ホーチミン市1区のベンタイン市場から200メートルの距離に位置するレティホンガム通りとドゥックチン通りの角にある、フランス領時代に建設された古いアパートで12日の23時15分頃、大規模な火災が起きた。13日付ベトナムネットが報じた。
爆発音と共に火の手が高く上り、火災現場からベンタイン市場周辺地域にかけて煙が立ち込め、数十人のアパート住民及び付近住民が避難した。通報を受けた1区消防署は、市内の消防車数十台と消防士数百人を出動させ、ベンタイン市場と同市場前のロータリーを一時的に封鎖した。消防隊の消火活動により、13日0時30分に火は消し止められた。現在消防当局が火災の原因を調べている。
・ ホーチミン:サービスアパートの電飾看板から出火 (2011/11/16)
・ ホーチミン市:パークソンSC、電飾広告から出火 (2010/08/26)
・ ホーチミン市:IT製品販売店「フォンブー」でぼや (2010/08/19)
・ ダナン:アンドン工業団地の製靴工場で火災 (2010/08/09)
・ ホーチミン市:デタム通りで火災発生 けが人なし (2010/08/05)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













