ハノイ市ドンダー区警察は3日、多くの少女をだまして売春宿に売り渡していた人身売買組織を摘発したと発表した。ドンダー区警察は6月中旬から周辺省市の警察と中国公安当局の協力を得てこの組織の内偵を進め、北部のナムディン省・ハイフォン市・ラオカイ省、それに中国で売春を強いられていた9人の少女を救出するとともに、一味19人を逮捕した。
保護された9人のうち7人は16歳未満で、中には12歳の少女もいた。警察の調べによると、少女らは室内に閉じ込められ、客をとるのを拒否した場合は暴力をふるわれ食事を抜かれたという。ほとんどの少女は遊び友達やインターネット上で知り合った男にだまされて、売春宿に売り渡されていた。
・ ベトナム人の人身売買、主犯格の女に死刑判決―中国最高人民法院 (2016/08/19)
・ 中国への人身売買、1年半でベトナム人女性88人が被害 (2016/08/03)
・ ベトナム人少女たちの生き地獄、中国の売春宿に潜入 (2012/11/18)
・ 16歳で中国の売春宿に売り飛ばされた少女が生還 (2012/09/11)
・ 中国に売られてから14年振りに里帰り (2012/03/15)
・ 実妹を売春宿に売り飛ばした姉に禁固15年 (2011/09/27)
・ ハノイ:人身売買防止対策プログラムに50億ドン拠出 (2011/06/03)
・ 直近5年間、摘発した人身売買件数は1586件 (2010/12/20)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













