ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ハノイ鉄道運輸IPO、落札率わずか2.2% (15/12/14)
ハノイ鉄道運輸会社(Hanoi Railway Transport)は10日、ハノイ証券取引所(HNX)で競売方式による新規株式公開(IPO)を実施したが、落札率はわずか2.2%に留まった。同社は今回のIPOにより、24億7800万VND(約1370万円)を調達する見通し...
ホーチミン市内3番目の高層ビル、完成間近も途中で放置 (15/12/12)
ホーチミン市1区ハムギー通りとトンドゥックタン通り、ボーバンキエット通りの角地にそびえる高層ビル「サイゴン・ワン・タワー(Saigon One Tower)」は、2009年の着工から80%余りまで施工が終了しているが、資金不足により4年近く建設途中
ベトナム空港総公社IPO、完売で1.1兆VND調達 (15/12/11)
ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)は10日、ホーチミン証券取引所(HOSE)で競売方式による新規株式公開(IPO)を実施し、公募株式を完売、1兆1160億VND(約62億円)を調達した。 公募株式数7780万4122株に対...
サイゴン鉄道運輸IPO、完売で722億VND調達 (15/12/10)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)傘下のサイゴン鉄道運輸会社(Saigon Railway Transport)は7日、ホーチミン証券取引所(HOSE)で競売方式による新規株式公開(IPO)を実施し、公募株式を完売、722億2400万VND(約3億9700万円)を...
タンソンニャット空港に5階建て立体駐車場、16年3月完成 (15/12/10)
ホーチミン市タンソンニャット国際空港は、国内線ターミナル用の立体駐車場の建設計画を明らかにした。投資総額は5500億VND(約30億2000万円)。新駐車場は12月中に着工し、2016年3月に完成する予定だ。 新駐車場は地上5階建て、1万1000m
活動停止の出前注文サイト「フードパンダ」、同業の地場企業が買収 (15/12/10)
出前注文サイト「ベトナムエムエム.com(Vietnammm.com)」を運営するベトナムエムエム(Vietnammm)は、資金難による活動停止を先日発表した出前注文サ
2020年までの1人当たりGDP、3500USDに増加の見通し (15/12/8)
ブイ・クアン・ビン計画投資相は、5日に開催された「ベトナム開発パートナーシップフォーラム(VDPF)」で、ベトナムの国内総生産(GDP)成長率について2011~2015年は+6%未満に留まったが、2020年までの5年間は年平均+6.5~7.0%に加速すると
タンソンニャット空港、2015年の利用者数2500万人突破 (15/12/8)
ホーチミン市タンソンニャット国際空港の2015年の利用者数が5日、2500万人に達した。これは、同空港の現在の年間旅客処理能力を大幅に超過し、2020年までの計画値を早くも突破したことになる。 2500万人目の利用者となったのは、台湾・
伊マセラティがベトナム市場参入、高級スポーツカーお披露目 (15/12/8)
イタリアの高級車メーカー、マセラティ(Maserati)は12月から、高級スポーツカーの新型モデル4種をベトナム市場に投入し、正式にベトナムへ参入した。地場タンタインドーグループ(New City Group)が輸入し、同グループ傘下のオート・モデナ社
ベトナムとイスラエル、FTA交渉開始で合意 (15/12/7)
ベトナムのホアン・チュン・ハイ副首相とイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は2日、イスラエルのテルアビブで会談し、両国間の自由貿易協定(FTA)の交渉を開始することで合意した。また、第1回交渉を早期に行うよう関連当局に指導した。
ビッサン、VietGAP豚肉をホーチミン市内126か所で販売 (15/12/7)
食肉加工大手ビッサン(Vissan)のバン・ドゥック・ムオイ社長は、7日からホーチミン市の126か所で、ベトナム安全農産物生産基準(Vietnamese Goods Agricultural Practices=VietGAP)をクリアした豚肉の販売を開始した。 126か所...
ハノイ~ハイフォン間高速道路が全線開通、経済発展に貢献 (15/12/7)
ハノイ市環状道路3号線から紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー港までを結ぶハノイ~ハイフォン間高速道路が5日、全線開通した。 同高速道路は全長105.5kmで、今年5月に22.7km区間が、9月に52.5km区間が開通していた。今回残りの区間
ホーチミン:メトロ1号線の運行会社を設立 (15/12/7)
ホーチミン市人民委員会のレ・ホアン・クアン主席は4日、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)の設立決定書を交付した。 HURC1は同市人民委員会が100%出資する国営企業で、資本金は140億VND(約7690万円)。主な業務は、メ
アジア開銀、ベトナムの15年GDP成長率予想+6.5%を維持 (15/12/7)
アジア開発銀行(ADB)は3日、「アジア経済見通し」の補足版(Asian Development Outlook Supplement(ADOS))を発表し、ベトナムの2015年国内総生産(GDP)成長率予想を+6.5%、2016年には+6.6%で据え置いた。2014年の+6.0%に比べ成長が...
2016年のテト賞与は昨年より上昇の見通し、経済上向きで (15/12/4)
ファム・ミン・フアン労働傷病兵社会次官は、2016年のテト賞与について具体的な数字を示すには早過ぎるが、昨年より上昇し安定するとの見通しを明らかにした。2015年は国内総生産(GDP)と工業生産高が伸び、労働者の給与・賞与が安定している
出前注文サイト「フードパンダ」が活動停止、資金難で (15/12/4)
出前注文サイト「フードパンダ(Foodpanda)」を運営する「フードパンダベトナム(Foodpanda Vietnam)」は、投資主が財政難に陥り資金調達が困難になったため、数日以内に全ての活動を停止すると明らかにした。 活動を停止するのは、運営
越EU間FTAに正式署名、2018年の発効目指す (15/12/4)
ベルギーの首都ブリュッセルで2日、ベトナムのブー・フイ・ホアン商工相及び欧州委員会のセシリア・マルムストロム通商担当委員は、グエン・タン・ズン首相の立会いのもと、ベトナムと欧州連合(EU)間の自由貿易協定(FTA)に正式署名した。各
世界銀行、2015年GDP成長率予想を+6.5%に上方修正 (15/12/3)
世界銀行(WB)は、2日に発表したベトナムのマクロ経済状況に関するレポートの中で、2015年における国内総生産(GDP)成長率見通しを従来予想の+6.2%から+6.5%に上方修正した。また、2016年のGDP成長率予想も、+6.3%から+6.6%へと引き上げて
ベトナム企業トップ500、ペトロベトナムグループが首位維持 (15/12/3)
ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート)は、「ベトナム企業トップ500(VNR500)」の2015年版を発表した。それによると、1~7位は前年の順位と変わらず、ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)が首位を...
韓国国会が越韓FTAを批准、年内発効目指す (15/12/2)
韓国国会は11月30日、ベトナムとの自由貿易協定(FTA)を批准した。これに先立ち、ベトナムのブー・フイ・ホアン商工相及び韓国の尹相直(ユン・サンジク)産業通商資源省長官は5月、グエン・タン・ズン首相の立会いのもと、ハノイ市で
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved