![]() イメージ画像 |
ホーチミン証券取引所(HSX)はこのほど、国家証券委員会(SSC)より売買単位を現在の10株から100株へ変更する許可を得た。28日から試験取引を開始し、2021年1月から適用する予定。
HSXは、この変更が周辺地域の多くの国の慣行とベトナム株式市場の発展状況に適合し、今後に導入する新しい取引システムとも互換性があるとしている。
なお、ハノイ証券取引所(HNX)と未上場公開株取引市場(UPCOM)の売買単位はともに100株となっている。
・ 財政省、ホーチミン証取の売買単位引き上げ案を却下 (2021/05/07)
・ ホーチミン証取、新規上場企業はハノイ証取で一時取引へ (2021/04/12)
・ 証券会社が相次ぎ増資を計画、証取システム更新で売買代金増加に期待 (2021/03/19)
・ ホーチミン証取、ハノイ証取の注文処理システムを導入へ (2021/03/11)
・ ハノイ証取、ホーチミン証取から一時移行銘柄の専用株価ボードを運用へ (2021/03/09)
・ ホーチミン証取、システム負荷で注文訂正・取消を停止へ ハノイ証取への仮上場を奨励 (2021/03/08)
・ ホーチミン証取、売買単位を1000株に引き上げへ (2021/03/05)
・ 証券取引、同一日の反対売買と空売りが解禁へ テト明けから (2021/02/09)