![]() (C) thanhnien |
![]() (C) thanhnien |
- フオンさんは当時23歳、勇敢に戦い犠牲に
- 実家から海までを結ぶ全長約1kmの道路
- ガックマー岩礁での戦闘で兵士64人が戦死
北中部地方クアンビン省バードン町(thi xa Ba Don)人民委員会は14日午前、同町クアンフック街区(phuong Quang Phuc)で、烈士のチャン・バン・フオンさんの名前を冠した道路「チャンバンフオン(Tran Van Phuong)通り」の命名式典を開催した。
フオンさんは、36年前の1988年3月14日に南シナ海で中国とベトナムが繰り広げたチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)海戦で勇敢に戦い、犠牲になった。フオンさんは当時23歳だった。
チャンバンフオン通りは、フオンさんの実家から海までを結び、チュオンサ諸島を望むザイン(Gianh)港沿いの全長約1kmの道路となっている。
この海戦ではベトナムと中国の両海軍が衝突し、中国がベトナムからガックマー岩礁(英名:ジョンソン・サウス礁、中国名:赤瓜礁)を略奪し、現在まで実効支配している。
ガックマー岩礁での戦闘では、ベトナム軍が敗北し、フオンさんを含めた兵士64人が戦死した。64人中、3人は遺体で発見されたものの、61人は遺体すら見つかっていない。
【過去の関連記事】
チュオンサ諸島海戦で戦死した父の後を継いで、海軍入隊を志願した女性(2018年3月18日配信)
・ チュオンサ諸島海戦で犠牲になった夫を37年間想い続ける妻 (2025/03/23)
・ チュオンサ諸島海戦から35年、各地で戦死者慰霊行事 (2023/03/15)
・ チュオンサ文化公園と博物館建設へ、ガックマー戦士記念碑隣接地に (2022/08/02)
・ 国家主席ら、ハノイの英雄烈士慰霊碑訪問 戦没者らに線香手向ける (2022/07/28)
・ チン首相、チュオンサ諸島海戦英雄烈士慰霊碑を訪問 海戦から34年 (2022/03/14)
・ チン首相、中越戦争犠牲者慰霊碑を訪問 平和的手段による領土保全を強調 (2022/01/28)
・ ガックマー烈士と人民軍英雄の記念碑、チュオンサの島に設置へ (2018/10/29)
・ チュオンサ諸島海戦で戦死した父の後を継いで、海軍入隊を志願した女性 (2018/03/18)

から



)
)
)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













