ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

訪越の石破首相、タンロン工業団地を視察 進出企業と車座対話 (4/28)
ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣は現地時間27日午後2時40分から約1時間にわたり、タンロン工業団地を訪問し、同工業団地内のキヤノン・ベトナム(Canon Vietnam)の工場視察及び進出企業の代表者との車座対話を行った。 石破首相は、ベトナムに進出する...
メモリード、ホーチミンで焼肉料理店「U444」プレオープン (4/28)
婚礼や貸衣裳、葬祭、ホテル、レストランなどの事業を手掛ける株式会社メモリード(長崎県長崎市)は21日、ホーチミン市で焼肉料理店「ウーボンボンボン(U444)」をプレオープンした。グランドオープンは5月9日の予定だ。 同店舗は東京・恵比寿にある「焼肉料理 牛吉日和」の...
コクヨ、ハノイに初の文具ポップアップショップを出店 (4/28)
文房具やオフィス家具の製造・仕入れ・販売を手掛けるコクヨ株式会社(大阪府大阪市)は、ハノイ市では初となるポップアップショップを4月29日(火)から5月5日(月)までの7日間にわたり、ハノイ市カウザイ区の商業施設「イオン・スアントゥイ(AEON Xuan Thuy)」に出店する。 ポッ...
ベトナム漁業協会とクニヒロ、牡蠣の生産・加工で協力覚書 (4/28)
ベトナム漁業協会とクニヒロ株式会社(広島県)は23日、牡蠣の生産・加工に関する協力覚書を締結した。クニヒロは生牡蠣をはじめとする生鮮魚介類加工・販売の大手で、東アジアや東南アジア、ヨーロッパなどに冷凍牡蠣を輸出している。 覚書によると、双方は国内と国際市場を対象に、日...
GiGO、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」ベトナム初出店 (4/25)
アミューズメント施設や飲食店施設の企画・運営を手掛ける株式会社GENDA GiGO Entertainment(東京都港区)の海外現地法人であるGiGOベトナム(GiGO VIETNAM、ホーチミン市)は4月27日、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にある大型商業施設「ビン...
オカムラ食品工業、ベトナムで海外卸売事業を開始へ (4/25)
サーモンの養殖や水産品の加工・販売を手掛ける株式会社オカムラ食品工業(青森県青森市)は、連結子会社であるオカムラ・トレーディング・ベトナム(Okamura Trading Vietnam、ホーチミン市)で、ベトナムにおける海外卸売事業を本格的に開始する。 同社グループ...
アグリツリー、ベトナム現法設立へ ソーラーシェアリング導入促進 (4/25)
ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)を中心とした太陽光発電設備及び蓄電池設備のコンサルティング・設計・資材調達・施工・維持管理、農作物の生産を手掛ける株式会社アグリツリー(福岡県那珂川市)は6月、ベトナムにおけるソーラーシェアリング導入促進を目的として、ベトナム現地法...
シマ商会、ベトナム現地法人をハノイに設立 (4/24)
トラックや重機の販売・買取・リサイクルを手掛ける株式会社シマ商会(福島県南相馬市)は、ベトナム現地法人「シマJPベトナム(SHIMA JP VIET NAM)」をハノイ市に設立した。 設立にあたり、同社は地域と共存しながら建設機械のサーキュラーエコノミー(循環型経...
電子部品のSEMITEC、ベトナム拠点の生産体制を強化 (4/24)
電子部品の製造販売を手掛けるSEMITEC株式会社(東京都墨田区)の連結子会社である南部メコンデルタ地方ロンアン省の生産拠点、SEMITECエレクトロニクス・ベトナム(SEMITEC ELECTRONICS VIETNAM=SEV)はこのほど、韓国とベトナムの顧客向けの自...
住友商事とSBI、FPTとAIソリューション提供の合弁会社を設立 (4/22)
住友商事株式会社(東京都千代田区)とSBIホールディングス株式会社(東京都港区)は、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)と合弁会社を設立し、人工知能(AI)活用に不可欠な画像処理半導体(GPU)計算リソースのクラウドベースでの貸し出...
オミグループ、韓国の大学・企業と連携 デジタルヘルスにAI応用 (4/22)
ヘルスケアデジタルトランスフォーメーション(DX)をグローバル展開するオミグループ(OmiGroup、ハノイ市)は3月27日、韓国の西江大学校(Sogang University)と、同大学傘下のスタートアップ企業であるEMブロック(EMBlock)との間で、人工知能(AI)...
第8回ベトナム語検定、東京で6月15日実施 1級も初実施 (4/21)
日本で最初のベトナム語検定「実用ベトナム語技能検定試験(ViLT)」の2025年度試験が、東京で6月15日(日)に実施される。2017年度の初回から、今回が8回目の試験となる。実施するのは、特定非営利活動法人日本東南アジア言語普及交流協会(J-TAG)。 同試験は、ベトナム語...
地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム、ベトナム案件採択 (4/21)
国際協力機構(JICA)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)による選考結果を踏まえ、地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)における環境、カーボンニュートラル、生物資源、防災及び感染症領域の202...
成学社ベトナム、ハノイ国家大学総合科学芸術スクールと学術交流協定を締結 (4/21)
学習塾を中心に日本で教育事業を展開する株式会社成学社(大阪府大阪市)の連結子会社である成学社ベトナム(SEIGAKUSHA VN、南中部沿岸地方ダナン市)は17日、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)傘下の総合科学芸術スクール(VNU School of Interdiscip...
ライオン、医薬品・医療機器の地場メラップを100%子会社化 (4/18)
ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中心とした企業グループの経営戦略・経営管理事業を展開するメラップライオン・ホールディング(Merap Lion Holding、ホーチミン市)の全株式を取得し、100%子会社とする...
日鉄物産、ビグラセラと工業団地販売代理店契約を締結 (4/18)
鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京都中央区)は、建設資材メーカーで工業団地開発大手のビグラセラ[VGC](Viglacera)傘下のビグラセラ不動産(Viglacera Real Estate)との間で、工業団...
FPTジャパンとトランスウェア、協業関係強化へ覚書締結 (4/17)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)の子会社であるFPTソフトウェアジャパン株式会社(FPTジャパン、東京都港区)は2日、モダナイゼーションサービスプロバイダーの...
川西倉庫、地場物流企業を子会社化 ベトナムの倉庫事業に参入 (4/17)
総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジスティクス(Toan Phat Logistics=TPL、南部メコンデルタ地方ロンアン省)の子会社化を目的とした株式譲渡契約を締結する。 譲渡契約締結は5月上旬、譲渡実...
サイゼリヤ、ベトナム初出店 ホーチミンに5月オープン (4/16)
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にあるショッピングセンター「ギガモール(Gigamall)」に出店する。同社にとってベトナム初出店となる。 同社は現在までに、日本国内に1043店舗、...
KAICO、5.4億円調達 ブタ用飼料添加物の販売開始へ (4/16)
タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)は、シリーズBラウンドとして、既存投資家である伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(東京都港区)と東京センチュリー株式会社(東京都千代田区)の2社に加え、新規投資家5社を迎...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved