![]() (C)VnExpress |
保健省医薬品管理局のブー・トゥアン・クオン局長は14日、ロシアの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの購入を保健省が政府に提案したことを明らかにした。購入計画については言及しなかった。
現在、ヒトに使用するワクチンや免疫療法薬の輸入は、保健省が許可した企業が行っており、企業のワクチン輸入申請書に基づいて、保健省が書類を受理してから15日以内に可否を回答している。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は11日、新型コロナワクチンの開発に成功したと発表した。ロシア当局によると、「スプートニクV」という名前で、すでに20か国余りから10億回分の注文を受けている。11月にはブラジルで生産を開始し、年間5億回分の生産を予定している。ただし、安全性に疑問を呈する医療専門家も少なくない。
ベトナムでは、◇ワクチン生物製剤研究製造センター(POLYVAC、保健省傘下)、◇第1ワクチン生薬製造会社(VABIOTECH、同)、◇ワクチン医学生物学研究所(IVAC、同)、◇ナノゲン社(Nanogen)の4つの組織が新型コロナワクチンの開発を進めている。2021年末の生産開始を目指している。
・ ロシア製ワクチン「スプートニクV」、技術移転で国内製造に成功 (2021/09/27)
・ 地場医薬品企業、ワクチン「スプートニクV」輸入を提案 (2021/08/10)
・ 国内製造のロシア製ワクチン「スプートニクV」がラインオフ、技術移転で (2021/07/22)
・ 保健省、ロシア製ワクチン「スプートニクV」の使用を許可 (2021/03/24)
・ 新型コロナワクチン、英アストラゼネカから1500万人分調達へ 保健省 (2021/01/06)
・ ベトナム初の新型コロナワクチン、接種費用は1回2260円未満の見通し (2020/12/10)
・ 国産の新型コロナワクチン、10日から臨床試験を開始 (2020/12/08)
・ コロナワクチンは輸入優先 臨床試験能力不足で国内開発に遅れ (2020/09/30)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













