(C) tuoitre |
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する6日午後の発表によると、9省・市で市中感染者56人が新たに確認された。このうち16人は集団感染が発生しているハノイ市ドンアイン郡の第2中央熱帯病病院での感染例だった。
また、海外からの入国者4人の感染も確認され、このうち3人は日本からの入国者だった。
6日午後の時点でベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は3090人となっている。
新規の市中感染者の内訳は、◇ハノイ市:20人(うち中央熱帯病病院が16人)、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:12人、◇北部紅河デルタ地方ビンフック省:11人、◇北部紅河デルタ地方タイビン省:5人、◇南中部沿岸地方ダナン市:3人、◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:2人、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省:1人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:1人、◇東北部地方ランソン省:1人。
4月27日以降に確認された市中感染は14省・市の計120人。内訳は、◇ハノイ市:47人(うち中央熱帯病病院が38人)、◇ビンフック省:25人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:14人、◇バクニン省:12人、◇タイビン省:5人、◇ダナン市:5人、◇フンイエン省:4人、◇ハイズオン省:2人、◇西北部地方イエンバイ省:1人、◇ホーチミン市:1人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:1人、◇東南部地方ドンナイ省:1人、◇クアンガイ省:1人、◇ランソン省:1人。
・ ホーチミンは10日からオンライン授業に切り替え、他18省・市も登校停止 (2021/05/06)
・ ハノイ:市民に不要不急の外出自粛を要請 (2021/05/06)
・ 新型コロナ:ハノイの中央熱帯病病院で院内感染8人増、ホーチミンもオンライン授業を検討 (2021/05/06)
・ ベトナム入国時の強制隔離期間を14日間から21日間に延長、5日から適用 (2021/05/05)
・ 新型コロナ:ダナンで市中感染1人、ハノイも映画館やジムなど休業 (2021/05/05)
・ 新型コロナ:ビンフック省でインド型、ハナム省で英国型の変異株確認 (2021/05/04)
・ 新型コロナ:ハノイとダナンで市中感染2人、ダナンは不要不急のサービス休業 (2021/05/04)