ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナムの「パパ活」の実態に迫る【後編】シュガーベイビーの素顔

2020/08/30 05:05 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre

前編はこちら:ベトナムの「パパ活」の実態に迫る【前編】シュガーベイビーとシュガーダディーの契約


 地元紙「トゥオイチェー(Tuoi Tre)」の男性記者は、「シュガーダディー」を装って「シュガーベイビー」と連絡を取り、男性の視点でベトナムの「パパ活」の実態に迫った。

 記者がオンラインのシュガーダディーとシュガーベイビーの秘密のグループに潜入し、「孤独な男性。サイゴン(ホーチミン市)に持ち家あり。良い子を探しています」という自己紹介文を投稿すると、10分も経たないうちに「娘」たちから数十件ものメッセージが届いた。

道端で購入したHIV検査結果

 記者はインターネット上で調べたシュガーダディーの「狩り」の経験に関する情報を参考にして、すぐにはターゲットを釣り上げないことにした。不健全で変態な「パパ」も多いが、娘になることを受け入れる女性たちもたいがい「化け狐(妖狐)」なのだ。

 多くのシュガーダディーが若い学生の女の子を求めているため、秘密のグループにも「貧しい学生。良い子。援助してくれるパパが必要です」という女性の書き込みがあふれている。しかし実際には、本物の学生のシュガーベイビーは多くない。学生を偽ってパパを探している女性の多くは売春婦や別の職業で、中には工場労働者もいる。

 男性記者は、8月初旬のある晩にシュガーベイビーのグエン・タイン・ガンさんと会うことになった。記者が主導したのではなく、ガンさんのほうがあれよあれよという間に初対面の場を設定してくれた。

 ガンさんは1999年生まれで、医学部の3年生だと自己紹介した。会う前のメッセージで、「健康診断書があったら持ってきてね。医学を勉強しているから慎重なの」と話し、彼女は陰性のHIV検査結果に加え、梅毒や淋病など他の性感染症も陰性ということを証明する書類まで用意しているとのことだった。

 記者は返信しなかったが、業界の女の子たちは偽造した「クリーン証明書」を道端で100万~200万VND(約4650~9300円)で買っているということを後から知った。一方、一緒に病院へ行って検査を受け、目の前で陰性であることを確かめるという場合もある。

 「君は学生なのにずいぶん大人っぽいね?よくこの店にくるの?」ホーチミン市3区グエンディンチエウ(Nguyen Dinh Chieu)通りにある豪華なパブでガンさんと初めて会い、記者は驚いたふりをしてたずねた。「まさか。友達の誕生日で1~2回きたことがあるだけよ」とガンさんは答えた。

 ガンさんは記者の正面に座り、娘にしてほしいと頼んだ。背が高くて色白で、露出度の高すぎない服を着ていたが、時々わざとかがんで深い襟ぐりから胸元をのぞかせた。

 記者が「どうして有名な大学で勉強しているのに、パパを探しているんだ?」と優しい声で単刀直入にたずねると、ガンさんは「こんな状況だから大変なのよ。今年はティエンザン省(南部メコンデルタ地方)にいる両親の畑は干上がってしまって、学費に充てるお金なんてないの」と苦しそうに答えた。

 娘になったらいくら必要なのかと記者が聞くと、ガンさんは「ほんの少しよ、1か月2000万VND(約9万3000円)だけでいいの。他に何人娘を養ってもかまわないから」と猫なで声で答えた。そして、月末には引っ越さなければならず、引っ越しも援助してほしいということだった。

 「新卒の月給の4~5倍じゃないか。でも、もし僕が払えるとして、代わりに君は何をしてくれるの?」と記者が聞くと、「週2~3回会いにきてくれてもいいわ。あなたがしてほしいことをしてあげる。でも、その年じゃ奥さんがいるでしょう?私に使う力は残っているの?」と聞き返してきた。

前へ   1   2   3   4   次へ
[Tuoi Tre 10:42 18/08/2020, 10:54 17/08/2020, 11:39 16/08/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
故ホー主席の元護衛、タイプライターなど遺品2点を寄贈 (10:44)

 故ホー・チ・ミン主席がかつて居住・執務していたハノイ市の主席府内にある故ホー・チ・ミン主席遺跡区はこのほど、ホー主席の元護衛で、同遺跡区の元所長でもあるチャン・ビエット・ホアン氏より、ホー主席の...

ハノイ:古都を巡る2階建て豪華観光列車をお披露目、9月運行開始 (9:28)

 ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は19日、ハノイ市のハノイ駅(Ga Ha Noi)で、2階建て観光列車「ザ・ハノイ・トレイン(The Hanoi Train)」と、生体認証技術を用いたチケット管理システムをお披露目し...

ホーチミン:9月2日に建国80周年を祝う打ち上げ花火を実施 (8:16)

 ホーチミン市人民委員会は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、9月2日(火)の午後9時から15分間にわたり、打...

「音」で熟度を見極める、ドリアン収穫のプロ (17日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、ドリアンを収穫する職人チームの主力の「ドリアンカッター」を務めている。タンさんの的確な判断力のおか...

ベトナム人のAI満足度、国産「AI Hay」がGemini上回る (22日)

 地場市場コンサルタント会社デシジョンラボ(Decision Lab)が全国600人の利用者を対象に実施した「ベトナム人消費者の人工知能(AI)利用状況レポート」2025年版によると、国内で開発されたAIプラットフォーム「AI...

軍事パレードのリハーサル中に暴走バイク侵入、警官1人が重傷 (22日)

 21日夜、ハノイ市で発生した暴走バイクによる事件が国内で大きな波紋を呼んでいる。この事件では、バイクに乗った2人組の男が建国80周年軍事パレードのリハーサルで通行禁止となった道路に侵入し、警備中の警察...

ロンソン石油化学コンプレックス、1年ぶりに再稼働 (22日)

 タイのサイアムセメントグループ(SCG)傘下のロンソン・ペトロケミカルズ(Long Son Petrochemicals=LSP)は20日、約1年間の稼働停止を経て、ホーチミン市(旧バリア・ブンタウ省)のロンソン石油化学コンプレック...

ハノイ:日本からベトナムに荷物を違法輸送、4人起訴 (22日)

 ハノイ市人民検察院は、日本からベトナムへの荷物の違法輸送事件について起訴状を発行した。事件は2023年12月にハノイ市ノイバイ国際空港で発覚し、関与したベトナム人被告4人が起訴された。  起訴されたの...

CMC技術、AI分野の新会社を設立 国産AIを世界展開へ (22日)

 地場テクノロジー企業のCMC技術グループ[CMG](CMC Corporation)は21日、人工知能(AI)分野の新会社「CMCオープンAI(CMC OpenAI=C-OpenAI)」を正式に設立した。  こ

ホーチミン:観光客向け「グルメパスポート」展開、食の街アピール (22日)

 ホーチミン市観光局は19日、2025年の観光客誘致と需要刺激策に関する会議を開き、観光客を惹きつけ、特別な体験を提供するための新たなプログラムを多数紹介した。  注目されるのが、フーディ(Foody)が展開...

FPT、国内最大のラック数を誇るデータセンターを稼働開始 (22日)

 国内IT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は20日、ホーチミン市のサイゴンハイテクパーク(SHTP)でデータセンター「FPT Fornix HCM02」の稼働を開始した。  

韓越のレアアースメーカー、ベトナムに合弁会社を設立へ (22日)

 韓国のレアアース磁石メーカーであるノバテック(Novatech)はこのほど、ベトナムのコングロマリット(複合企業)スアンカウ・ホールディングス(Xuan Cau Holdings)の子会社であるレアアースメーカーのカインアン・...

松屋、ベトナム料理「コムタム風ポークライス」を日本全国で発売 (22日)

 株式会社松屋フーズホールディングス(東京都武蔵野市)は8月26日午前10時から、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」で、「外交メニューベトナム編」としてベトナムの伝統料理を松屋流にアレンジした「コム...

ベトナムのエドテック市場、急成長ランキングで世界トップ10入り (22日)

 ベトナムは、エドテック(EdTech=ITを活用した教育サービス)市場が最も急速に成長している国のランキングでトップ10に入っており、東南アジアではシンガポールやインドネシアと並んで最も潜在成長力のある市場...

ハノイ:大規模コンサートのチケット無料配布に徹夜で長蛇の列 (22日)

 ハノイ市で開催予定の大規模コンサート「ベトナム・イン・マイ・ハート(Viet Nam Trong Toi)」のチケットの無料配布を巡り、多くの市民が徹夜で長蛇の列を成し、配布初日の20日には会場周辺が大混乱となった。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved