ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

イオンフィナンシャル、地場PTF買収契約の無効主張取り下げ (1日)
イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、2023年10月にシーバンク[SSB](SeABank)と締結した郵便通
People Trees、地場コンサルティング会社と協業 人事支援を強化 (1日)
人事制度設計や人材開発、組織開発などを手掛けるPeople Trees合同会社(大阪府大阪市)は、人材育成やコンサルティングを行う地場セイコーアイデア(SEIKO ideas、ハノイ市)と協業を開始した。 今回の協業により、People Tre
JICA、ベトナムの女性経営者支援でVPバンクと1億USDの融資契約 (1日)
国際協力機構(JICA)はハノイ市で7月29日、VPバンク[VPB](VPBank)との間で、ベトナムの「女性中小零細事業者支援事業」に対する融資契約の調印式典を開催
ベルシステム24のベトナム子会社、工科短大と人材育成で戦略的提携 (1日)
コールセンター大手の株式会社ベルシステム24(東京都港区)の子会社であるベルシステム24ベトナム(BELLSYSTEM24 VIETNAM、ハノイ市)は6月6日、ハノイ市の工科短期大学(Polytechnic College)との間で、「人材育成における戦略的提携に関する協
ウェザーニューズ、水文気象局と覚書 AI気象コンテンツなどで協力 (1日)
株式会社ウェザーニューズ(千葉県千葉市)は7月31日、農業環境省水文気象局傘下のベトナム国立水文気象予報センター(NCHMF)および水文気象サービス技術調査センター(HMSTS)との間で、気象分野における相互協力に関する覚書(MOU)を締結した。
デジタリフト、ベトナムオフィスをホーチミンに設立 (1日)
経営課題解決をデジタル技術で支援するコンサルティング企業の株式会社デジタリフト(東京都渋谷区)は1日、ベトナムオフィスをホーチミン市に設立する。 デジタリフトは、これまで培ってきたデジタルマーケティングにおける
東急、ドンナイ省の大規模都市開発案件「イズミシティ」に参画 (7/31)
東急株式会社(東京都渋谷区)は、地場大手住宅デベロッパーのナムロン投資[NLG](Nam Long Investment Corporation)と戦略的パートナーシップを組み、東南
テノックス、ベトナムのコンクリートパイル製造工場を買収へ (7/31)
コンクリートパイル・鋼管パイルの販売および杭打工事の請負などを手掛ける株式会社テノックス(東京都港区)は6月23日、地場シノ・パシフィック・コンストラクション・コンサルタンシー(Sino-Pacific Construction Consultancy、ホーチミン市
歯愛メディカル、歯科用品輸入・販売の地場企業に資本参加 (7/31)
歯科関連製品の開発・製造・販売を手掛ける株式会社歯愛メディカル(石川県能美市)は、歯科医院や歯科技工所で使用する歯科用品・材料の輸入とベトナム国内での販売を行う地場NVDENT(ホーチミン市)に資本参加する。歯愛メディカルの出資比率
メイコー、フート省で工場の竣工式を開催 (7/31)
プリント基板などの設計・製造販売および付随業務の電子関連事業を手掛ける株式会社メイコー(神奈川県綾瀬市)は25日、北部地方フート省にあるホアビン工場の竣工式を執り行った。 ホアビン工場は、最先端の回路形成プロセ
FPTとアテック、ベトナムにオフショア開発拠点を設立へ (7/30)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)と、制御ソフトウェア開発・機械
ベトテルのサイバーセキュリティ子会社、日系2社と提携 (7/30)
ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル・サイバーセキュリティ(Viettel Cyber Security)は、日本の電子商取引(eコマース=EC)市場におけるサイバーセキュリティ体制の強化を目的として、株式会社DGビジネステクノ
ロイヤルHD、「炭火いねや」をホーチミンに出店 (7/30)
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」などを展開するロイヤルホールディングス株式会社(福岡県福岡市)と双日株式会社(東京都千代田区)が共同出資するベトナム現地法人であるロイヤル・ソウジツ・ベト
新潟経営大学、ホンバン国際大学と大学間交流協定を締結 (7/30)
新潟経営大学(新潟県加茂市)は18日、同大学が進める共同研究を円滑に実施することを目的として、ホーチミン市のホンバン国際大学(HIU)との間で、大学間交流協定の締結式を執り行った。 共同研究のテーマは「日本とベトナム
野村不動産、バクニン省の大規模タウンシップ開発に参画 (7/29)
野村不動産株式会社(東京都新宿区)は、地場大手不動産デベロッパーであるフーミーフン開発(Phu My Hung Development)と共同で、北部地方バクニン省で「ホンハックシティ(Hong Hac City)プロジェクト」を開始する。 同プロ
アイデム、ベトナムの電力大学と採用・研修活動の協力推進 (7/29)
総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)が展開するアイデムグローバルは22日、ハノイ市の電力大学(EPU)との間で、学生の日本企業への採用・研修活動における協力を推進するための覚書を締結した。 電力大学
メドメイン、ベトナムの3病院と医療AI活用で提携 (7/29)
医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福岡市)はこのほど、バックマイ病院(ハノイ市)、E病院(ハノイ市)、タイグエンA病院(東北部地方タイグエン省)との間で、デジタル病理支援お
在越日系ブロックチェーンワーク、ダイナム大学と提携 (7/28)
ホーチミン市を拠点とする日系ブロックチェーン人材コミュニティプラットフォームのブロックチェーンワーク(BlockchainWork)は、ベトナムで急速に高まるブロックチェーンとWeb3.0人材への需要に応えるべく、ハノイ市のダイナム大学(DNU)との
「鳥貴族」のエターナルホスピタリティG、ベトナム子会社設立へ (7/25)
焼鳥屋「鳥貴族」などを展開する株式会社エターナルホスピタリティグループ(大阪府大阪市)は、同社100%出資のベトナム子会社をハノイ市(予定)に設立する。 ベトナム子会社「エターナルホスピタリティ・ベトナム(ETERNAL H
ホットヨガスタジオのLAVA、ベトナム1号店をホーチミンにオープン (7/24)
日本で570店舗以上のホットヨガスタジオ「LAVA」を展開する株式会社LAVA International(東京都港区)は21日、LAVAブランドとしてベトナム1号店となる「ラバ・25フィット・ディエンビエンフー(LAVA×25 FIT DIEN BIEN PHU)」を、...
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved