![]() (C)CAND ![]() |
- 人民公安の威信を国民に示すイベント
- 最新武器や装備、特殊車両などを展示
- 9日夜には人気歌手出演の音楽祭も
ハノイ市ホアンキエム区にあるホアンキエム湖の周辺エリアで、3月8日(土)と9日(日)の両日、ベトナム人民公安による音楽祭やデジタルテクノロジー展など複数のイベントが開催される。
今回、人民公安が開催する一連のイベントは、◇故ホー・チ・ミン初代国家主席による6つの教えの研究・実践開始から77周年(1948年3月11日~2025年3月11日)、◇ベトナム人民公安創設記念日制定80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)、◇国家治安維持の日制定20周年(2005年8月19日~2025年8月19日)を記念したもの。
これらの活動は、ベトナムが国家として発展の時代を迎えている今、輝かしい伝統を尊重するとともに、人民公安の力強さと勇猛さ、そして威信を国民に広く示すために開催するもので、国民と人民公安の結び付きを強める目的がある。
リータイトー広場で催される開幕式では、勇壮な太鼓の演奏と演武が行われ、ハンカイ(Hang Khay)通り、チャンティエン(Trang Tien)通りおよびハンバイ(Hang Bai)通りの一部のエリアでは、人民公安の最新の武器や装備、ロボット、特殊車両などを展示。このほか、最先端技術を用いたデジタルテクノロジー展も開催される。
ディンティエンホアン(Dinh Tien Hoang)通りでは、人民公安の女性幹部・職員1000人が参加するアオザイパレードを実施。また、イベントの締めくくりとして9日夜には、ドンキンギアトゥック広場で、「ベトナム人民公安の栄光」と題した音楽祭が催され、ミー・タムやヌー・フオック・ティン、バン・マイ・フオンなど人気アーティストが多数出演する。