ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

サウジアラビア航空カーゴ、越行き線が就航 (11/5/10)
ベトナム民間航空局(CAAV)はこのほど、サウジアラビア航空カーゴに対して今月16日からサウジアラビア~ホーチミン線(上海経由)に就航することを承認した。5日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 運行は週3便(水・金・日)、就航期間は今月16日~6月16日まで。ベト...
ダナン:2013年に「メルキュール・リゾート」が開業 (11/5/9)
世界最大級ホテル・チェーンの仏アコーホテルズはサイゴン総合サービス株式会社(SAVICO)とダナン市ソンチャー郡に建設する「メルキュール・ソンチャー・リゾート」の管理運営契約を結んだ。4日付サイゴンタイムズ紙電子版が報じた。 同リゾートは同市中心地から12キロメートル、...
サパ:ロンリー・プラネットの散歩観光地10選に (11/5/9)
英文ガイドブックで世界一のシェアを誇る「ロンリー・プラネット」はこのたび、世界の散歩に適した観光地10か所を発表し、ベトナムから東北部ラオカイ省サパ郡のサパ観光地区が選ばれた。5日付ハノイモイが報じた。 同誌は、サパは海抜高度1600メートルに位置し、気候は年中冷涼。...
ベトナム航空、新たにエアバス34機を投入へ (11/5/6)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、ベトナム航空(VNA)が2011年~2015年に計画しているエアバスA321-200型26機の購入及び同型機8機のリース申請を認可した。VNエクスプレスが報じた。 これにより、VNAは新たにエアバス34機の投入が可能となった。今後...
ベトナムとアラブ首長国連邦、航空業務で相互協力 (11/4/29)
ベトナムとアラブ首長国連邦(UAE)はこのほど、航空業務で相互協力することに合意した。今後、両国間で正式に協定を結び、両国の航空路線就航を目指す方針。25日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 これに先立ちUAE民間航空局とベトナム民間航空局(CAAV)はドバイで...
ベトナム航空、年末にロンドン線に就航 (11/4/28)
ベトナム航空(VNA)は年末に、ハノイ、ホーチミン~ロンドン線に直行便を就航すると発表した。運航は週3~5便、機材はボーイングB777-200ER型機を使用する。22日付VNエスプレスが報じた。 現在イギリスでは、留学生7000人を含む4万7000人のベトナム人が生活...
財政省、国内線航空運賃の上限額を引き上げ (11/4/27)
財政省は22日、国内線航空運賃の上限額引き上げを承認すると発表した。25日付トゥオイチェー紙が報じた。 これにより、国内線航空運賃の上限価格は(付加価値税、空港使用料を含まず)、▽300キロメートル以下:86万3636ドン(約3400円)、▽300~500キロメートル以下: 1...
エアメコン、国内最長航路ハノイ~フーコック線に就航 (11/4/26)
メコン航空株式会社(エアメコン)は、28日にハノイ~フーコック(メコンデルタ地方キエンザン省)線に直行便を就航すると正式に発表した。21日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 出発時刻はハノイ発が6時、フーコック発が12時40分、飛行時間は2時30分で国内線では最長の...
マカオ企業、ベトナムのカジノに投資意向 (11/4/20)
マカオでは、多くの一流企業がホーチミン市におけるカジノへの投資機会を窺っている。16日付カフェエフが報じた。 ベトナムの大手不動産業者が集まる企業懇談会が14日行われた。そのなかでマカオの海外投資家は、ベトナム観光業は潜在的魅力があるものの、外国人旅行者を惹きつけ...
ベトナム航空、ダナン~ハイフォン線に再就航 (11/4/19)
ベトナム航空(VNA)はこのほど、ダナン~ハイフォン線に再就航すると発表した。15日付ベトナムプラスが報じた。 これによると、同線の運航は週5便(月・水・木・金・日)で、機材はATR72型機を使用する。同線の再就航により、国内3大都市(ハノイ市・ダナン市・ホーチミン...
ヴィエティンバンク、VNAと共同キャンペーン実施 (11/4/18)
ヴィエティンバンク(CTG)はベトナム航空と共同で、同行の「Eパートナーカード」の所有者を対象とした各種キャンペーンを4月から年末にかけて実施している。14日付ザンチー(電子版)が報じた。 具体的には、4月1日~6月30の期間中、同行で新規口座開設して、「Eパートナ...
文化スポーツ観光省、遺跡修復に11兆ドンの予算案 (11/4/15)
文化スポーツ観光省は「2011年度、文化的国家プログラム」に向けて、遺跡の修復費11兆ドン(約441億円)の予算案を政府に要請した。14日付バオモイが報じた。 同プログラムは2011年~2015年にかけて行われ、総費用15兆4000億ドン。今年度の修復費は、国の補...
VNポストでエアメコンの航空券購入が可能に (11/4/14)
ベトナム郵政総公社(VNポスト)とBIMグループは8日、メコン航空株式会社(エアメコン)のeチケット(電子航空券)を販売するシステム構築の実現に向けて提携契約を交わした。13日付ザオトンバンタイ(電子版)が報じた。 同システムが実現されれば、全国1万8000か所で展開...
ダナン:新国際ターミナルが5月オープ ン (11/4/7)
ダナン国際空港の新しいターミナルが5月にオープンする。同空港の運営をする中部空港総公社は外国人旅行者向けに、飲食店、免税店などを充実させる方針。3日付VOVニュースが報じた。 同公社は新ターミナルオープン後、いずれも前年比で、▽フライト数10.2%増、▽乗客数12.7%増、...
ベトナム航空、月末の連休に国内線48便増便へ (11/4/6)
ベトナム航空(VNA)はこのほど、今月30日(南部解放記念日)からの連休に向けて、4月28日~5月3日の期間中の国内線48便の増便を発表した。1日付ザオトンバンタイ(電子版)が報じた。 今回、増便の対象となるのは、▽ハノイ~ニャチャン間、▽ホーチミン~ダナン間、▽ホ...
クアンガイ省:「2030年までの都市開発計画」を発表 (11/4/6)
南中部クアンガイ省人民委員会は1日、「2030年までのクアンガイ都市開発計画」を発表した。1日付ベトナムプラスが報じた。 同計画によると、クアンガイ市はチャクック川の両沿岸を拠点に広がる海洋都市として開発を進め、ズンクアット経済区をはじめ、ミーケービーチとギア・ア...
「クアンガイ長塁」はベトナム版万里の長城 (11/4/2)
南中部クアンガイ省の8つの郡とビンディン省の2つの郡にかけて、長さ約130キロメートルに及ぶ「クアンガイ・ビンディン長塁」が存在する。長塁は土塁が長く連なったもので、ベトナムの「万里の長城」と呼ばれている。東南アジア地域では他に類を見ないもので、2005年に国家遺跡に指定され...
フーイエン省:スアンダイ湾が国家遺産に認定へ (11/4/1)
南中部フーイエン省ソンカウ町で28日、同省にあるスアンダイ湾が「国内の風光明媚な景勝地」として国家遺産に選ばれ、認定式が行われた。29日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 同湾は同省の18か所目の国家遺産となる。水面面積は1万3000ヘクタール、越米間で初めて外...
航空各社、夏の運賃割引キャンペーン展開へ (11/3/30)
航空各社は2011年、南部解放記念日(4月30日)、メーデー(5月1日)および夏季休暇を利用して、旅行を計画している観光客をターゲットとして、運賃の大幅割引キャンペーンを展開している。28日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 それによると、ベトナム航空(VNA)は...
旅行業界、ツアー価格のドル表示が今も横行 (11/3/28)
ベトナムでは2009年7月から、商品やサービスなどの価格を外貨で表示することや代金を受け取ることが禁止されている。しかし旅行業界では今もツアー価格のドル表示が横行している。24日付カフェエフが報じた。 ホーチミン市の多くの旅行会社で、「カンボジアツアー3泊4日、○○万...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved