![]() (C)Bao Phap Luat |
- 台風接近でハノイなどで7日に休校措置
- 北部の一部省・市では6日から休校に
- 7日中にベトナム北部に上陸の見通し
「非常に強い台風」から「猛烈な台風」へと発達した台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)が接近していることを受け、ベトナム北部の複数省・市の地方自治体は9月7日を休校とするよう管轄地域の教育施設に命じた。
台風3号は南シナ海を西に進んでおり、7日中にベトナム北部に上陸する見通し。今回、休校措置の適用を発表したのは、◇ハノイ市、◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市、◇同タイビン省、◇同ナムディン省、◇東北部地方クアンニン省、◇同バクザン省、◇同フート省など。
このうち、ハイフォン市やタイビン省、ナムディン省では既に6日から休校措置を適用している。
なお、台風が接近している各地の教育施設では、台風情報を自主的に把握するとともに、屋根や樹木の状態などを確認し、機械設備や書類を安全な場所に移動するなどの事前対策が求められる。
・ 豪米韓日など各国が台風3号ヤギ被災者の支援を開始 (2024/09/12)
・ ラオカイ省:台風の影響で地滑り多発、死者・行方不明者173人に (2024/09/12)
・ 台風3号ヤギ、死者・行方不明者296人に (2024/09/11)
・ 祖国戦線中央委員会、台風被災者向けの募金運動を開始 (2024/09/11)
・ 台風3号ヤギ、岸田首相と上川外相がお見舞いメッセージ発出 (2024/09/11)
・ 北部広域で洪水、複数の河川で水位が過去最高に 台風の影響続く (2024/09/11)
・ ベトジェットエア、台風被災地を支援 航空券で寄付も (2024/09/11)
・ 台風3号ヤギ、洪水警戒などで大使館が注意喚起 (2024/09/11)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













