ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:南部名物の汁麺「フーティウ」専門店10選

2019/01/12 06:10 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

ベトナム南部地方では、「フォー(Pho)」と並んで、豚骨ベースのスープにコシのある細麺が特徴の「フーティウ(フーティエウ=Hu Tieu)」が人々に親しまれている。フーティウの具材はエビや豚肉、イカ、魚、牛肉などフォー以上に多様で、その時の気分で選べるのも魅力だ。ここでは、ホーチミン市で人気のフーティウ専門店10選を紹介する。

1.フーティウ・ナムバン(Hu Tieu Nam Vang)

 1区コーバック通り(Co Bac)25番地(25 Co Bac St.,Dist.1)にある24時間営業店「フーティウ・タインダット(Hu Tieu Thanh Dat)」のメニューはフーティウの王道といえるフーティウ・ナムバン(Hu Tieu Nam Vang)、1杯3万5000VND(約170円)のみ。かつてのナムバン(Nam Vang=南旺)で現在のカンボジア・プノンペンに住んでいたベトナム人から伝わった料理とされている。

 具材はエビに豚肉、豚ひき肉、豚レバー、うずらの卵、ネギなど。別皿に春菊やレタス、ニラなど葉野菜が盛られ、スープに浸しながら食べると葉野菜の香りとシャキシャキとした歯触りが良いアクセントになる。



2.フーティウ・ゴックホア(Hu Tien Goc Hoa)

 1区イェルサン(エルシン)通り(Yersin)に面した創業60年の老舗は、店名こそないものの10m2と小さな店内から路上にまでテーブルが所狭しと並べられている。スープは豚骨ベースで化学調味料無添加にこだわっている。メニューはフーティウ、中華麺(具材は豚肉・豚レバー・豚ハツから選択)。価格は具材の種類や量によって異なるが、1杯3万5000円(約170円)程度。



3.フーティウ・ムック(Hu Tieu Muc)

 フーニュアン区ファンシックロン通り(Phan Xich Long)にある創業10年程、イカ(Muc)を具材にしたフーティウ店のメニューは、スルメで出汁を取った甘めのスープに、その場で捌かれた新鮮なイカの歯ごたえがなんとも言えない。価格は1杯4万VND(約190円)からで、ミックス(イカ・肉団子・うずらの卵・ネギ・もやし)の大盛りは5万7000VND(約270円)。いずれのメニューも春菊とレタスが添えられる。



4.インド風ビーフシチュー・フーティウ(Hu Tieu Bo Kho An Do)

 3区ボーバンタン通り(Vo Van Tan)194/5番地(194/5 Vo Van Tan St., Dist.3)にボーコー(Bo kho=ベトナム風ビーフシチュー)専門店がある。ベトナム人の父とインド人の母の間に生まれ、ベトナムで育った店主が考案したビーフシチューはベトナム料理ながらインドの風味も感じられる。

 ボーコーと一緒にフランスパンかフーティウを選ぶことができ、スープとの相性は抜群。柔らかく煮込まれた牛肉は塩コショウ、チリソース、塩トウガラシなどお好みで付けていただく。1杯3万5000VND(約170円)から。



5.フーティウ・カット(Hu Tieu Cat)

 1区チュオンディン通り(Truong Dinh)62番地(62 Truong Dinh St., Dist.1)にある創業60年以上の老舗(看板がないので要注意)では、具材は豚ハツ(Cat)だが、そのサイズに驚くことに間違いない。麺はメコンデルタ地方ドンタップ省の業者から仕入れるこだわりで、注文時は硬めと柔らかめから選択可能。フーティウのほか中華麺もある。メニューはハツ(5万VND=約240円)のほか、豚リブ・ハツ(6万5000VND=約310円)、豚ヒレ、豚レバーがある。



6.フーティウ・ホー(Hu Tieu Ho)

 6区ゴーコン通り(Go Cong)46番地(46 Go Cong St., Dist.6)、ゴーコン通りとザーフー通り(Gia Phu)の角に創業20年の豚モツのフーティウ店がある。中国・潮州市から伝わるこの料理は、麺が一般的なフーティウと異なり薄く幅広の平麺で、豚のモツや耳、タンなどの具材が特徴。忘れてはならないのが、トッピングされた高菜の漬物の炒め物や付け添えの箸休め。モツはココナッツジュースや五香粉と呼ばれるスパイスミックスに浸け下処理されているので臭みもなく食べやすい。1杯2万5000VND(約120円)から。



7.フーティウ・ゼー(Hu Tieu De)

 5区ティエンハウ(Thien Hau)寺にほど近い、グエンチャイ通り(Nguyen Trai)585B番地(585B Nguyen Trai St., Dist.5)に、フーティウと別の丼にヤギ(De)肉が盛られて提供される珍しい店「Way Ky(威記)」がある。フーティウのスープは辛めで、ヤギ肉のくせも気にならない。1人前4万VND(約190円)から。



8.フーティウ・ボービエン(Hu Tieu Bo Vien)

 1区チャンクアンカイ通り(Tran Quang Khai)40番地(40 Tran Quang Khai St., Dist.1)でメコンデルタ地方出身の店主が1996年から営業する牛肉団子(Bo Vien)のフーティウ店「チュートゥーザー(Chu Tu Gia)」。メインの具材は牛肉団子で歯ごたえがあり牛肉の豊潤な香りが特徴。このほかにレバー、ハツ、タン、チレ(脾臓)などのトッピングがあるが、1杯あたり小さな具が5~6片ほどなので、客の多くは牛肉団子を追加注文する。1杯4万5000VND(約210円)から。



9.フーティウ・カー(Hu Tieu Ca)

 1区カルメット通り(Calmette)に華僑の家族が商う創業75年の老舗があり、同店ではフーティウには珍しくメインの具材が魚(Ca)。スープは魚と旨味が強いとされる豚丸骨を使用しており、コクがありながらすっきりとした味わい。トッピングは魚の切り身にネギとニラで、1杯3万5000VND(約170円)。



10.フーティウ・ホアンタイン(Hu Tieu Hoanh Thanh)

 ゴーバップ区ファンフイイック通り(Phan Huy Ich)にあるワンタン(Hoanh thanh)のフーティウ店では、醤油と中国赤酢で味付けされたスープは本格中華の味わい。ワンタンは注文が入ってから店主自らタネを皮で包みこしらえる。同店はワンタン・フーティウ、リブ・フーティウ、フーティウと中華麺のミックスなどメニューも豊富で、価格は3万~5万VND(約140~240円)。


最終更新:2019年1月14日 13:00 JST

[vnexpress.net 10:13 8/1/2019, T].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
1945年9月に独立宣言をラジオで放送、ベトナムの声放送局の歴史 (10:04)

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放送局(VOV)」が誕生した場所であり、国家の80年間にわたるラジオ放送の旅の始まりの場所でもある。  独...

台風6号(ノンファ)発生、30日午後にベトナム北中部上陸へ (30日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:ノンファ、日本では台風14号)が発生した。台風6号は30日午後にベトナム北中部に上陸すると見られている。 ...

ビンファスト、防弾仕様のEVを外務省に納車 各国VIP送迎用 (30日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は28日、特別限定車のスポーツ用多目的車(SUV)タイプのEV

ハノイ:スーパーカブで市内観光、建国記念バイクツアー催行 (30日)

 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホンダの赤い「スーパーカブC70(Super Cub C70)」を使ったバイクツアー「ホンダ・モーターバイク・ロードクラ...

ホーチミン:メトロ1号線、9月2日の建国記念日に無料運行 (30日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)はこのほど、9月2日(火)の建国記念日に、メトロ1号線を開放して無料運行すると発表した。  こ...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会が開幕、9月5日まで開催中 (29日)

 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会の開幕式が開催された。展覧会は9月5日ま...

建国80周年で全国民に10万VND支給、VNeIDにアクセス集中 (29日)

 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導のもと、全国民に10万VND(約560円)のお祝い金を支給すると発表した。  国民は電子身分証明アプリ「VNeID...

中国全人代の趙楽際委員長、ベトナム建国80周年祝賀式典に出席へ (29日)

 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際(ジャオ・ルォージー)常務委員長(国会議長、党序列3位)が8月31日から9月2日までの日程でベトナムを公式訪...

ハノイ:一部の通りで交通規制、建国80周年行事で【8月29日更新版】 (29日)

 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行事の実施に伴い、市内の一部の通りを車両通行止めとする。式典関係車両と...

ハノイ・メトロ、建国80周年行事でダイヤ再調整 午前3時まで運行 (29日)

 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念行事の一環として行われる軍事パレードおよびリハーサルの実施に向けて、...

ドンナイ省、メトロ1号線のロンタイン空港延伸案をPPP方式で実施 (29日)

 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業体(JV)に対し、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン...

ユニチカ、ベトナム孫会社の全事業をシキボウに譲渡 (29日)

 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品などの輸出入・国内販売などを行う連結子会社のユニチカトレーディング株式会社(UTC、大阪府大阪市)が100...

韓国メーカー、北部に長尺FPCB工場を設立へ 27年に量産開始 (29日)

 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Materials=EV.A.M)はこのほど、北部地方フート省の第2バーティエン工業団地における約9000坪の土地の売買契...

ベカメックス東急、ビンズオン新都市にピックルボールコートを新設 (29日)

 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛けるベカメックス東急(BECAMEX TOKYU)はこのほど、同社が運営するスポーツ複合型施設「ソラ・ガーデンズ・...

サンG、ダナン自由貿易区で観光・医療複合施設の開発案件を始動 (29日)

 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FTZ)の第5区画で、インフラ建設および複合商業施設の開発プロジェクトを始動した。  同プロジェクトは、...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved