ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空、2大都市~オーストラリア線を増便 (11/6/13)
ベトナム航空(VNA)は、13日からハノイ/ホーチミン~メルボルン(オーストラリア)線を現行の5便から7便に、ハノイ/ホーチミン~シドニー(オーストラリア)便を6便から7便に増便したと発表した。13日付NDHマネーが報じた。 今回の増便を記念して、6月13日から9月30...
NHK、世界最大ソンドン洞窟のドキュメンタリーを放送 (11/6/10)
日本のNHK放送局が6月25日に科学ドキュメンタリー番組として、北中部クアンビン省のフォンニャ・ケバン国立公園にある世界最大の洞窟「ソンドン洞窟」の特集番組を放送する。このドキュメンタリー番組は共同通信社が3Dカメラで撮影を行い、NHKによって、世界60か国に放送される。8日付V...
ハノイ博物館、水漏れ事故で展示品の保存状態が悪化 (11/6/10)
ハノイ建設文化局は7日、同市トゥーリエム郡の国家会議センター隣接地にあるハノイ博物館で水漏れ事故が起こり、一部の展示品の保存状態に悪影響を及ぼしていたことを認めた。また同局は、同館の施工請負者であるビナコネックス株式会社(VCG)と協力して、3月に修繕工事を完了させていたことを...
ユネスコ、バーベー湖を「ラムサール条約湿地」に認定 (11/6/7)
資源環境省のブイ・カック・トゥエン次官は5日、国連教育科学文化機関 (ユネスコ)が東北部バクカン省にあるバーベー湖を「ラムサール条約登録湿地」として認定したと発表した。ラムサール条約は、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地や湿地に生息する動植物の保護を目的とした条約。5日付...
ベトナム航空、6月にハノイ~高雄直行便を就航 (11/6/2)
ベトナム航空(VNA)は6月17日からハノイ~高雄(台湾)線に直行便を就航すると発表した。同線の就航により、ハノイ~台湾線の1週間当たりの直行便数が28便に増加する。30日付VNエコノミーが報じた。 運行は週3便(月・水・金)、出発時刻はハノイ発が18時30分、高雄発...
「ビンパールニャチャンゴルフリゾート」がオープン (11/6/2)
ビンパール株式会社(VPL)は28日、南中部カンホア省ホンチェー島で「ビンパールラクジュアリーニャチャンリゾート」及び「ビンパールゴルフ場」をオープンした。28日付ダウトゥが報じた。 同リゾートは敷地面積7万1800平方メートル、敷地内に建設された84棟の別荘は熱帯...
エアメコン、6月1日からホーチミン~クイニョン線を就航 (11/6/1)
メコン航空株式会社(エアメコン)は1日からホーチミン~クイニョン(南中部ビンディン省)線を就航すると発表した。1日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 それによると、運行は1日1便、機材はボンバルディアCRJ-900型機を使用する。今回の就航により、エアメコンが...
ベトナム航空、夏季のホーチミン~シンガポール線を増便 (11/5/31)
ベトナム航空(VNA)は6月15日から8月31日まで、ホーチミン~シンガポール線を現行の週14便から17便に増便すると発表した。増便分の3便は火・金・日曜日に運航する。今回の増便は夏季休暇に高まる旅客需要に応えるため。27日付ベトナムプラスが報じた。
日本人訪問者数が再増加、5月は前月比6.5%増 (11/5/31)
ベトナム観光総局(VNAT)によると、5月単月の日本人訪問者数は前月比6.5%増加、年初5か月では前年同期比2.6%増の20万4200人と見込まれている。東日本大震災で被災した日本からの訪問者は、3月と4月は若干の減少傾向が見られた。26日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報...
「ダナン・ノーマンエステート高級別荘」の分譲が展開 (11/5/24)
ビナキャピタルグループ傘下のビナリビング社は、「ホワイト・シャーク」の異名で知られるオーストラリアの名プロゴルファーであるグレグ・ノーマンが投資した「ダナン・ノーマンエステート高級別荘案件」の分譲を展開する。20日付NDHマネーが報じた。 同案件は昨年、ビナキャピタルグ...
ハノイ:ホアンキエム湖周辺の歩行者天国化を提案 (11/5/20)
ハノイ市公安局のグエン・ドゥック・ニャン署長はこのほど、同市交通運輸局にハンダオ~ドンスアン間の道路とホアンキエム湖周辺を週末(土・日)に終日歩行者天国とする案を提出したと発表した。VNエスプレスが報じた。 同氏はハンダオ~ドンスアン間の道路(ハンガン~ハンドゥオ...
ベトナム航空、6月にハノイ~KL直行便を就航 (11/5/19)
ベトナム航空(VNA)は、6月16日にハノイ~クアラルンプール(マレーシア)線に直行便を就航すると発表した。17日付VNエコノミーが報じた。 運行は週7便、出発時刻はハノイ発が14時55分、クアラルンプール発が18時55分、飛行時間は3時間。機材はエアバスA321型機...
ベトナムのホテルが世界ホテルランキングで19位 (11/5/18)
アメリカの2大旅行雑誌の1つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、2011年の世界ホテルランキングトップ50を発表し、東南部バリア・ブンタウ省コンダオ島にあるシックス センシズ コンダオが19位に選ばれた。14日付タイン二エン紙(電子版...
ハノイ:タイ湖に国内最大の観光用港湾を建設 (11/5/13)
ハノイ市タイホー区人民委員会のタイ・バン・ハ副主席はこのほど、同区内のタイ湖に国内最大規模の観光用港湾を建設すると明らかにした。7月に着工し、年内に完成させる予定だ。11日付カフェエフが報じた。 同区ニャッタン地区ダムバイの面積約1.5ヘクタールの水面に3000平方メー...
旅行各社、Free&Easyツアー増加で業績悪化を懸念 (11/5/13)
近年、フリー・アンド・イージー・ツアーの旅行者数が増加傾向を辿っており、各旅行会社は業績への影響を懸念している。9日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 経済状況が厳しいなか、出来るだけ出費を抑えたい旅行者はフリー・アンド・イージー・ツアーに関心を寄せており...
ベトナム航空、国内線の新運賃を発表 (11/5/12)
ベトナム航空(VNA)はこのほど、16日から適用する国内路線の新たな航空運賃を発表した。11日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 それによると、新運賃は飛行距離に応じて6種類設定し、財政省が先月、規定した上限額よりも低く設定されている。具体的にはハノイ~ホー...
ユネスコ、越遺跡2か所の世界遺産登録を検討 (11/5/11)
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、▽北中部タインホア省のホー朝城を歴史文化的基準から「世界文化遺産」、▽同クアンビン省のフォンニャ・ケバン国立公園を生物的多様性の基準から「世界自然遺産」に――それぞれ登録するため審査する。結果は6月に出る見通し。5日付ハノイモイ紙(電子...
エアメコンとジェットパシ、国内路線の新運賃発表 (11/5/11)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(JPA)とメコン航空株式会社(エアメコン)は7日、国内路線の新たな航空運賃を発表した。8日付トゥイチェー紙(電子版)が報じた。 これによるとJPAの片道運賃は、▽最低85万ドン(約3346円)、▽最高250万ドン(約9843円)――いず...
ジェットパシ航空、ハノイ~ニャチャン線に再就航 (11/5/11)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(JPA)は、24日からハノイ~ニャチャン(南中部カインホア省)線に再就航すると発表した。9日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 運行は1日1便、運賃(諸費用含まず)は102万5000ドン(約4035円)。また、JPAは夏季旅行シ...
ゲアン省:クアロー・ゴルフリゾート第2段階が完了へ (11/5/10)
ビエンクアロー・ゴルフ株式会社は、北中部ゲアン省クアロー市で国内最大規模のリゾート地区「ワンダーパーク」を建設している。6日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 同案件は「クアロー・ゴルフリゾート」建設案件の第2段階。敷地内には、▽子供向け遊戯施設、▽マリンスポーツ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved