(C) bnews |
フルブライト大学ベトナム校(Fulbright University Vietnam=FUV)は6日、米国機関から資金援助に関する決定書を受け取ったことを発表した。
具体的には、米国国際開発庁(USAID)が720万USD(約7億8500万円)、米国務省教育文化局が830万USD(約9億0500万円)で、合わせて1550万USD(約16億9000万円)の資金を供与する。
米国務省教育文化局はこれまで20年余りにわたり、ホーチミン市経済大学が主管するフルブライト経済学教育事業(Fulbright Economics Teaching Program=FETP)に対する支援を行っている。FUVは同事業を引き継いだもので、2012年の大学教育法で認められた非営利私立大学モデルの初の適用例となる。
FUVは、ホーチミン市9区サイゴンハイテクパーク(SHTP)に、◇フルブライト公共政策管理校(公共政策、法律、金融などの分野の大学院教育)、◇フルブライト応用理工学校(応用理工学、数学、コンピュータ科学の分野の大学及び大学院教育)、◇フルブライト大学(人文社会科学分野の大学教育)の3つの教育施設を建設する。学生数は最大で約6000~1万人規模となる。
なお、同校は今年9月から修士課程を開講し、2018年から大学教育を開始する。授業では英語を使用するほか、米国の大学の協力を得てカリキュラムを開発する予定だ。
・ フルブライト大学ベトナム校、本校舎を着工―サイゴンハイテクパークで (2019/06/11)
・ フルブライト大学ベトナム校、ホーチミンで開学 (2018/09/11)
・ フルブライト大学ベトナム校、マルクス・レーニン主義も教育 (2017/08/09)
・ フルブライト大学ベトナム校理事長「辞任しない」、虐殺関与で波紋 (2016/06/10)
・ フルブライト大学ベトナム校、理事長に虐殺関与の米退役軍人 (2016/06/03)
・ フルブライト大学ベトナム校の設立認可、サイゴンハイテクパークで (2016/05/26)
・ フルブライト大学ベトナム校、ホーチミンでの設立が決定 (2016/05/19)
・ フルブライト大学ベトナム校、ホーチミン市に設立へ (2014/06/12)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













