ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:公務員の在宅勤務を検討、バックオフィス業務が対象

2023/10/17 13:56 JST配信
(C)VTV
(C)VTV

 ホーチミン市人民委員会は、同市の内務局と都市開発研究所宛てに公文書を送付し、2024~2030年の期間における効果的かつ効率的な行政サービス構築計画案について指導した。

 市は計画案の一環として、◇公的機関の幹部(投票・承認・任命を経て任期ベースで公的機関での職務を有する者)、◇公的機関の公務員(募集・任命を経て公的機関での職務を有する者)、◇公的組織の職員の一部に対し、適切な割合で在宅勤務制度を試験導入する方針を示している。

 在宅勤務制度は、電話やパソコン、プリンター、インターネットアクセスに関する諸条件を確保できるバックオフィス業務の担当者が対象。希望する公務員らが申請すれば、制度を受けることが可能となる。

 同制度を含む計画案については、都市開発研究所が主管となって関連機関と協力し、今年末までに策定することになっている。

 なお、2022年末時点における同市の公的機関の幹部、公的機関の公務員、公的組織の職員の総数は1万9059人となっているが、バックオフィス業務に携わる人数に関する統計はない。

[VTV 18:51 15/10/2023 / Gia Dinh & Xa Hoi 06:21 16/10/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
1~6月期の不動産市場、取引活発 住宅価格も上昇 (17:50)

 ベトナムの不動産市場は、長期的な低迷期を経て、回復の兆しを見せている。建設省の報告によると、2025年1~6月期には、全国で27万6000件を超える不動産取引が成立した。取引は主に分譲地に集中している。 ...

25年のベトナムGDP成長率予想+6.9%に上方修正、UOB銀 (17:46)

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は8日に発表したレポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.0%から+6.9%に上方修正した。  これは、20...

地場デオカーのJV、ホーチミン市メトロ2号線の建設を提案 (17:12)

 交通インフラ開発を手掛ける地場系デオカー(カー峠)グループ(DeoCa Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジェクトについて、EPC(設計...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・前編】 (6日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

ダナン:パラグライダーで観光客死亡、サービス一時停止 (16:11)

 南中部地方ダナン市文化スポーツ観光局は9日、パラグライダーによる観光客の死亡事故を受け、ソンチャー半島でのパラグライダーサービスを一時停止すると発表した。安全確保のため、機材や操縦士の資格、地形、...

ハノイ:横転トラックからライチ4t散乱、地元住民が無断で持ち去る (13:53)

 5日夜、ハノイ市のタインオアイ墓地地区の道端でトラックの横転事故が発生し、荷物のライチ4tが横転した際に地面に散乱した。運転手がレッカー車を呼んでトラックを修理に出し、翌朝現場に戻ってくると、ライチ...

日越外相がマレーシアで会談、協力具体化で一致 (13:23)

 ASEAN関連外相会議に出席するためマレーシアを訪問中のブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相と岩屋毅外務大臣は、現地時間7月10日午前10時(日本時間10日午前11時)から約25分間にわたり、会談を行った。  岩屋...

TCJグローバル、地場日本語教育機関と提携 法人向け支援体制強化 (12:49)

 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は6月16日、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を行うクーロンIMT(CUU...

ホーチミン市とインテル、AI人材育成で協力 (6:28)

 ホーチミン市人民委員会のグエン・バン・ドゥオック主席は8日、米インテル(Intel)のサラ・ケンプ国際政府関係担当副社長と会見した。双方はこの席で、人工知能(AI)分野の人材育成で協力することで一致した。 ...

8人死亡のアパート火災、原因は電気配線のショート (6:12)

 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日に火災が発生し、8人が死亡した。この火災について、同市警察が8日に発表した捜査結果によると、火災の原因は住民が接続した電気配線...

BMIが18未満か29.9超なら入隊招集せず、国防省の新通達 (5:49)

 グエン・タン・クオン国防次官 兼 人民軍参謀総長はこのほど、入隊者の選抜と招集について規定する国防省の2018年の通達第148号/2018/TT-BQPの一部条項を改正・補足する通達第68号/2025/TT-BQPに署名した。 ...

越韓の音楽著作権協会が提携、ベトナムで韓国音楽の権利保護へ (5:38)

 韓国の社団法人「共にする音楽著作権協会(The Korean Society of Composers, Authors and Publishers=KOSCAP)」は7日、ベトナム音楽著作権保護センター(VCPMC)との間で、ベトナムにおけるKOSCAP会員の著作権管...

ハノイ:一家惨殺事件、無理心中図った父親に死刑判決 (4:10)

 ハノイ市人民裁判所は8日、家族4人を殺害したとして殺人罪に問われていたブー・バン・ブオン被告(男・52歳)に対し、死刑判決を言い渡した。同事件では、被告の母親、妻、子ども2人の4人が殺害された。  起...

滋賀県、2大都市に「ベトナムビジネス・サポートデスク」を開設 (4:01)

 滋賀県は8日、ハノイ市とホーチミン市に「滋賀県ベトナムビジネス・サポートデスク(相談窓口)」を開設した。  サポートデスクの開設は、滋賀県内企業のベトナムでのビジネス展開を、関係機関と連携しながら...

エクセル・クリエイツ、ベトナム医療市場に本格進出 (3:18)

 医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売を手掛ける株式会社エクセル・クリエイツ(大阪府大阪市)は6月17日、医療機関向けの法律相談や人材育成支援などを行う地場CMED(ハノイ市)と販売店契約を締結した...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved