ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

W杯カタール観戦ツアー、超高額料金で参加者少数か

2022/11/08 06:59 JST配信
(C) zingnews
(C) zingnews 写真の拡大

 2022 FIFAワールドカップ・カタール大会の観戦ツアーに参加できる人は、かなり限られるとみられている。料金が高すぎるためだ。前回2018年のロシア大会で3組の観戦ツアーを催行したベトフットトラベルのファム・ズイ・ギア最高経営責任者(CEO)によると、ワールドカップ観戦ツアーは元々値段が高いが、今年は異常に高いという。

 ホーチミン市からドーハ(カタール)までの片道料金は1600~2000USD(約23万5000~29万3000円)。通常は往復で800~850USD(約11万7000~12万5000円)の路線だ。現地ツアーの料金も1日120USD(約1万7600円)が500USD(約7万3300円)に値上がりした。これとは別に観戦チケット代がかかる。4泊5日のツアーで約2億VND(約118万円)が必要になる。

 それでも一部の大手旅行会社は、観戦ツアーの催行を希望していた。ところが、FIFAがベトナムの旅行会社1社を独占パートナーに選んだことで、他の旅行会社は「ワールドカップ」の名称を広告に使用できなくなった。

 ベトナムのある大手旅行会社の広告部の社員Tさんは、名称の使用禁止を受けてツアーの催行中止を決めたと明かし、「ベトナム人客はサッカー観戦に大金を費やすよりも、リゾートツアーに出かけることを大事にしている」と話した。

[Zing 09:34 04/11/2022, O].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [観光]
ダラットの観光列車内で生演奏サービスを開始 (2日)
 南中部高原地方ラムドン省ダラット市では、ダラット市制130周年(1893〜2023年)と、ダラット市が「国連教育科学文化機関(ユネスコ)創造都市ネットワーク(UNESCO Creative Cities Network=UCCN)」に認定さ...>> 続き
ゲアン省:故ホー・チ・ミン主席記念地区の保存・活用プロジェクト2件を着工 (2日)
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)および北中部地方ゲアン省人民委員会は11月28日、同省ナムダン郡の特別国家級遺跡区である故ホー・チ・ミン主席記念地区で、文化観光区プロジェクトと...>> 続き
24年の世界最高の都市ランキング、ハノイが96位 東京は4位 (11/28)
 不動産や観光分野のマーケティングを手掛けるレゾナンス・コンサルタンシー(Resonance Consultancy)はこのほど、2024年版の「世界最高の都市(The World’s Best Cities)」ランキングを発表した。ベトナムか...>> 続き
バンブー航空、フーコックやダラットなど主要観光地行きの国内線も運航停止 (11/24)
 地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways=BAV)は11月中に、フーコック市(南部メコンデルタ地方キエンザン省)とダラット市(南中部高原地方ラムドン省)を含む...>> 続き
フーイエン省のギンフォン広場、アジア都市景観賞を受賞 (11/24)
 南中部沿岸地方フーイエン省トゥイホア市にあるギンフォン(Nghinh Phong)広場がこのほど、アジア都市景観賞を受賞した。  今回同賞を受賞したのは、日本、中国、韓国、スリランカ、ベトナムの9件。ギンフォ...>> 続き
これより過去の記事は、観光記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved