![]() (C) toquoc   | 
ベトナムレクリエーションeスポーツ協会(Vietnam Recreation and eSports Association=VIRESA)は13日に記者会見を開き、ベトナムで初めての「eスポーツ白書」を発行すると発表した。白書のベトナム語版は2月1日にVIRESAのウェブサイトで公開される。英語版は2月末に公開される予定。
 「eスポーツ白書」は、公式の統計のほか、ベトナムのeスポーツ業界全体の状況、ベトナムと世界の最新のトレンドなどのコンテンツから成り、スポーツのデジタル変革や経済などにも言及している。白書の発行により、個人や組織、企業によるeスポーツの効果的な活動や、ベトナムにおけるプロプレイヤーの環境の発展の促進にも貢献すると期待されている。
 また、VIRESAは記者会見で、ベトナムにおけるeスポーツの全国大会として2021年に「国家eスポーツ選手権(VEC)」と「全国学生eスポーツ選手権(UEC)」を開催すると明らかにした。VECでは国際大会のベトナム代表となるプロプレイヤーを選出する。UECはセミプロ向けのトーナメントとなる。
 大会でプレイされるゲームは、「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」、「モバイル・レジェンド:Bang Bang」、「PUBG Mobile」など10タイトルの見込みで、5タイトルがスマートフォン、4タイトルがパソコン、1タイトルがプレイステーション向けとなる。大会の詳細は後日発表される見通しだ。
・ 東南アジアeスポーツ連盟が設立、初代会長国はベトナム (2025/10/13)
・ 「eスポーツ白書」最新版発行、23年売上高は前年比+11.2%増 (2025/01/02)
・ 韓国グラビティ、「ラグナロクオンライン」でベトナム市場に進出 (2021/07/26)
・ 「ベトナムeスポーツ白書」が初発行、国内競技人口は1800万人 (2021/06/16)
・ 高い汎用性のゲーミングPCが売れ筋商品に、新型コロナ影響 (2021/04/15)
・ NTTイーアジア、ベトナムでeスポーツイベント開催 日系企業初 (2021/03/15)
・ ベトテル、eスポーツ分野への進出を加速 (2020/09/11)
・ ベトナム人ゲーマー、eスポーツ世界大会で初優勝 (2019/07/16)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













