ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

トラブル発生中の光海底ケーブル、5本中4本で復旧の目処

2023/03/08 06:17 JST配信
(C)Kinh Te Do Thi
(C)Kinh Te Do Thi 写真の拡大

 某インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の代表者が7日に明らかにしたところによると、トラブルが発生している「アジア・アフリカ・ユーロ1(AAE-1)」S1H1支線の復旧計画が国外のパートナーから承認された。同支線は今年7月までに完全復旧するという。

 また、同じく昨年末からトラブルが発生している中国・香港までを結ぶ「アジア・パシフィック・ゲートウェイ(APG)」のS6支線については、3月22日から27日に復旧作業を実施。シンガポール・日本までを結ぶAPGのS9支線については、4月5日から9日に復旧作業を行う予定。

 「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」で発生したトラブルについては、2月26日から4月15日の間に復旧を予定。「イントラアジア(IA)」は4月5日から4月13日に復旧する見込み。

 これにより、トラブルが発生中の5本の光海底ケーブルのうち4本は復旧の目処が立ったことになる。なお、2月21日にトラブルが発生した「シー・ミー・ウィー3(SEA-ME-WE3=SMW3)」については復旧の見通しが立っていない。

[Kinh Te Do Thi 15:15 07/03/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
光海底ケーブル、全5本が完全復旧 9月にトラブル発生の「AAE-1」復旧完了で (3:19)
 インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によると、9月27日にトラブルが発生した光海底ケーブル「アジア・アフリカ・ユーロ1(AAE-1)」の復旧作業がこのほど完了した。  これにより、今年に入ってから...>> 続き
EC専攻学科設置の大学は40校、VECOM調査 (7日)
 ベトナム電子商取引(eコマース=EC)協会(VECOM)は5日、ECの教育訓練に関するシンポジウムを開催し、2023年版のEC教育訓練調査報告を発表した。  今回の調査報告は、8月から10月にかけて国内の大学238校を対...>> 続き
【動画】ふたご座流星群、ベトナムで13日夜に見ごろ (7日)
 ベトナム宇宙天文学会によると、12月13日(水)の夜から14日(木)の早朝にかけて、ふたご座流星群が国内で見ごろを迎える。  ふたご座流星群は、小惑星ファエトンに起因する唯一の年周流星群として知られる。...>> 続き
客室乗務員の違法薬物持ち込み事件、容疑者235人に (7日)
 ホーチミン市人民検察院のグエン・ドゥック・タイ検事総長が6日に開催された同市人民評議会の会議で報告したところによると、同市の捜査機関は年初からこれまでに9345件の刑事事件を摘発し、9831人の容疑者を起...>> 続き
フエ中央病院、世界脳卒中機構のダイヤモンド賞を受賞 (7日)
 北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ中央病院は3日、同院の脳卒中センターが、世界脳卒中機構(WSO)のダイヤモンド賞を受賞したことを明らかにした。  同院のファム・ニュー・ヒエップ院長によると、これ...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved