ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ダナン~大阪線の就航促進セミナーを開催 (09/5/13)
中部ダナン市人民委員会は8日、今年末のダナン~大阪線の就航促進を目的としたセミナーを開催した。ベトナム航空によると、空路でダナン市を訪れる日本人観光客は年間約1万5000人で、ベトナムを訪れる日本人観光客の約5%を占めているという。また、そのほとんどは高齢者と20代の女性だ...
7件のマリン観光開発案件への投資呼びかけ (09/5/12)
4月下旬にフランスで開催された「ベトナム・マリン観光フェスティバル」で、世界の投資家に投資を呼びかけるためベトナムの7件のマリン観光開発案件が紹介された。 紹介された案件は次のとおり。(1)東南部バリア・ブンタウ省の「ホーチャム複合観光区」:総投資額40億米ドル(約...
ディエンビエンフー戦勝記念レリーフが完成 (09/5/11)
ディエンビエンフー遺跡プロジェクト管理委員会は5日、北部ディエンビエン省ディエンビエン市のD1丘陵広場で、ディエンビエンフー戦勝記念モニュメントの落成式を開催した。 このモニュメントの目玉は花こう岩製の巨大なレリーフで、第1次インドシナ戦争末期に起きた最大の決戦で...
土地引き渡し遅れで42億ドルの大型案件が足踏み (09/5/8)
米資本100%のウインベスト・ベトナム社のチャン・バン・ソン副社長は2日、バリア・ブンタウ省で同社が計画している大型プロジェクトが、土地の引き渡しが遅れているためプロジェクトに着手できないと明らかにした。 これは総投資額42億米ドル(約4120億円)の観光区「サイゴン・...
来年はハノイで「ベトナム観光年」開催へ (09/5/6)
政府はこのほど、来年2010年の「ベトナム観光年」をハノイ市で開催し、「タンロン・ハノイ建都1000年」記念行事との共催で盛り上げる方針を原則的に承認した。また、タンロン・ハノイ建都1000年記念国家指導委員会に実施について検討するよう指示した。2010年はタンロン・ハノイ建...
世界文化遺産の申請登録に向け準備 (09/5/5)
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)ベトナム国家委員会は4月29日、昨年の総括と今年の活動方針について話し合う会議で、ハノイ市の「タンロン・ハノイ城王宮跡地区」と東南部ドンナイ省・中部高原地方ラムドン省の「カットティエン国立公園」を世界文化遺産に登録する申請書類を年内にと...
「ロマナ・ファンティエット・プラザ」が着工 (09/4/29)
ロマナ貿易・サービス・投資株式会社(ロマナコーポレーション)はこのほど、東南部ビントゥアン省ファンティエット市フーハイ地区で「ロマナ・ファンティエット・プラザ」の着工式を行った。投資額は2億5000万米ドル(約240億円)。面積76.3ヘクタールの敷地に27~33階建てのビル3棟を...
ニャチャン:6月にマリンフェスティバルを開催 (09/4/29)
南中部カインホア省ニャチャン市で6月6日から12日までの7日間、「マリンフェスティバル・ニャチャン2009」が開催される。フェスティバル期間中、仮装大会、花火大会、歌謡ショーなどおよそ70種類のイベントが催される。開催費用は100億ドン(約5500万円)。マリンフェスティバル...
クアンビン省:世界最大規模の新たな洞穴発見 (09/4/26)
英国の洞穴調査隊は22日、北中部クアンビン省のフォンニャー・ケバン国立公園で世界最大級の新たな洞穴を発見したと同省人民委員会に報告した。調査隊は3月末から4月14日まで14回目の洞穴調査を実施していた。 報告によると、この「ソンドン洞穴(仮称)」は、洞長6.5キロメー...
建設省、フーコック島でのカジノ開設に賛成 (09/4/23)
メコンデルタ地方キエンザン省人民委員会のブイ・ゴック・スオン主席は21日、同省フーコック島でのカジノを含む観光区建設案件に建設省から同意を得られたことを明らかにした。この案は政府に提出され許可を待っている段階にある。建設省は、フーコック島を国際競争力の高い観光地にするため...
フエ:「ラグナ観光区」7月上旬までに着工 (09/4/21)
シンガポールのバンヤンツリー・グループはこのほど、中部トゥアティエン・フエ省フーロック郡ロックビン村のチャンマイ・ランコー経済区で建設予定の「ラグナ観光区(第1期)」を今年6月下旬か7月上旬に着工すると明らかにした。総投資額は8億7500万米ドル(約875億円)。面積300ヘクター...
ビントゥアン省:高級別荘区建設案件が認可 (09/4/16)
東南部ビントゥアン省人民委員会はこのほど、タインフォー・マッチョイ社による同省ファンティエット市ハムティエン地区でのハムティエン高級別荘区建設案件を認可した。投資額は3570億ドン(約20億円)。ハムティエン・ムイネー観光区内の面積42.95ヘクタールの敷地に、別荘、ホテル、ス...
ニャチャン~ラオス間に国際バス運行 (09/4/15)
マイリン観光社は13日、南中部カインホア省ニャチャン市とラオス南部のチャンパサック県を結ぶ国際バス(定員16人)の運行を開始した。ルートは2種類あり、ニャチャン~フーイエン~ビンディン~ザライ~コントゥム~アッタプー(ラオス)~チャンパサックのルートは毎週月曜日、ニャチャ...
ティエンザン省:トイソン島の観光案件を却下 (09/4/8)
メコンデルタ地方ティエンザン省人民委員会はこのほど、レーダイナム国際株式会社が同省トイソン島で計画している観光開発案件を認可しないことを決めた。これより前に同省トイソン島観光開発指導委員会が同案件の審査を行い、同省人民委に認可しないよう提案していた。 観光開発指導委員...
米ノースウエスト航空、ベトナム線就航が許可 (09/4/7)
ベトナム民間航空局(CAAV)はこのほど、米ノースウエスト航空に対し、ホーチミン市~サンフランシスコ線とホーチミン市~ロサンゼルス線の就航を許可した。いずれも成田経由となるが、両者の取り決めにより成田では旅客の乗降はできない。今年6月1日に就航し、1日1便運航する予定。機材は...
1~3月の外国人訪問者数、前年同期比16.1%減 (09/4/1)
統計総局によると、今年1~3月にベトナムを訪れた外国人訪問者数は約99万2200人で前年同期に比べ16.1%減少した。目的別でみると、観光・保養目的が18.9%減、ビジネス目的が25.8%減、家族・親せき訪問目的も1%減少している。前年同期に比べ訪問者の減少が著しい国・地...
ハイフォン~ハロン間観光フェリーが運航開始 (09/4/1)
トゥアンチャウグループのアウラック社は3月31日、トゥアンチャウ(北部クアンニン省ハロン市)~ザールアン(北部ハイフォン市カットバー)間観光フェリーの運航を開始した。このフェリーは毎日午前6時から午後6時まで1時間に1便運航する。所要時間は45~50分。 同社は同日、ハロ...
BBCでベトナムの宣伝プログラムを放映 (09/4/1)
政府はこのほど、英国放送協会(BBC)でベトナムの宣伝プログラムを放映するために20万米ドル(約1950万円)を拠出することを承認した。このプログラムは今年第2四半期から開始、BBCアジアで8週間、BBCアメリカとBBCヨーロッパで6週間放映される。1回当たりの時間は30秒...
特用林の観光事業への賃貸し許可か (09/3/30)
農業農村開発省と計画投資省は現在、特用林を観光事業用として組織や個人に賃貸しすることを許可する首相決定案を作成中だ。案によると、許可の審査機関は特用林管理委員会で、国立公園は1ヘクタール当たり年間50万ドン(約2700円)以上で、その他は同100万ドン(約5500円)以上で貸し...
VN航空、国際線運賃から代理店手数料を分離 (09/3/27)
ベトナム航空は25日、これまで国際線航空運賃に含まれていた3%の代理店手数料を航空運賃から分離すると発表した。4月1日から適用される。各代理店ではベトナム発の国際線利用者から、利用する路線やクラスに応じて7~35米ドル(約680~3400円)の手数料を別に徴収することになる。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved