)
チャン・ダイ・クアン国家主席は18日、南中部沿岸地方ダナン市で、2017年にベトナムが議長国として主催する第25回アジア太平洋経済協力会議(APEC)までの残り時間を表示するカウントダウン時計を発動させた。 ダナン市では、11月5日から
海上自衛隊の護衛艦「ふゆづき」、カムラン湾に寄港 (17/4/12)
海上自衛隊のあきづき型護衛艦「ふゆづき」が11日、南シナ海の要衝である南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に寄港した。 今回の寄港は親善訪問を目的としたもの。15日まで同省に滞在し、同省人民委員会及び第4地域海軍を表敬
トランプ米大統領、クアン国家主席に書簡―協力強化など申し入れ (17/4/5)
ドナルド・トランプ米大統領はこのほど、越米二国間の協力強化や2017年にベトナムが議長国として主催する第25回アジア太平洋経済協力会議(APEC)への参加の検討について、チャン・ダイ・クアン国家主席宛てに書簡を送付した。3月31日にハノイ
女性の外務省報道官が誕生、ビン前報道官は外交学院副学長に (17/4/3)
ファム・ビン・ミン副首相兼外相は3月29日、外務省在外ベトナム人国家委員会文化情報部のレ・ティ・トゥー・ハン部長を報道情報部長兼外務省報道官に任命した。これに伴い、2014年に史上最年少で報道官に就任したレ・ハイ・ビン氏は、外交学
国連PKO、ベトナムは中央アフリカ共和国にも派遣中 (17/3/30)
ベトナムは2014年から国連の平和維持活動(PKO)に参加しており、これまでに南スーダンと中央アフリカ共和国に延べ12人を派遣している。 中央アフリカ共和国では、2013年にイスラム系武装勢力連合セレカが政権を奪取し、セレカのジョトデ
フック首相、シンガポールのシェンロン首相と会談 (17/3/24)
グエン・スアン・フック首相は23日、訪越中のシンガポールのリー・シェンロン首相と会談し、経済協力や安全保障問題などについて話し合った。 両首相は、両国の戦略的パートナーシップを推し進めることで一致。国の指導者や高級公務員
シンガポールのシェンロン首相、ホーチミン市人民委主席と会談 (17/3/22)
シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、ホーチミン市に到着し、4日間のベトナム実務訪問を開始した。シェンロン首相はさっそく、ホーチミン市人民委員会のグエン・タイン・フォン主席と会談した。 フォン主席は、シンガポールから
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved