ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ハノイ:元住職の等身大像、リアル過ぎてパスポート提示求められる

2023/03/28 13:47 JST配信
(C)vietnamnet
(C)vietnamnet 写真の拡大

 ハノイ市ホアンキエム区チャンフンダオ(Tran Hung Dao)通りにあるクアンスー寺(舘使寺=chua Quan Su)の故ティック・タイン・トゥー住職の等身大像は、手の腱、しみ、眉毛、毛髪など細部に至るまで本人に酷似しており、訪れる多くの人々を驚かせている。

 トゥー元住職は生前、ベトナム仏教協会治事委員会の副委員長なども務め、2011年に死去した。住職が亡くなると、ベトナムとタイの信者や僧侶らが敬愛の念から、タイの彫刻家らに住職の等身大像を発注。像に使われている毛髪は住職本人のもの。彫刻家らは丁寧に制作して、1年をかけて像を完成させた。

 像は空輸ができなかったため、車に乗せてラオスを経由し、ナムファオ国境検問所(ラオス・ボーリカムサイ県)とカウチェオ国境検問所(北中部地方ハティン省)を通ってベトナムまで輸送した。

 ナムファオ国境検問所を通過する際、ラオスの税関職員が「おや?パスポートが4冊しかないぞ。全部で5人だろう?車の中で経を読んでいるお坊様の分が足りない」と言って5人目のパスポートの提示を求めた。

 クアンスー寺の関係者から説明を受けた税関職員らは、人間の僧侶だと思っていたのが実は等身大の像だったことに驚きつつ、出国を認めたという。

 クアンスー寺は15世紀に建てられた仏教寺院で、ベトナム仏教協会の総本山となっている。トゥー元住職は1927年の生まれで、北部紅河デルタ地方フンイエン省の出身。12歳で出家して僧となり、革命運動に積極的に参加。仏教宗派の統一にも大きく貢献し、1981年に国内の仏教団体を統一させた。

 また同氏は、第11期国会(2002~2007年任期)、第12期国会(2007~2011年任期)で国会議員を務め、ホー・チ・ミン勲章など高貴な賞を授与された。

[Vietnamnet 08:15 24/03/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
フート省:隣人の飼い犬に噛まれた乳児、頭がい骨に重傷 (17:27)
 東北部地方フート省フンブオン総合病院は5日夜、犬に噛まれて頭蓋骨が露出した1歳半の男児を受け入れた。  V・G・B君は同日午後、隣の家に遊びに行き、その家の飼い犬に噛まれた。B君は複数のけがを負い、...>> 続き
バクニン省:各工業団地で輪番停電を実施、生産活動に影響 (15:06)
 北部紅河デルタ地方バクニン省では複数の工業団地で輪番停電が行われており、生産活動に影響が出ている。電力当局は、猛暑による電力需要の急増と発電所の出力不足が原因と説明している。  バクニン電力社...>> 続き
ホーチミン:全市民にデジタル署名を無料発行へ (13:58)
 ホーチミン市情報通信局は5日、市における電子署名の利用促進に関する会議を情報通信省傘下の国家電子認証センター(NEAC)と開いた。  市情報通信局のラム・ディン・タン局長によると、市ではこれまでに約11...>> 続き
ベトナムの哲学に「ドイモイ」を、学費無料に奨学金でも敬遠 (13:52)
 技術的なソリューションを提供するわけでも、何かモノを作り出すわけでもない「哲学」が、学生集めに大きな苦労をしている。  南部メコンデルタ地方アンザン省のアンザン大学では、2019年に哲学科を開いた...>> 続き
ドンナイ大学の元学長を逮捕、職権乱用容疑で (5:01)
 東南部地方ドンナイ省警察は6日、ドンナイ大学元学長のチャン・ミン・フン容疑者(男・58歳)と同大学元財務計画部長のファン・バン・タイン容疑者(男・64歳)を公務執行上における職権乱用の容疑で逮捕した。 ...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved