東南アジアと米国を結び、ベトナムでは東南部地方バリア・ブンタウ省沖に敷設されている光海底ケーブル「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」にトラブルが発生した。AAGのトラブルは今年に入って5回目。
国内のインターネットサービスプロバイダー(ISP)によると、7日午前9時ごろにAAGからの通信が中断されたという。ただし、現時点でトラブルの原因などは明らかになっていない。
これに先立ち、AAGは10月12日にもトラブルが発生し、23日に復旧したばかり。1月8日、2月18日、8月27日、9月26日にもそれぞれ切断などのトラブルが発生している。
・ 光海底ケーブルAAGのトラブル、復旧は12月中旬の見通し (2017/11/20)
・ 海底ケーブル「AAG」と「SMW3」にまたトラブル (2017/10/13)
・ 海底ケーブル3本のトラブル、復旧工事が完了 (2017/10/02)
・ 光海底ケーブル「AAG」、24日に復旧の見通し (2017/09/06)
・ 海底ケーブル「IA」「SMW3」もトラブル、「AAG」に続いて (2017/08/29)
・ 光海底ケーブル「AAG」またトラブル、影響は限定的 (2017/08/28)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













