![]() (C)VOV、イベントの出演予定者 ![]() |
同性愛者や性転換者などLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなどの性的マイノリティー)と呼ばれる人々を主な対象とした音楽イベント「SEA Pride 2016」が、6月25日にハノイ市で開催される。
このイベントは2014年に「ASEAN Pride」の名称で多様性の尊重をテーマに開催。2015年は家族をテーマに行われた。今回は、音楽を愛する全ての人々(LGBTの人を含む老若男女)の平等や相互尊重をテーマに掲げている。
イベントはホアンキエム区ハイバーチュン通り21番地(21 Hai Ba Trung St., Hoan Kiem Dist.)のアメリカンクラブ(American Club)で、25日午前9時30分~午後11時に行われる。米国、シンガポール、フィリピン、英国、ベトナム、タイなどから多くの音楽アーティストが参加し、デザイナーのキャロル・チャンによるファッションショーも予定されている。
主催者メンバーである在ベトナム米国大使館のテッド・オシウス大使は、「人は生まれたときから自分だけの特徴を持っている。その特徴が人それぞれの個性を作り、多様性をもたらす。音楽は周囲の人々とつながる共通の言葉になる」とイベントの意義を強調した。
・ トランスジェンダーの夫が元気な女の子を出産、ベトナム初 (2020/05/21)
・ MTFのミスコン、ベトナム代表が初出場でミスの栄冠 (2018/03/13)
・ タインホア省:性転換した花嫁の結婚式が話題に (2017/08/08)
・ ベトナム映画「Yeu」、ロサンゼルスのLGBT映画祭で上映 (2016/07/16)
・ ホーチミン:「ベトプライド」を初開催、LGBTの平等訴え (2013/08/28)
・ ハノイ:同性愛者パレードに200人が参加 (2012/08/09)