ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ドイツ、ベトナムのパスポート所持者に対する複数年ビザの発給再開

2023/02/20 14:02 JST配信
(C)Zing
(C)Zing 写真の拡大

 ドイツは、2023年1月1日から発給を開始し、「出生地」が個人情報ページに記載されたベトナムの新パスポートの使用を認めた。またドイツは、ベトナムのパスポート所持者に対し、複数年の滞在が可能な「シェンゲン・トラベル・ビザ(Cビザ)」の発給を再開した。在ベトナム・ドイツ大使館が17日に明らかにした。

 Cビザでは、6か月ごとに最大90日間のシェンゲン協定加盟国の滞在が認められる。同ビザの有効期間は最長5年。

 この他、2022年7月1日から2022年12月31日までの期間に発給され、「出生地」が個人情報ページではなく備考ページに記載されており、まだ有効期限があるベトナムのパスポートについても使用が認められる。

 これに先立つ2022年7月末、ドイツはベトナムの新パスポートに「出生地」が記載されておらず、管轄機関による本人確認が難航しているとして、ビザ発給を一時停止すると発表していた。シェンゲン協定加盟国のなかで、この決定を下したのはドイツが最初だった。

[Zing 10:14 17/2/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
ハノイ:2歳女児の誘拐事件、川の下流で容疑者らしき遺体を発見 (16:41)
 北部紅河デルタ地方フンイエン省警察は22日朝、ハノイ市ザーラム郡の新都市区「ビンホームズ・オーシャンパーク(Vinhomes Ocean Park)」に住む2歳の女児N・H・Tちゃんが身代金目的で誘拐され、その後、遺体で見...>> 続き
ダナン:FPT、新型コロナウイルス孤児向けホープスクールを着工 (16:14)
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市グーハインソン区ホアハイ街区のFPTシティ・ダナン都市区内で、「ヒーボン(Hy Vong=ベトナム語で「希望」の意味)学校(...>> 続き
ホイアン:人気バインミー店での集団食中毒、サンプルからサルモネラ菌を検出 (15:41)
 南中部沿岸地方クアンナム省保健局は21日、同省ホイアン市にある人気バインミー(ベトナム風サンドイッチ)店「バインミーフオン(Banh Mi Phuong)」で今月中旬に発生した集団食中毒について、ニャチャン・パスツ...>> 続き
ベトナム、公海の生物多様性保護協定に署名 (14:38)
 米国で開かれている第78回国連総会の枠組みの中で、ブイ・タイン・ソン外相は20日、国家管轄権外の海域における海洋生物多様性の保全と持続可能な利用の確保を目指す協定の批准受付に署名した。  ベトナム...>> 続き
コバックス・ファシリティのベトナム系代表に勲章を授与 (14:07)
 第78回国連総会への出席のため訪米中のファム・ミン・チン首相は20日午前、新型コロナウイルスワクチンの共同調達に関する国際的な枠組み「コバックス・ファシリティ(COVAX Facility)」の代表であるベトナム系...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved