横浜市水道局は14日、8月下旬にベトナムの3つの水道事業体(フエ水道公社、サイゴン水道総公社、建設第2学校水道訓練センター)と、ベトナムの水道事業の経営改善・技術力向上に向けて関係を強化するための覚書を締結したと発表した。
覚書の期間は3年間。初年度には、横浜市水道局職員2人をホーチミン市に派遣して今年12月または来年1月にセミナーを開催するほか、来年3月に上記3機関から研修生3人を受け入れ研修コースを実施する予定。2、3年目にも職員派遣と研修生受け入れ事業を中心に、継続的な対話と情報交換を行う計画。
・ 横浜市水道局、ベトナム水道事業体などと第5次覚書を締結 (2024/03/28)
・ 横浜市水道局とフエ省水道公社、水道事業の発展で覚書 (2017/07/13)
・ アズビルベトナム、フエで「安全な水」の安定供給を支援 (2016/09/30)
・ 横浜水道局とフエ水道公社、安全な水供給プロジェクトで覚書 (2013/11/21)
・ 横浜水道局、ベトナム水道事業体と経営改善および技術力向上に向けた覚書締結 (2012/11/23)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













