ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

三面記事一覧

ハノイ:鶏卵売りの車に投げ込まれた不審な袋、中身は札束 (24/3/15)
13日午前、鶏の卵を届けるために市場を訪れた女性N・T・Lさん(北部紅河デルタ地方ビンフック省在住)の車に、不審な袋が投げ込まれた。袋の中身は札束で10億VND(約600万円)以上が入っていた。翌14日朝には、問題の袋や騒然となった市場の様子
ハノイ:裸エプロンのマッチョカフェ、SNSで大炎上 (24/3/14)
ハノイ市ドンダー区ランハ街区にあるカフェが、見事に腹筋が割れた筋骨隆々の男性スタッフらが上半身裸でエプロンをつけて接客するサービスを実施した。接客の様子がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿されると、「この手の
ホーチミン:テト帰省中の越僑女児がわいせつ被害、外国人の男を起訴 (24/3/12)
テト(旧正月)でベトナムに一時帰国していた英国在住の少女Sちゃん(9歳)がホーチミン市タンビン区の民家で、父親の友人である外国人の男にわいせつ行為を働かれたことが明らかとなり、同区警察が刑事事件として立件し捜査を開始した。
ドンタップ省:男性の直腸からプラ製ボトル摘出、自慰目的で挿入 (24/3/11)
南部メコンデルタ地方ドンタップ省サーデック総合病院は7日、男性患者の直腸からプラスチック製ボトルを手術で摘出したことを明らかにした。 同省チャウタイン郡(huyen Chau Thanh)在住のVさん(36歳)は6日午前11時ごろ、排
ハノイ:客が喫茶店の警備員を暴行、不吉な番号の駐車券を渡されたのが原因 (24/2/29)
ハノイ市ドンダー区カムティエン街区にある喫茶店で、駐輪場で不吉な番号の駐車券を渡されたことに腹を立てた男性客が、高齢の警備員を暴行するという事件が発生した。 喫茶店の店主が通報。警察は店主から事情を訊いた後
旅客バスが暴走、国道でパトカーに追突しながら逃走 (24/2/27)
東北部地方ランソン省を走る国道1号線で25日、スピード違反で停車を指示された旅客バスが暴走して、進路を阻もうとするパトカーに追突しながら逃走を図る事件が発生した。逃走劇の模様を捉えた動画がネット上に投稿されて話題となっている。
ハノイ:妻の不倫相手にガソリンを浴びせて放火、殺人容疑で夫を逮捕 (24/2/26)
ハノイ市ホアンマイ区ホアンリエット(Hoang Liet)街区警察は22日、妻の不倫相手にガソリンを浴びせて放火したとして45歳の男を逮捕したと明らかにした。 事件現場となったのは、同街区ザイフォン(Giai Phong)通りにある居
バイク購入費の無心を断られたドラ息子、逆上して両親宅に放火 (24/2/20)
西北部地方ソンラ省ソンマー郡チエンコーン村(xa Chieng Khoong, huyen Song Ma)で15日午後、若い男が両親宅のガスボンベの管を抜いて放火するという事件が発生した。動機は、バイク購入費の無心を断られたからという身勝手なものだった。
炎上女優ゴック・チンに執行猶予付き1年の禁固刑 (24/2/5)
モデルで女優のゴック・チン(Ngoc Trinh、35歳)が昨年10月、ホーチミン市の公道で大型バイクに乗って危険な運転をしている様子を撮影した動画を自身のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)ページに投稿し逮捕された事件で、同市人民
ハノイ:ビュッフェ客7人がシーフード10kgを袋詰め持ち帰り未遂 (24/1/31)
ハノイ市にあるビュッフェ形式のレストランで25日昼ごろ、客7人のグループがサービス利用後にシーフード10kgを袋に詰めて持ち帰ろうとした。この非常識な行為に批判が集まっている。 危うく窃盗被害に遭うところだったのは
忘年会で「豚の血のスープ」を食べた中年男性が死亡 (24/1/26)
ハノイ市の中央熱帯病病院によると、「豚の血のスープ(ティエットカイン)」を食べてブタレンサ球菌に感染した男性が入院後に死亡した。 死亡したのは、北部紅河デルタ地方ナムディン省在住のT・V・Hさん(50歳)。入院以前は
ハノイ:ノイバイ空港に珍客、ターミナルに水牛が迷い込む (24/1/24)
22日昼頃、ハノイ市ノイバイ国際空港の第1旅客ターミナルの2階に水牛が迷い込むという珍事が発生した。小雨が降る中、車両が乗り入れるための坂道をのっそのっそと歩く黒い影を見つけた人々は一様に驚いた表情を見せた。
ラムドン省:隣人女性にガソリン放火、ご近所トラブルの末の凶行 (24/1/22)
南中部高原地方ラムドン省ジーリン郡ジーリン町(thi tran Di Linh, huyen Di Linh)の路上で17日午後、口論中に我を失った女が隣人女性にガソリンを浴びせて放火し、重度の火傷を負わせる殺人未遂事件が発生した。 殺人未遂
ダナン:テレグラムを利用した売春ルート摘発、メンバー1.5万人 (24/1/22)
南中部沿岸地方ダナン市警察は19日、メッセージングアプリのテレグラム(Telegram)を使って売春斡旋ルートを営んでいた組織を摘発した。同組織のテレグラムのグループに加入していたメンバーは1万5000人以上もおり、このうち約30人が同ルート
炎上モデルのゴック・チンが治安びん乱で起訴、量刑は禁固2~7年 (24/1/16)
ホーチミン市人民検察院は15日、モデルで女優のゴック・チン被告(本名:チャン・ティ・ゴック・チン、34歳)の裁判に向けて、治安びん乱罪で起訴状を発行した。量刑は禁固2~7年となっている。 同事件に関連して、人民検察
クアンチ省:事故を起こしたトラックの荷台から野次馬が米袋略奪 (24/1/15)
北中部地方クアンチ省ダクゾン郡人民委員会は、13日夜に同郡で発生したトラックの交通事故で、野次馬たちが貨物の米を略奪した事件について調査を開始したと明らかにした。 事故は同郡を走る国道9号線で13日午後8時30分頃
50歳男性の尿道から40cmのグルースティック摘出、「快感のためにやった」 (24/1/15)
ハノイ市の第108軍隊中央病院は12日、尿道に約40cmの異物が詰まった50歳の男性を受け入れたと発表した。男性は酒を飲んだ後、尿道にグルーガン用スティックのり(グルースティック)を差し込んで、そのまま詰まって取れなくなってしまったと述
「ネズミ捕り」の場所をZaloで共有、グループ管理者らに罰金 交通違反逃れで (24/1/10)
南中部高原地方ダクラク省クロンパク郡警察は8日、ベトナム最大のモバイル無料通話・メッセージアプリ「ザロ(Zalo)」上で、交通警察や交通監査による「ネズミ捕り」の場所を常時シェアするグループを運営していた個人7人に対し、「同意を得
アンコールワットの動画にタイ国旗を合成したベトナム人TikTokerに罰金 (24/1/5)
70万人近くのフォロワーを持つベトナム人ティックトッカー(TikToker)のフア・クオック・アインさん(男性)が、カンボジアのアンコールワットで撮影した動画にタイの国旗を合成してティックトック(TikTok)に投稿した出来事をめぐり、ホーチミ
【三面】2023年ベトジョー記事アクセス数ランキング (23/12/29)
VIETJOベトナムニュースが2023年に配信した「三面」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:「グエン朝側室がバナナで自慰」男性ガイドに厳重注意
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved