ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

エールフランス、ホーチミン市直行便を11月に就航 (10/9/30)
エールフランス(AF)は29日、11月2日からホーチミン市~パリ線に直行便を就航させる予定だと発表した。運航は週3便で、機材はボーイング747-400型機を使用する。11月1日から2011年3月31日までの期間におけるハノイ・ホーチミン市~パリ線の
アコー、プルマン・ハイフォンホテルを運営へ (10/9/25)
世界的ホテルチェーンのアコーグループ(本拠:フランス)は21日、5つ星「プルマン・ハイフォンホテル」の運営管理契約を締結した。「プルマン」ブランドのホテルとしては、ベトナムで4番目となる。プルマン・ハイフォンホテルは、北部ハイ
エアメコン、割引航空券を販売 就航は来月9日 (10/9/25)
国内第3の民間航空会社、メコン航空株式会社(エアメコン)は23日から航空券の販売を開始した。初就航日は計画より1日早い10月9日で、国内線8路線に就航する。11月からはさらに国内線2路線を増やして10路線を運航する予定。 同社は運航
ベトナム航空、国際線運賃を最大85%割引 (10/9/24)
ベトナム航空(VNA)は「タンロン・ハノイ建都1000年」を記念して、国際線の割引航空券9万枚を販売する。最大割引率は85%で、9月30日~10月10日の期間にVNAの販売代理店や同社ウェブサイト<
モーベンピックサイゴンホテルが営業再開 (10/9/22)
全面改装のため今年3月から営業を休止していたホーチミン市フーニュアン区グエンバンチョイ通りにある5つ星「モーベンピックサイゴンホテル」が、このほど営業を全面的に再開した。改装費用は1500万ドル(約12億8000万円)。客室数は278室に
ハノイ:国内初の四輪オフロードレース開催 (10/9/18)
ハノイ市ソンタイ町ドンモー地区のベトナム民族文化観光村で、今月19日にベトナムで初めての四輪オフロードレース「ベトナム・オフロードカップ2010」が開催される。 文化スポーツ観光省の主催によるもので、エントリークラス、セミプ
エアメコン、今月23日からチケット販売開始 (10/9/16)
メコン航空株式会社(エアメコン)のチュオン・タイン・ブー販売サービス部長は13日、今月23日からチケットの販売を開始すると明らかにした。初就航は10月10日のホーチミン市発ハノイ行きの便になる予定だが、就航日が早まる可能性もあると
出入国カードの提出不要に 明日から国際空港で (10/9/14)
公安省出入国管理局は、明日15日から国内の各国際空港で出入国カードの提出が不要になると発表した。ネットに接続されたパスポート読み取り機の装備されていない空港・港湾・国境検問所などで出入国する場合は、これまでどおり同カードの提
ベトナム民族文化観光村、19日にオープン (10/9/13)
ハノイ市ソンタイ町ドンモー地区で19日、「ベトナム民族文化観光村(第1期)」がオープンする。同村は面積1544ヘクタール(うち939ヘクタールは水面)で、民族村エリア、文化センターエリア、アミューズメントエリア、観光サービスエリア、
ジェットパシ航空、10万ドンチケットを販売 (10/9/12)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(JPA)は9日から、国内線の運賃10万ドン(約430円)のチケットを合計1000枚販売するキャンペーンを開始した。タンロン・ハノイ建都1000年記念の一環で、10月10日までの5週間、週ごとに200枚のチケッ
ハノイ~フーコック島間航空運賃、上限250万ドン (10/9/10)
財政省と交通運輸省はこのほど、ハノイ~フーコック島(メコンデルタ地方キエンザン省)間の片道航空運賃(付加価値税含む)の上限価格を250万ドン(約1万1000円)とすることで合意した。この路線は運航距離1575キロメートル(運航時間2時間
ジェットパシ航空、ハノイ~ニャチャン線を運休 (10/9/9)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(JPA)はこのほど、5日からハノイ~ニャチャン(南中部カインホア省)線を運休したことを明らかにした。再開時期は発表されていない。 運休について同社は、閑散期に入り同線の大幅な需要低下が
カムラン国際空港、国際線就航の見通し立たず (10/9/8)
南中部カインホア省カムラン国際空港のルオン・バン・タイン空港長は、8月に韓国からのチャーター便が到着して以降、同空港での新たな国際便の発着予定がないことを明らかにした。同空港は昨年12月に国際空港としての利用が開始された。ロシ
ベトナム航空、国内線運賃値下げキャンペーン (10/9/7)
ベトナム航空は6日、国内線の航空運賃値下げキャンペーンを実施すると発表した。対象になるのは9月15日から10月30日までの▽ハノイ~ビン間▽ホーチミン市/フーコック島~カントー/ラックザー間▽ホーチミン市~ニャチャン/ダラット間▽
クアンビン省:「天国洞窟」が観光客受け入れ開始 (10/9/7)
チュオンティングループは3日、北中部クアンビン省の世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園のティエンドゥオン観光区内にある「ティエンドゥオン(天国)洞窟」での観光客受け入れを開始した。ティエンドゥオン洞窟は2005年に英国の探検隊によ
1~8月の外国人訪問者数 35.2%増の335万人 (10/9/3)
観光総局によると、8月単月の外国人訪問者数は約42万8000人と前月に比べ4.4%増加、前年同月に比べると33%増加した。1~8月の合計は約335万人で前年同期に比べ35.2%増加した。国・地域別の訪問者数は中国がトップで前年同期比98.4%増の59
ベトコム銀、リゾート案件に3500万ドル融資 (10/8/31)
ベトナム外商銀行(ベトコムバンク)は27日、ビンパール・ダナン株式会社との間で6つ星の最高級リゾート区「ビンパール・ダナン・ラグジュアリー・リゾート&レジデンシーズ」建設案件向けに3500万ドル(約29億8000万円)の融資契約を締結し
「メルキュール・ソンチャー・リゾート」が着工 (10/8/27)
サイゴン総合サービス株式会社(SAVICO)は25日、中部ダナン市ソンチャー半島のチェムビーチ地区で「メルキュール・ソンチャー・リゾート」を着工した。投資額は2000万ドル(約16億9000万円)。面積5万7651平米の敷地に、4つ星ホテル(客室
ビンホイベイ・リゾート、3社と運営契約 (10/8/27)
米ITCスペクトラム社傘下のベトミー(越米)観光ホテル社は24日、世界的なホテル運営会社3社との間で、南中部ビンディン省フーカット郡に建設する「ビンホイベイ・ゴルフリゾート」内の3つのリゾートエリア運営契約を締結した。契約相手はマ
建国記念日、ハノイとホーチミン市で花火 (10/8/25)
ハノイ市人民委員会は、今年で65周年を迎える建国記念日の9月2日午後9時から15分間、市内4カ所で打ち上げ花火を実施すると発表した。▽ホアンキエム湖(ホアンキエム区)▽リートゥチョン花園(タイホー区)▽トンニャット公園(ハイバーチ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved