ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「ベトナム独自のSNS開発を」情報通信相が提言

2019/07/19 16:29 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 グエン・マイン・フン情報通信相は15日、ホーチミン市12区のクアンチュンソフトウェアパークで開催された情報通信(IT)企業との会合に臨み、IT業界の開発について意見を交換した。

 フン情報通信相はこの席で、フェイスブック(Facebook)やグーグル(Google)に代わる新たなソーシャル・ネットワーキングサービス(SNS)や検索エンジンをベトナムの企業が独自に開発することの必要性を主張した。

 フェイスブックについては、「SNSは『社会』でもあるため、倫理と法律を守らなければならない。利用者を尊重するSNSを作る必要がある」と強調。また、グーグルについては、「お金さえ払えば検索結果が上に表示されるという仕組み自体に問題がある」と指摘した。

 フン情報通信相は、社会のデジタルトランスフォーメーションに向けて、企業各社に対して新たなプラットフォームを開発するよう呼びかけた。

[Vnexpress 10:10 16/7/2019, cafef 15:42 16/07/2019, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
この記事に関連するおすすめの記事
最新ニュース [社会]
ホーチミン:23~24年度授業料補助、小中学生は学費免除に (13:50)
 ホーチミン市人民評議会は8日、幼稚園・保育園、小中学校・高校の2023~2024年度の授業料補助に関する計画を採択した。  対象となるのは、市内の公立・私立の教育施設で、外資系の教育施設は対象外。補助金...>> 続き
【動画】ホーチミン:11歳少年が自殺未遂、学校クラスでの泥棒疑惑で (4:30)
 ホーチミン市小児病院(ビンチャイン郡)は7日、自宅で首を吊って自殺未遂を図った11歳の少年(同郡在住)を受け入れて、治療を続けていることを明らかにした。少年は搬送時に意識不明だったが、現在は意識が回復し...>> 続き
【動画】ホーチミン市内最大の墓地、麻薬中毒者のたまり場に (9日)
 ホーチミン市ビンタン区に位置する、市内最大の墓地であるビンフンホア墓地は今、昼間から麻薬中毒者が集まり、彼らが使った注射器が至るところに散乱する状態となっている。  お墓のそば、通路、草むらに...>> 続き
2G通話サービス、26年9月まで延長検討へ 現在も1500万人利用 (8日)
 情報通信省は、携帯キャリア各社に対し、2024年9月までに第2世代移動通信システム(2G)のサービスを終了すると通知していたが、3G、4G、non-VoLTEの利用者に2Gプラットフォームで通話サービスを提供するため、90...>> 続き
高校生グループ、サツマイモなどからバイオプラスチック生成 (8日)
 ホーチミン市ビンタイン区のチャンバンザウ高校の生徒5人から成るグループはこのほど、「2023年生徒・学生によるスタートアップ・アイデアコンテスト」で優勝した。グループはベトナム国家大学ホーチミン市校の...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved