ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

世界遺産を空から観光、ダナンでヘリコプター遊覧飛行サービス開始 (15/2/23)
ベトナムヘリコプター総公社傘下の中部ヘリコプター社はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市でのヘリコプター遊覧飛行サービスを発表した。同サービスは4月24日より正式に開始される見込み。 同社はこのサービスを開拓するにあたり、仏エアバス・ヘリコプターズ社の高級ヘリコプター...
ハノイ:地元で大人気のストリートフード8選~カウザイ区編~ (15/2/21)
ハノイ市のホアンキエム区・ハイバーチュン区・バーディン区・ドンダー区・カウザイ区でそれぞれ地元の人々に大人気のストリートフードをご紹介。今回は、カウザイ区から8店を選出した。 <カウザイ区>◇豆腐(Tao pho):105C3 Nghia Tan St., Nghia Do Ward◇貝 (Oc)...
ホーチミン:聖母マリア教会、観光名所から落書きの名所に (15/2/20)
フランス植民地時代から残る歴史的建造物の1つであるホーチミン市1区のドゥックバー(聖母マリア)教会は、観光客だけでなく市民の人気スポットともなっており、常に人足が絶えない。しかしこのところ、観光名所の同教会が、落書きの名所になってしまっている。 歴史ある赤レンガの外壁...
「世界のベストリゾートトップ40」、中部のリゾート3か所を選出 (15/2/18)
米国の大手出版社コンデナスト社が発行する人気旅行情報誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler)」はこのほど、2014年における「世界のベストリゾートトップ40(World’s Best Beach Resorts)」を発表した。ベトナムからは、...
ハノイ:地元で大人気のストリートフード20選~バーディン区・ドンダー区編~ (15/2/14)
ハノイ市のホアンキエム区・ハイバーチュン区・バーディン区・ドンダー区・カウザイ区でそれぞれ地元の人々に大人気のストリートフードをご紹介。今回は、バーディン区とドンダー区から計20店を選出した。 <バーディン区>◇貝と牛肉のブン(Bun oc thit bo):13 Hoe Nhai St., Nguye...
アンザン省:メコンデルタ初のロープウェイ、2月14日運行開始 (15/2/13)
メコンデルタ地方アンザン省ティンビエン郡アンハオ村にあるヌイカム観光区で、同地方初となるロープウェイが2月14日に運行を開始する。 ケーブルの全長は3485m。設備はフランスの請負業者が手掛けたもので、欧州基準に沿った近代的なキャビン89台と支柱16本から成る。輸送能...
ハノイ:ニャッタン橋を観光用電気自動車で見学、試験導入案を検討へ (15/2/12)
ハノイ市人民委員会のグエン・クオック・フン副主席は9日、同市のホン川(紅河)に架かるニャッタン橋(日越友好橋)を観光用電気自動車で見学するサービスに関して、同市関連機関に対し試験導入案を提出するよう求めた。 電気自動車でニャッタン橋を見学したいという国民の意見が多...
2014年人気急上昇旅行先ランキング、ダナン1位、ホイアン3位 (15/2/9)
世界最大の総合オンライン旅行会社エクスペディア(Expedia Inc.、米国ワシントン州)の日本語サイト「エクスペディアジャパン」<http://www.expedia.co.jp>は、2014年の日本における海外の人気旅行先ランキングを発表した。それによると、2014年に...
ニンビン省:国立野生動物公園を建設へ (15/2/5)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、紅河デルタ地方ニンビン省ニョークアン郡キーフー村及びフーロン村における国立野生動物公園の建設案件を承認した。 同案件は、絶滅の危機に瀕している野生動物を含む250種に属する3000個体を保護するほか、科学研究や人材育成、環境教育、...
ケニア航空、ナイロビ~ハノイ線を3月30日就航へ (15/2/4)
ケニアの航空会社、ケニア航空(Kenya Airways)は3月30日、ナイロビ~ハノイ線を就航する。ベトナムとアフリカを直行便で結ぶ路線に就航するのはケニア航空が初めて。 同路線は週3便の運航となる。出発時刻などは未定。機材はボーイングB787型機ドリームライナーを...
ベトジェット、ホーチミン~ドンホイ線を就航へ、世界遺産フォンニャ・ケバンへのアクセス向上 (15/2/3)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ホーチミン市と北中部クアンビン省ドンホイ市を結ぶ新路線を4月29日から就航する。ドンホイ市は同社にとって14番目の就航都市となる。 出発時刻は、ホーチミン発便(VJ290)が10:40(12:15ドンホイ着)、ドン...
ホーチミン:多機能情報ステーションを1区の4か所に設置 (15/2/2)
ベトナム郵政通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)のVNPTホーチミン市は28日、ルディジタル(Le Digital)社と共に市内4か所に、多機能情報ステーションを設置した。市民の他、国内外の観光客の利用も想定...
ホーチミン:バクダン船着場の閉鎖を4月30日に延期 (15/2/2)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市1区トンドゥックタン通り沿いにあるバクダン船着場の閉鎖期日を4月30日に延期することを決定した。 これに先立ち同市交通運輸局は、改修に向けて同船着場を1月15日で閉鎖するとしていたが、各船舶運航業者から書き入れ時のテト(旧正月)...
南北統一鉄道、高級列車に生まれ変わったSE3・4号をお披露目 (15/1/30)
ハノイ市とホーチミン市を結ぶ南北統一鉄道SE3・4号が高級列車に生まれ変わった。 サイゴン鉄道旅客輸送会社(Saigon Railways)は28日、SE3・4号の第2世代車両をお披露目した。これは、南北統一鉄道の中で最も高品質な車両となっており、これまでの鉄道の...
ベトナム航空、日本~ベトナム往復運賃1万5000円で販売中、30日まで (15/1/28)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は1月26日(月)から30日(金)までの5日間、日本~ホーチミン/ハノイ線及びベトナム発着の東南アジア/アジア線などで、同社ホームページでの購入を対象とした往復運賃割引キャンペーンを実施している。 同キャンペーン...
ノイバイ国際空港、国内線の利用ロビーを29日から変更へ (15/1/28)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は29日より、ハノイ市ノイバイ国際空港における国内線の利用ロビーを第1ターミナル(T1)のロビーEからロビーA・Bに変更する。 これにより、同空港発着の全ての国内線の搭乗手続きなどは、ロビーA・Bを利用すること...
香港エクスプレス、香港~ダナン線を4月1日就航へ (15/1/26)
香港の格安航空会社、香港エクスプレス(HK Express)は4月1日、香港~ダナン(南中部沿岸地方)線を就航する。ダナン市は同社にとって16番目の就航都市となる。 運航スケジュールは、香港発便(UO1558)とダナン発便(UO1559)のいずれも月・水・金の週3便...
ベトナム航空、羽田~ハノイ線のウェブチェックイン開始 (15/1/23)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は16日より、同社ウェブサイト<http://www.vietnamairlines.com/jp/ja/>で羽田~ハノイ線のウェブチェックインサービスを開始した。 同社のウェブチェックインサービスは、これまで成田...
ベトジェット、ハノイ~クイニョン線を4月26日就航 (15/1/23)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ハノイ市と南中部沿岸地方ビンディン省クイニョン市を結ぶ新路線を4月26日から就航する。 出発時刻は、ハノイ発便が10:25(12:00クイニョン着)、クイニョン発便が12:35(14:10ハノイ着)。飛行時間は...
ゲアン省:ビン空港が国際空港に、1月31日から新旅客ターミナル運用開始 (15/1/22)
北中部ゲアン省にあるビン空港が、間もなく国際空港に生まれ変わる。同省人民委員会によると、2014年4月に着工された同空港の旅客ターミナルは1月31日にも正式に運用が開始される予定だという。 同旅客ターミナルの総面積は1万1706m2。投資総額は約8000億VND(約44億7000万円...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved