ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ズンクアット製油所、メンテナンスで来年5月から2か月稼動停止 (13/12/6)
南中部クアンガイ省でズンクアット製油所を稼動しているペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下のビンソン製油・石化社(Binh Son Refining & Petrochemical=BSR)は、メンテナンスのため2014年5月初...
2014年のテト賞与、不景気で給料1か月分が相場 (13/12/6)
2014年1月末の旧正月(テト)まで残り2か月を切った。多くの企業経営者は不景気で経営が苦しい中、給料の1か月分をテト賞与として支給しようと努力している。VNエクスプレスが報じた。 石油ガス投資サービス開発株式会社(PISD)のゴ・バン
ベトナムの原油埋蔵量、東アジア地域で中国に次ぐ2位 (13/12/6)
ロシアの石油会社TNK-BPの統計によると、2012年におけるベトナムの1日当たりの原油産出量は前年比+10%増の34万8000バレルとなり、2006年以降で最多となった。また、原油埋蔵量でベトナムは東アジア地域の中で中国に次ぐ2位に就けている。2
ハーレーダビッドソン、ホーチミンに初のショールームをオープン (13/12/4)
米オートバイメーカーのハーレーダビッドソン(Harley Davidson)は30日、ホーチミン市7区グエンバンリン通りにベトナム初となるショールームをオープンした。同ショールームでは現在、2014年モデルの大型バイク27モデルを展示販売している。1
商工省、WTO加盟後のベトナムの貿易政策を初めて総括 (13/12/4)
商工省は、ベトナムが2007年に世界貿易機関(WTO)に加盟してからの貿易政策を初めて総括した。その結果を発表するワークショップがこのほど行われ、チャン・クアン・カイン商工次官と駐ベトナム欧州連合(EU)代表部のフランツ・ジェセン大使が
「ベトナム開発パートナーシップフォーラム(VDPF)」を開催 (13/12/4)
従来のベトナム支援国会合(CG会合)に代わる形で、5日に「ベトナム開発パートナーシップフォーラム(VDPF)」が開催される。このフォーラムでは政府開発援助(ODA)に関する討論や援助額の発表は行われない。2日付カフェエフが報じた。 ブイ
ビングループ、国内最大の屋内ウォーターパークをオープン (13/12/4)
不動産開発大手のビングループ[VIC](Vingroup)は1日、ハノイ市にあるビンコム・メガモール・ロイヤル・シティ複合都市区で、国内最大の屋内プール・アミューズメント
ビングループ、国内最大の屋内プールをオープン (13/12/3)
不動産開発大手のビングループ[VIC](Vingroup)は1日、ハノイ市にあるタイムズシティ複合都市区内で屋内プールをオープンした。このプールは面積4000平方メートルで、国
「ベトナム経済の先行きは明るい」、アーンスト・アンド・ヤング予想 (13/12/2)
英大手会計事務所アーンスト・アンド・ヤング社はこのほど公表した「急成長市場予測レポート」の中で、ベトナム経済の先行きは明るいと楽観的な見通しを示した。それによると、ベトナムの国内総生産(GDP)成長率は2014年に5.2%、2015年に6%
「iPad Air」と「iPad mini Retina」、11月30日よりベトナムで正式発売 (13/11/29)
米アップルの新型タブレット端末「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」が、11月30日よりベトナムでも正式に発売される。27日付ファップルアットが報じた。 「iPad Air」は、16GB、32GB、64GB、128GBの4つのモ...
台湾フォルモサ、ドンナイ省で5億ドルの追加投資を計画 (13/11/29)
台北タイムズ紙によると、台湾最大の民間企業グループであるフォルモサ・プラスチック・グループが、ベトナム東南部ドンナイ省にあるプラスチック・紡織工場の拡張に5億ドル(約515億円)を投資する計画だという。26日付ダウトゥチュンコアン
米ラスベガス・サンズ、ベトナムでのリゾート建設に意欲 (13/11/29)
米国のカジノ経営大手ラスベガス・サンズのシェルドン・アデルソン会長はこのほど行ったブイ・クアン・ビン計画投資相との会談の中で、ベトナムに複合リゾートを建設する意向を示し、ベトナム政府が同案件を早期に認可するよう協力を求めた
カントー:韓越ハイテク・インキュベーション施設を着工 (13/11/28)
メコンデルタ地方カントー市で23日、農水産物の生産・加工、機械工学などの研究開発を目的とする「韓越ハイテク・インキュベーション施設(KVIP)」が着工した。同案件は韓国政府からの支援を受けている。23日付サイゴンタイムズ紙(電子版)
ロッテマート・ビンズオン店が開業、ベトナム5店舗目 (13/11/28)
韓国系スーパーの「ロッテマート」を展開するロッテベトナム・ショッピングセンターは21日、東南部ビンズオン省トゥアンアン町にあるシーズンズ・ビンズオン新都市内に、国内5店舗目となる「ロッテーマート」をオープンした。ダウトゥ紙(電
屋外広告数、国内4大都市中ハノイが最多、業種別では銀行が最多 (13/11/26)
米市場調査会社のニールセンが21日に発表した、◇ハノイ市、◇ホーチミン市、◇中部ダナン市、◇メコンデルタ地方カントー市のベトナム4大都市における屋外広告調査結果によると、この4都市における屋外広告(ビルボード)の数は合計1万7135
ベトナム最大のコンビニチェーン「Shop & Go」、100店舗目をオープン (13/11/26)
シンガポール系コンビニエンスストアチェーン「Shop & Go」のベトナム100店舗目が21日、ホーチミン市タンフー区にオープンした。同店舗はホーチミン市で87番目の店舗で、残りはハノイ市に設置されている。22日付サイゴンタイムズ紙(電子版)
13年のCPI上昇率見通し+6.2%~6.3%、過去10年で最低値 (13/11/25)
グエン・タン・ズン首相は21日の国会で、11月の消費者物価指数(CPI)上昇率(推定値)を前月比+0.4%、年初11か月のCPI上昇率を前年同期比+5.54%と発表した。今年通年のCPI上昇率は前年比+6.2%~6.3%となり、この10年間で最も低い水準とな
モスクワ:ベトナム人向け複合商業施設がオープン (13/11/25)
ハノイ・モスクワ貿易センター投資株式会社がモスクワで20日、複合商業施設「ハノイ・モスクワ」をオープンした。オープン記念式典には、ハノイ市党書記のファム・クアン・ギー氏、駐ロシアベトナム大使のファム・スアン・ソン氏、ベトナム
著作権侵害でFPT傘下の音楽配信サイト運営会社を提訴 (13/11/25)
ベトナムレコード産業協会(RIAV)は21日、文化スポーツ観光省および情報通信省監査機関、ベトナム著作権局に対して、同協会会員企業の録音著作物を許可なく営業目的で使用しているとして、◇
職業訓練サービスの質向上セミナー、日本の協力で12月12日開催 (13/11/25)
ベトナム商工会議所(VCCI)は、ベトナム職業訓練総局および在ベトナム日本国大使館、日本の中央職業能力開発協会(JAVADA)と協力し、ハノイ市で12月12日(木)に「2020年までの人材開発戦略実現に向けたキャリア形成と職業訓練」と題したセミ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved