ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

山間部にニュース伝えて45年、地域放送を支える男性

2022/07/02 10:40 JST配信
(C) dantri
(C) dantri 写真の拡大
(C) dantri
(C) dantri 写真の拡大

 フイン・スアン・クアンさん(63歳)は、南中部高原地方ダクノン省ダクミル郡トゥアンアン村(xa Thuan An, huyen Dak Mil)放送局の放送員だ。45年、地域放送の仕事に携わっている。

 起床は朝4時30分、2004年に放送員になってから1日たりとも、習慣は変わっていない。毎日、中央や省の放送局の番組をリレーしつつ、地域のニュースを編集する。村の人々が生活や生産に必要な情報を知ることができるようにすることが、彼の仕事だ。

 もとは1977年から、ダクミル郡文化情報室の放送局で技術員として働いていた。人々が住む場所まで「線」を引っ張るのが、仕事だった。国が統一してすぐは、ダクノン省に住む人はまばらで、森に住む人も多かったため、目的地まで数日歩くようなこともざら。

 「当時は設備も今のようにたくさんはなく、ひとつの村に、北部の放送局から運ばれてきたスピーカーが何台かしかありませんでしたが、故障ばかりで、毎日のように職員が修理に出かけていました。20km近く歩いてやっと着いた先で、電柱によじ登ってスピーカーを外し、また取り付けるといった作業をしたこともありました」とクアンさんは思い出す。

 1989年、クアンさんは健康を理由に技術員を退職したが、2004年3月にトゥアンアン村が放送員を募集していることを知り、手を挙げた。「もともと技術屋だったのがアナウンサーになったんだから、最初は戸惑いました。でも少しずつ自信もついてきました」とクアンさん。放送局のスムーズな活動のためにクアンさんは、放送がよく聞こえない地域に情報を伝えるために、ラジオ受信機を12台購入して欲しいと、村に要請した。

 いま村の放送局には、50WのFM送信機1台、15mのアンテナ、ラジオ受信機27台、25Wの大型スピーカー54台などが備わる。

 クアンさんは、放送員をする傍ら、放送設備の検査や修理などの仕事も引き受けている。「ひとり放送局だもんで忙しいですよ。特殊な仕事だから、朝早くに出かけて、帰りは遅く、休日もない。でも自分で選んだ仕事だから、頑張らないとね」とクアンさんは話した。

[Dan Tri 18:21 21/06/2022, F].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
ホーチミン:ベンタイン市場前にあった将軍騎馬像、保管悪く破損深刻 (8日)
 ホーチミン市文化スポーツ局は、1区ベンタイン市場前ロータリーに設置されていたチャン・グエン・ハン将軍の騎馬像と6区カイゴー(Cay Go)ロータリーに設置されていたレ・ロイ王の像について、保管状態が悪く、...>> 続き
ハノイ工科大学、傘下の材料大学と化学生命科学大学の設立を発表 (8日)
 ハノイ工科大学(Hanoi University of Science and Technology=HUST、ハノイ市)は7日、傘下の大学として、材料大学と化学生命科学大学の設立を発表した。  これにより、HUST傘下の大学は、◇材料大学、◇化学...>> 続き
フート省:隣人の飼い犬に噛まれた乳児、頭がい骨に重傷 (7日)
 東北部地方フート省フンブオン総合病院は5日夜、犬に噛まれて頭蓋骨が露出した1歳半の男児を受け入れた。  V・G・B君は同日午後、隣の家に遊びに行き、その家の飼い犬に噛まれた。B君は複数のけがを負い、...>> 続き
バクニン省:各工業団地で輪番停電を実施、生産活動に影響 (7日)
 北部紅河デルタ地方バクニン省では複数の工業団地で輪番停電が行われており、生産活動に影響が出ている。電力当局は、猛暑による電力需要の急増と発電所の出力不足が原因と説明している。  バクニン電力社...>> 続き
ホーチミン:全市民にデジタル署名を無料発行へ (7日)
 ホーチミン市情報通信局は5日、市における電子署名の利用促進に関する会議を情報通信省傘下の国家電子認証センター(NEAC)と開いた。  市情報通信局のラム・ディン・タン局長によると、市ではこれまでに約11...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved