![]() (C) tuanvanhocnhat2014 ![]() |
ハノイ市のベトナム日本文化交流センター(27 Quang Trung St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)で12月26日(金)から1月8日(木)まで、「2014年日本文学週間」が開催される。今回のイベントは、同センターとニャーナムメディア・文化社の共催によるもの。
同イベントでは、日本書籍の展示会やセミナー、映画の上映、作文コンクールの表彰式などが行われる。
「2014年日本文学週間」の概要は下記の通り。
◇日本書籍展示会:
12月26日(金)から1月8日(木)まで。◇村上春樹、◇吉本ばなな、◇東野圭吾、◇江國香織、◇小川洋子、◇鈴木光司、◇山田詠美などの有名な作家10人の名作をベトナム語及び日本語で紹介、展示する。販売書籍は25%割引となる。
◇日本の推理小説に関するセミナー:
12月27日(土)午前10時から。ベトナムでも出版された東野圭吾の小説「容疑者Xの献身」や「白夜行」などの名作に関する議論のほか、様々なテーマで参加者同士の交流を図る。
◇映画上映:
12月28日(日)午前10時と15時。さだまさしの小説が原作となった2011年公開の映画「アントキノイノチ」を上映する。チケットはベトナム日本文化交流センターで26日(金)午前10時から配布される。
同イベントに関する詳細情報は下記URLを参照。
http://tuanvanhocnhat2014.com/