ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

1~3月期の電力量、前年同期比+11.8%増 石炭火力発電が58% (24/4/5)
ベトナム電力グループ(EVN)によると、2024年3月における全国の電力量(発電量と輸入量)は前年同月比+9.8%増の257億kWhとなり、1~3月期は前年同期比+11.8%増の694億kWhに増えた。 発電方法別の同期の発電量は以下の通り。 ◇石炭火力発電...
気候テックの地場スタートアップ「Alterno」、150万USD調達 (24/4/5)
クライメートテック(気候テック)分野の地場スタートアップ企業のアルテルノ(Alterno)はこのほど、複数の投資ファンドから計150万USD(約2億3000万円)の出資を獲得した。 出資者は、◇ザ・ラジカルファンド(The Radical Fund)、◇タッチスト...
国防省傘下企業と韓国航空宇宙産業が提携、航空宇宙人材育成へ (24/4/5)
韓国の航空機メーカーである韓国航空宇宙産業(KAI)はこのほど、ベトナム国防省傘下の国防経済技術工業総公社(GAET)との間で、航空宇宙分野の人材育成と供給に関する覚書(MOU)を締結した。 MOUの締結を受け、KAIとGAETは、国防省傘下の職業訓練校など現地の...
地場VTI日本法人、ニアショア開発推進で福岡に事業拠点を開設 (24/4/5)
ITサービスを中心に事業を展開するVTIグループ(ハノイ市)の日本法人で、ソフトウェア開発とIT人材・教育サービスを手掛ける株式会社VTIジャパン(東京都新宿区)は1日、ニアショア開発の推進を目的として、福岡県福岡市に新たにニアショア開発センターとしての事業拠点を開設した...
計画投資省、24年成長シナリオを更新 GDP成長率+6.50%目指す (24/4/4)
グエン・チー・ズン計画投資相は、3日に開かれた政府の定例記者会見で、2024年1~3月期の成果を振り返り、年末までの経済成長シナリオを発表した。 ズン計画投資相によると、1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+5.66%で、2020~2023年の同期を上回...
韓国クラウド企業がベトナム法人を設立、ソフトウェア品質保証サービスを提供 (24/4/4)
韓国のクラウド企業であるクインテットシステムズ(Quintet Systems)はこのほど、ホーチミン市に現地法人を設立した。 ベトナム法人は、品質保証(QA)サービスを提供するほか、人材育成にも取り組む。同社が高い専門性を有するTaaS(テスト・アズ・ア・サービス)...
韓国の大教がホーチミンに国際幼稚園を開園、芸術・体育系の放課後活動も提供 (24/4/4)
韓国の教育企業である大教(テギョ=Taekyo)はこのほど、ホーチミン市直轄トゥードゥック市タオディエン街区に、国際幼稚園「ELIS(Eye Level Integrated School)」を開園した。 「ELIS」は2~5歳が対象となる。スローガンは「子どもた...
世界長者番付にベトナムから6人、ビンG会長が12年連続リスト入り (24/4/4)
米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2024年版の世界長者番付に、ベトナムから6人がランクインした。 2024年版でランクインしたのは以下の6人。 ◇712位:コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・...
ビンファスト代理店、インドネシア初のビンファスト製EVショールームを開業 (24/4/4)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下電気自動車(EV)メーカーのビンファスト(VinFast)の代理店であるインドネシアのPT.ギャレリー・セティア・ウタマ(PT. Gallerie Setia Utama)は2日、同国初のビンフ...
首相、第8期電力計画の実施に向けた決定公布 (24/4/3)
ファム・ミン・チン首相は1日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力計画=PDP8)」を実施するための計画を承認する首相決定第262号/QD-TTgを公布した。 PDP8は、チン首相が2023年5月に公布した首相決定第500号/...
ベトナムの24年GDP成長率予想+5.5%で据え置き、世銀 (24/4/3)
世界銀行(WB)は先般発表した東アジア・太平洋経済に関する最新レポートの中で、2024年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想について、年初に発表したレポートと同じく+5.5%で据え置いた。2025年のGDP成長率は+6.0%となる見込み。 WBの同地域専門家...
世界の銀行ブランド価値ランキング、ベトナムの15行がトップ500入り (24/4/3)
英ブランドコンサルティング会社のブランド・ファイナンス社(Brand Finance)は、世界の銀行のブランド力を数値化したランキング「世界で最も価値のある銀行ブランドトップ500(Banking 500)」2024年版を発表した。 ベトナムからは前年比+3行増の15...
ベトナムと韓国環境省が多数の案件で合意、資源循環型の工業団地造成などで (24/4/3)
韓国環境省はこのほど、ハノイ市資源環境局と共に、資源循環型の工業団地の造成を推進することで合意し、約定書を締結した。 これは、韓国環境省が3月25日から29日にかけて、グリーン産業受注支援チームをベトナムに派遣し、ハノイ市資源環境局を訪れたことで実現した。これによ...
パシフィック航空、バンブー航空向けグランドサービスの提供拡大 (24/4/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が株99%近くを保有するパシフィック航空(Pacific Airlines)はこのほど、地場不動産デベロッパーFLCグループ[FLC](FLC Group)が出資するバンブー航空(Bamboo Airways)向けに、ハノイ市ノイバイ...
ハノイ:首都ハノイ基本計画を承認、50年までに人口1300万人 (24/4/2)
ハノイ市人民評議会は3月29日、「2050年を視野に入れた2021~2030年の首都ハノイ基本計画」を承認した。基本計画は、2022年3月7日付け首相決定第313号/QD-TTgに基づき、ハノイ経済社会開発研究所が策定した。 基本計画は、2030年までの包括的な目...
ビンファスト製EV、「カー・オブ・ザ・イヤー」で5部門受賞 (24/4/2)
自動車愛好家フォーラム「オートサイゴン(Otosaigon)」と「オートファン(Otofun)」の共催による「カー・オブ・ザ・イヤー2024」の表彰式が3月29日に開催され、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メ...
ビンEVタクシー、地場タクシーとEV2500台の売買・リース契約 (24/4/2)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM)はこのほど、地場タクシー会社ドントゥイ(Dong Thuy)との...
ホーチミン:メトロ1号線、7月から7編成を運行開始 (24/4/2)
ホーチミン市で建設中の都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行するメトロ1号線有限会社(HURC1)は1日、メトロ1号線の最新の運行計画を発表した。 具体的には、7月1日から9月30日まで7編成(3両編成)を運行する。運行時間は午前5時~午後10...
カントー:「メコン独身女性市場」の設立が計画 (24/4/2)
不動産デベロッパーのノバランド不動産投資グループ[NVL](Novaland Group)は、南部メコンデルタ地方カントー市に独身女性向けの市場「メコン独身女性市場(Mekong Single ladies market)」を設立する計画を発表した。 同市人民委員...
チン首相、経団連日越経済委員会の代表と会見 (24/4/1)
ファム・ミン・チン首相は28日、ベトナムを訪問していた一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)日越経済委員会の藤本昌義氏と兵頭誠之氏の2人の共同委員長が率いる代表団と会見し、日本政府やベトナムで事業を行っている日本企業との関係を重視する政策を一貫して実施することを確認した...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved