![]() (C) vov ![]() |
南中部高原地方ザライ省警察は13日、食品への使用が禁止されている化学薬品を使ってドリアンの成熟を早めて販売していた業者を摘発した。
同省プレイク市フードン街区チュオンチン通り162/76番地に位置する果物販売店を立ち入り検査した結果、オーナーが葉の肥料を水で薄めた溶液に浸ける方法でドリアンの成熟を早めていたことを発見。大量のドリアンや化学薬品などを証拠物件として押収した。
現場にはドリアン約1.3tがあり、このうちの半分は葉の肥料の水溶液に浸けられたものだった。オーナーはホーチミン市から葉の肥料を購入し、スーパーマーケットと北部の業者向けにこの溶液に浸けたドリアン約1tを毎日出荷していたと語っている。
・ ホーチミン:化学薬品浸けの蓮の茎とバナナの花2t押収、工場摘発 (2019/04/12)
・ ホーチミン:「種返却システム」のドリアン専門店に行列 (2018/08/13)
・ ビンズオン省:中国製化学物質で促成栽培のモヤシ生産業者を摘発 (2016/05/23)
・ 1日で完熟するジャックフルーツ?成熟促進剤乱用の実態 (2015/04/03)
・ 「1か月経っても腐らない」バナナを大量押収、謎の中国製化学物質で (2014/09/10)
・ 成熟促進剤の乱用でドリアンの販売価格が急落 (2013/12/17)
・ ダクラク省:ドリアンを正体不明の薬品に漬けて成熟早める (2013/10/09)