ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

アコー、「Mギャラリー」ブランドを展開 (09/9/3)
世界最大級のホテルチェーン「アコーホテルズ」は、同社の高級ホテルブランド「Mギャラリー」をベトナムで展開すると明らかにした。国内初の「Mギャラリー」は、メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島の「ラ・ベランダ・リゾート」。 同社でベトナム・フィリピン・韓国・日本の各市...
カントー:高級ホテル案件への投資を誘致 (09/9/1)
メコンデルタ地方カントー市人民委員会はこのほど、同市ニンキエウ区のカイケー島(ハウ川の中洲島)での5つ星ホテル建設案件への投資を誘致すると明らかにした。投資額は約4500万米ドル(約42億円)。この案件は、面積2万9000平米の敷地に20階建て(部屋数264室)ホテルを建設する...
ジェットパシ、郵便局で航空券購入が可能に (09/8/28)
格安航空ジェットスター・パシフィック(JPA)は27日、全国の郵便局約1100カ所で同社の航空券を購入できるサービスを開始すると発表した。このサービスの対象となる路線は国内線に限られる。利用者はJPAのウエブサイトで搭乗希望のフライトを予約してから48時間以内に、または出発...
ホーチミン市:渋滞の改善なければツアー中止も (09/8/28)
外国の複数の旅行会社はホーチミン市の旅行代理店に対し、交通事情が改善しないようなら同市への観光ツアーの中止もあり得るとの申し入れを行った。同市の交通渋滞は許容範囲を越えてひどく、旅行社の多くが市内での訪問地の数を減らすなどして対処せざるを得ず、すでに料金を支払ったツアー客...
タインホア市初の4つ星「ラムキンホテル」着工 (09/8/27)
ペトロベトナム・ファイナンス不動産株式会社(PVFCランド)は26日、北中部タインホア省タインホア市のドンフオン新都市区で「ラムキンホテル」を着工した。投資額は4100億ドン(約21億6000万円)。同ホテルは同市で初めての4つ星ホテルで、ベトナム石油ガスグループ(ペトロ...
インドネシア・エアアジア、ホーチミン市に直行便 (09/8/27)
インドネシアの格安航空会社インドネシア・エアアジアはこのほど、9月18日にジャカルタ~ホーチミン市線に就航すると発表した。当面は週4便(月・水・金・日曜日)運航する。運賃はジャカルタ発ホーチミン市行きが19万9000インドネシアルピア(約1850円)以上、ホーチミン市発ジャカ...
ベトナム航空、ウエブチェックインの試験運用開始 (09/8/26)
ベトナム航空は26日から「ウエブチェックイン」の試験運用を開始する。空港に出向く前にベトナム航空のウエブサイトで自分が搭乗するフライトの座席を選び、A4サイズの用紙に印刷して持参する。ウエブチェックインを利用できるのは、使用可能な電子チケットを持ち、機内預け荷物のない人に...
ベトナム航空、ハノイ~福岡線に10月就航 (09/8/24)
ベトナム航空は10月10日からハノイ~福岡線に就航する予定だ。運航は火曜と土曜の週2便で所要時間は約4時間、機材はエアバスA321型機を使用する。現在ホーチミン市~福岡線が週3便運航されており、福岡とベトナムを結ぶ第2の路線となる。なお、ハノイ~福岡線の就航に合わせて、ホ...
ラムドン省:観光案件22件の認可取り消し (09/8/21)
中部高原地方ラムドン省人民委員会はこのほど、今年に入ってからこれまでに観光分野の投資案件に関する認可や合意22件を取り消したことを明らかにした。同省人民委のチャン・クアン・タイ副主席によると、多くの投資家が財務上の理由から案件の実施を遅らせており、他の投資家に案件を譲渡す...
ホーチミン市:グエンフエ通りを歩行者天国化 (09/8/21)
ホーチミン市人民委員会のグエン・ティ・ホン副主席はこのほど、サイゴン旅行総公社(サイゴンツーリスト)とコンサルタント会社に対し、同市1区中心街のグエンフエ通りを歩行者天国にする具体案を8月末までに同市人民委に提出するよう求めた。 計画によると、グエンフエ通りの両側の歩...
アコー、ハノイとフエで「メルキュール」開業 (09/8/20)
世界的ホテルチェーンのアコーグループ(本拠:フランス)はこのほど、9月にハノイ市と中部フエ市に4つ星ホテル「メルキュール」をオープンすると発表した。ハノイの「メルキュール・ハノイ・ラ・ガール」(客室数102室)はホアンキエム区リートゥオンキエット通りに位置し9月1日に開業す...
ホイアン:ベトナム初の商船博物館を建設へ (09/8/19)
南中部クアンナム省文化スポーツ観光局は15日、ベトナムで初めての商船博物館を同省ホイアン市のタインハー地区とカムフォー地区にまたがる面積2.44ヘクタール(うち1.44ヘクタールは水面)の敷地に建設すると明らかにした。同博物館は17世紀から18世紀にかけて活動した商船に関する...
「国家特別遺跡名勝」に10か所選定 (09/8/19)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、「国家特別遺跡名勝」(第1回)として全国から10カ所を選定した。国家特別遺跡名勝に選ばれた10カ所は次の通り。 −タンロン・ハノイ城王宮跡地区(史跡)(ハノイ市バーディン区) −古都フエの建築物群(史跡)(中部フエ市、トゥアティエ...
通年の外国人訪問者数、下方修正必至 (09/8/18)
観光総局のグエン・バン・トゥアン局長は13日、世界的な経済停滞と新型インフルエンザの流行により観光産業は打撃を受けており、外国人訪問者の通年数値目標を下方修正せざるを得ないとの考えを明らかにした。 1~7月の外国人訪問者数は延べ約220万人で前年同期に比べ18.7%減少。...
ビントゥアン省:米企業、大規模観光案件を提案 (09/8/17)
米ポロビーチ・インターナショナル社はこのほど、東南部ビントゥアン省バクビン郡ホアタン村での観光都市区建設案をベトナム政府に提出した。総投資額は45億米ドル(約4300億円)。面積943ヘクタールの敷地にホテル、レストラン、リゾート施設、アミューズメント施設などから成る複合...
高級ホテル、サービスの深夜営業まだ実施できず (09/8/17)
「4つ星以上の高級ホテルで一部サービスの営業時間を、これまでの午前0時から午前2時まで延長することを認める」――。政府は、観光奨励策の一環として一部のホテルを選んで2010年末まで試験的に実施すると発表したが、実施に至ったホテルはまだ一つもない。 これは営業時間の延長...
アコー、ハノイ・ホライズンホテルを運営へ (09/8/11)
世界的ホテルチェーンのアコーグループ(本拠:フランス)はこのほど、グローバルトセルコ社が所有するハノイ・ホライズンホテルを運営することで合意に至ったと明らかにした。ハノイ・ホライズンは大規模な改装工事を行った後、2011年に5つ星の「プルマンホテル」として新装オープンする予...
ホーチミン市:9月1日に花火打ち上げを計画 (09/8/7)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、9月2日の建国記念日を祝う花火の打ち上げ実施についてグエン・タン・ズン首相に許可を求めた。9月1日午後7時から15分間実施する計画。9月2日には同市の2区と7区を結ぶ斜張橋「フーミー橋」の開通式も予定されている。花火打ち上げは橋開通に花を...
フーイエン省:北欧企業、国際観光村を着工 (09/8/6)
スウェーデンのスカンディア・ビラ&リゾート社は4日、南中部フーイエン省トゥイホア市北部の海岸地区で国際観光村を着工した。総投資額は1000万米ドル(約9億5000万円)。面積38.84ヘクタールの敷地に公園、別荘、高級ホテル2棟などを建設する。同社は1日当たり約1000人の宿...
ホイアン:3回以上のリピーターはわずか3% (09/8/6)
南中部クアンナム省ホイアン市のホイアン遺跡保存管理委員会は4日、過去3カ月間に同市を訪れた外国人観光客200人に対して実施したアンケート結果を発表した。それによると、同市を訪れた回数の割合は「初めて」が最も多く85.5%を占め、「2回目」が11.5%、「3回以上」はわずか3%だ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved