![]() (C) vnexpress ![]() |
ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコード(ベトキングス=Vietkings)はこのほど、ベトナムの「国民的即席めん」とも呼ばれる「ハオハオ(Hao Hao)」を、「2000年以降にベトナムで最も多く消費された即席めんブランド」と「300億食を販売した初のベトナムの即席めんブランド」に認定した。
「2000年以降にベトナムで最も多く消費された即席めんブランド」は2000年から2020年までのデータ、「300億食を販売した初のベトナムの即席めんブランド」は2000年から2021年までのデータに基づく。
「ハオハオ」は日系エースコック・ベトナム(Acecook Vietnam)が製造するもの。2000年にベトナム市場に登場して以来、21年間で300億食が販売された。2018年には販売数が200億食に達し、ベトナム版ギネスブックに認定された。
なお、世界ラーメン協会(WINA)によると、2020年におけるベトナムの即席めん需要は70億3000万食で、前年の54億3000万食から+16億食増加し、順位は前年の世界5位から3位に浮上した。