ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:23日の市中感染1万4934人、累計感染者214万人超

2022/01/23 23:17 JST配信
(C) suckhoedoisong
(C) suckhoedoisong 写真の拡大

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する23日の発表によると、62省・市で市中感染者1万4934人が新たに確認された。海外からの入国者44人も陽性となった。

 23日午後までに国内で確認されたオミクロン株の感染者は、前日と同じ135人。内訳は、◇ホーチミン市:68人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:27人、◇ハノイ市:14人、◇南中部沿岸地方カインホア省:11人、◇南中部沿岸地方ダナン市:8人、◇北中部地方タインホア省:2人、◇東北部地方クアンニン省:2人、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省:1人、◇同ハイフォン市:1人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:1人。

<感染者数>

 新規の市中感染者の内訳は、◇ハノイ市:2967人、◇南中部沿岸地方ダナン市:984人、◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市:764人、◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:629人、◇北中部地方タインホア省:489人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:435人、◇東北部地方クアンニン省:427人、◇東北部地方タイグエン省:399人、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:377人、◇北中部地方ゲアン省:372人、◇東南部地方ビンフオック省:361人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:358人、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省:351人、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省:347人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:326人、◇東北部地方フート省:308人、◇西北部地方ホアビン省:284人、◇北中部地方トゥアティエン・フエ省:282人、◇南中部沿岸地方カインホア省:279人、◇北部紅河デルタ地方ビンフック省:276人、◇北部紅河デルタ地方ナムディン省:266人、◇東北部地方バクザン省:254人、◇南中部高原地方ラムドン省:216人、◇南部メコンデルタ地方カマウ省:190人、◇東南部地方タイニン省:167人、◇北部紅河デルタ地方タイビン省:157人、◇東北部地方ランソン省:153人、◇北部紅河デルタ地方ニンビン省:143人、◇ホーチミン市:138人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:137人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:129人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:128人、◇南中部高原地方ダクノン省:126人、◇西北部地方ラオカイ省:119人、◇南部メコンデルタ地方チャビン省:100人、◇東北部地方ハザン省:96人、◇西北部地方ディエンビエン省:95人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:92人、◇西北部地方イエンバイ省:91人、◇南中部高原地方ザライ省:87人、◇北中部地方クアンビン省:86人、◇西北部地方ソンラ省:82人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:73人、◇南部メコンデルタ地方ハウザン省:72人、◇東北部地方トゥエンクアン省:67人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:66人、◇北中部地方クアンチ省:60人、◇北中部地方ハティン省:56人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:50人、◇南中部高原地方コントゥム省:45人、◇東南部地方ビンズオン省:40人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:40人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:40人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:38人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:36人、◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省:35人、◇西北部地方カオバン省:35人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:27人、◇東南部地方ドンナイ省:26人、◇西北部地方ライチャウ省:26人、◇東北部地方バクカン省:19人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:16人。

 市中感染者のうち1万0324人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 23日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は214万1422人となっている。

<死者数>

 新型コロナによる死者は前日比+123人増の累計3万6719人、第4波では3万6684人となった。

 123人は、◇ハノイ市(16人)、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省(10人)、◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省(9人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(8人)、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省(7人)、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省(7人)、◇東南部地方ビンフオック省(6人)、◇南部メコンデルタ地方カマウ省(6人)、◇ホーチミン市(6人)、◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市(5人)、◇東南部地方タイニン省(5人)、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省(5人)、◇東南部地方ビンズオン省(4人)、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省(4人)、◇北部紅河デルタ地方ニンビン省(3人)、◇南部メコンデルタ地方チャビン省(3人)、◇南中部沿岸地方ダナン市(3人)、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省(3人)、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省(3人)、◇南中部沿岸地方カインホア省(2人)、◇南中部高原地方ラムドン省(2人)、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省(1人)、◇東北部地方ランソン省(1人)、◇東北部地方タイグエン省(1人)、◇西北部地方ホアビン省(1人)、◇南中部沿岸地方クアンナム省(1人)、◇南中部高原地方ザライ省(1人)の27省・市で死亡が確認された。

<ワクチン接種状況>

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、22日は全国で133万3208回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は1億7589万8450回分となり、このうち1回目が7886万5726回分、2回目が7388万1549回分、3回目が2315万1175回分となっている。

<入国者に対する規制>

 ベトナムへの入国者に対する規制について、1月1日から、ワクチンを接種済み、または感染後に回復した入国者には、自宅や宿泊施設での3日間の自宅隔離を適用し、集中隔離は不要となる。ワクチン未接種、または接種が終わっていない入国者には7日間の自宅隔離を適用している。

 また、ワクチンを接種済みで14日未満の短期滞在でベトナムに入国する場合は、12月24日以降隔離が不要となっている。

[Bo Y Te 17:59 23/01/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
タインホア省:隣り合う村落の男女の結婚禁止、数百年来の掟 (25日)
 北中部地方タインホア省ハーチュン郡には、「川を挟んで隣り合う村落の男女が結婚してはならない」という昔ながらの掟が今も生きている場所がある。ハーザン村のチャインロック村落とハーティエン村のドンボン...>> 続き
手術10回、仕事を3つ掛け持ちして本当の自分を手に入れた「女性」 (25日)
 レ・キー・ハンさん(1991年生まれ)は、東南部地方ドンナイ省で3人兄弟の次男として生まれた。5歳頃からハンさんは自分が他の友達とは違うことに気づいていた。人形遊びが好きだったし、母親の服を着るのが好き...>> 続き
違法薬物を持ち込んだベトナム航空客室乗務員4人の退職処分を検討 (24日)
 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は、パリ発ホーチミン行きのベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)VN10便の客室乗務員4人が違法薬物を持ち込んだ事件に関連して、航空業界の違反を犯した客室乗務員4人...>> 続き
ダクラク省:不審者から貰った風船で遊んでいた児童31人が中毒症状 (24日)
 南中部高原地方ダクラク省クロンアナ郡(huyen Krong Ana)の教育訓練局は23日朝、同郡ブオンチャップ村(thi tran Buon Trap)のリートゥチョン小学校で発生した集団中毒事件について警察が捜査を進めていると発表...>> 続き
ドンナイ省人民委員会主席に警告処分、党中央監査委員会 (24日)
 ベトナム共産党中央監査委員会は、東南部地方ドンナイ省共産党委員会副書記 兼 同省人民委員会主席のカオ・ティエン・ズン氏と同省ビエンホア市共産党委員会書記のボー・バン・チャイン氏を警告処分とした。 ...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved