![]() (C) Datviet |
国際人材調査会社ECAインターナショナルはこのほど、「アジア人駐在員にとって最も住みやすい都市ランキング」を発表した。この調査は世界400都市を対象に◇気候、◇医療・保険、◇住宅・生活環境、◇プライバシー、◇娯楽施設、◇インフラ、◇政治安定性、◇大気の質、などの指標に基いて評価したもの。ダットベトが報じた。
それによると、ホーチミン市とハノイ市は世界400都市中、それぞれ133位と136位に就け、調査対象となったアジア49都市では、21位と22位にランクインした。なお、世界一住みやすい都市は、昨年に引き続きシンガポールとなっている。
同ランキングによるアジアで最も住みやすい都市トップ10は下記の通り。
◇1位:シンガポール (世界1位)
◇2位:神戸 (同5位)
◇3位:香港 (同11位)
◇4位:東京 (同17位)
◇4位:横浜 (同17位)
◇6位:台北 (同60位)
◇7位:マカオ (同63位)
◇8位:ジョージタウン (同73位)
◇8位:ソウル (同73位)
◇10位:クアラルンプール (同76位)