(C) Vietjet Air |
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2022年1月1日より東京(成田国際空港)など5都市との間で国際線定期便の運航を再開する計画だ。
ベトジェットエアの計画によると、1月1日からハノイ市とホーチミン市のベトナム2都市と、◇東京(日本)、◇ソウル(韓国)、◇台北(台湾)、◇シンガポール、◇バンコク(タイ)の5都市との間で運航を再開する。
1月1日からの第1期では各路線週1往復の運航とし、利用者の需要や当局の承認などを踏まえて増便を検討する。第2期以降では国際線の全便の運航を再開する予定で、インドやロシアなどへの新規路線開設も視野に入れている。
運航スケジュールの詳細は、ウェブサイトやアプリ「Vietjet Air」、フェイスブック(Facebook)ページのほか、チケットオフィスや正規代理店を通じて随時更新する。
これに先立ち、ベトナム政府はベトナム発着の国際線定期便について、2022年1月1日から安全性の高い国との間で運航を再開することに同意した。まずは、◇北京(中国)、◇東京(日本)、◇ソウル(韓国)、◇台北(台湾)、◇バンコク(タイ)、◇シンガポール、◇ビエンチャン(ラオス)、◇プノンペン(カンボジア)、◇サンフランシスコまたはロサンゼルス(米国)の9都市との間で運航を再開することになっている。
なお、保健省の最新のガイダンスによると、2022年1月1日から全ての入国者は集中隔離を受ける必要がなくなり、ワクチンを接種済み、または感染後に回復した入国者は、自宅やホテル、リゾート、社員寮などの宿泊施設で3日間の自宅隔離を受ける。ワクチン未接種、または接種が終わっていない入国者は、7日間の自宅隔離を受けることになる。
・ ベトジェットエア、国際線運賃0VNDキャンペーン実施中 (2022/01/06)
・ ベトジェットエア、東京発ハノイ行き定期便の運航再開 143人が到着 (2022/01/04)
・ 国際線定期便の運航再開、5か国と合意 4か国とも交渉進む (2021/12/30)
・ ベトジェットエア、年末年始とテトに国内線を増便 特別運賃も (2021/12/30)
・ ベトナム~日本間の定期便、22年1月1日から運航再開 (2021/12/24)
・ 入国者、22年1月1日から集中隔離不要に 3日間の自宅隔離のみ (2021/12/17)
・ 政府、22年1月からの国際線運航再開に同意 まずは東京など9都市 (2021/12/11)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













