16日11時30分頃、ホーチミン発ビン(北中部ゲアン省)行きのジェットスター・パシフィック航空の航空機が、離陸に向けホーチミン市タンソンニャット空港の滑走路を走り出したところで、同便に搭乗していた妊婦が産気づき、機内で男児を出産していたことが明らかになった。16日付VNエクスプレスが報じた。
妊婦のグエン・ティ・ラップさん(27歳)が走行中の機内で陣痛を訴えたため、パイロットは駐輪場まで引き返し始めたが、その途中で、ラップさんは客室乗務員の補助を受けて機内で男児を出産した。その後、ラップさんと男児は病院に搬送され、母子共に健康だという。航空機内で子供が生まれたのはベトナムではこれが初めて。
・ ハノイの交通警察官に助産講習、路上での急な出産に対応 (2016/08/11)
・ ハノイ:パトロール中の警察官が助産、早朝の道端で男児誕生 (2015/06/30)
・ 産気づいた妊婦が交通事故死、衝撃で男児生まれる (2014/10/28)
・ ホーチミン:タンソンニャット空港が雷雨で40分停電 (2011/04/06)
・ 村の診療所での出産断られ、道端で子供産む (2011/03/29)
・ タクシーの中で出産開始、運転手の機転で母子救う (2008/10/29)
・ 姉妹が同日同時刻に同体重の男児を出産 (2008/02/27)
・ 「黄金の豚年」生まれ望んで駆け込み出産 (2008/01/20)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













