ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

映画「ドクちゃん−フジとサクラにつなぐ愛−」、サントラ配信開始

2024/06/25 05:25 JST配信
(C) 2024 Kingyo Films Pte. Ltd.
(C) 2024 Kingyo Films Pte. Ltd. 写真の拡大.
(C) 2024 Kingyo Films Pte. Ltd.
(C) 2024 Kingyo Films Pte. Ltd. 写真の拡大
  • 原摩利彦が手掛けたサントラ配信開始
  • 未公開映像付き特別クリップも公開
  • 映画「ドクちゃん」、日本各地で順次公開

ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「ドクちゃん」ことグエン・ドクさん(43歳)の、今も後遺症と戦う宿命、そして平和のメッセンジャーという使命とともに逞しく生きる姿を捉えたドキュメンタリー映画「ドクちゃん-フジとサクラにつなぐ愛-」のサウンドトラック「Dearest Viet Original Soundtrack」(音楽:原摩利彦)が21日、デジタル配信開始となった。

 ビート作品からポスト・クラシカル、音響的なサウンドスケープまで幅広い表現手法を用い、国内外で活躍する音楽家の原氏は、野田秀樹氏が作・演出のNODA・MAP最新作「正三角関係」(出演:松本潤、長澤まさみ、永山瑛太)で音楽を担当したほか、2024年9月に行われる世界遺産を舞台としたコンサート「音舞台」で音楽監督を務め、出演も決定している。

 サントラ配信を記念し、本編では使われなかった未公開フッテージやドクちゃんの自撮り映像なども取り入れた未公開映像付き特別クリップも併せて公開された。テーマはドクちゃんの「生きる力」で、今も彼の体の中で存在し続ける、枯葉剤に真っ向から立ち向かい、愛する子どもたちのためにも一生懸命生きるドクさんを感じられる内容となっている。

<「ドクちゃん」サントラ盤配信記念 未公開映像付き特別クリップ>


 映画「ドクちゃん-フジとサクラにつなぐ愛-」は、2023年の日越外交関係樹立50周年と、分離手術から35周年を記念するドキュメンタリー作品となっており、ドクさんの等身大の姿をありのままに映している。日本で5月3日から各地で順次公開されている。

<公開劇場情報>

◇2024年6月28日(金)~7月11日(木)
宮崎(宮崎):宮崎キネマ館

◇2024年6月30日(日) ~7月4日(木)
鹿児島(鹿児島):ガーデンズシネマ

◇2024年7月6日(土)公開
神奈川(横浜):横浜シネマリン

◇2024年7月12日(金)~7月18日(木)
佐賀(佐賀):シアターシエマ

◇2024年8月2日(金)~8月8日(木)
広島(福山):福山駅前シネマモード

 映画の詳細は、公式ウェブサイトエックス(X)インスタグラム(Instagram)を参照。

<予告編>

【関連記事】

映画「ドクちゃん−フジとサクラにつなぐ愛−」、ベトナムで公開 (2025/02/22)
第1回ホーチミン市国際映画祭が閉幕、ベトナム映画1作品受賞 (2024/04/18)
映画「ドクちゃん−フジとサクラにつなぐ愛−」日本初上映、ドクさんが舞台挨拶に登壇 (2024/04/12)
ドキュメンタリー映画「ドクちゃん−フジとサクラにつなぐ愛−」、5月3日公開 (2024/03/13)
「ドクちゃん」の人生をドキュメンタリー映画に、24年公開 (2023/10/16)
「ベトちゃんドクちゃん」のドクさん、日越交流と平和教育に意欲 コロナ禍とウクライナの戦火に思いも (2022/04/10)
「ベトちゃんドクちゃん」分離手術から30年 (2018/10/07)
「ベトちゃんドクちゃん」分離手術の知られざる裏側【後編】 (2016/02/21)

[2024年6月21日 株式会社ギグリーボックスニュースリリース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトテル、インド複合企業アダニの傘下企業と防衛技術で提携 (5:01)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社で、電子機器などの製造を手掛けるベトテル設備製造総公社(Viettel Manufacturing Corporation=VMC)は10日、インドの大手コ...

グラブ、北部5省で事業拡大 3省に進出・2省でエリア拡大 (4:33)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、北部5省で事業を拡大した。  今回、新たに3省に進出したほか、2省ではサービスの提供エリアを拡大した。  新たに進出したのは、...

ニンビン省人民委主席がフンイエン省人民委主席に転任 (4:02)

 北部紅河デルタ地方ニンビン省人民委員会主席を務めていたファム・クアン・ゴック氏は11日、書記局の決定により、北部紅河デルタ地方フンイエン省共産党委員会副書記に就任した。また、12日にフンイエン省人民...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

ユアテック、第7ソクチャン洋上風力発電所の第2期工事を受注 (3:03)

 総合設備エンジニアリング企業の株式会社ユアテック(宮城県仙台市)は、南部メコンデルタ地方カントー市(旧ソクチャン省)の第7ソクチャン洋上風力発電所の第2期工事を受注した。  同社は、サステナブル経営...

「ベトナムフェスティバル岡山2025」、11月23日開催 (2:00)

 岡山県岡山市の下石井公園で11月23日(日)の10時から18時まで、「ベトナムフェスティバル岡山2025」が開催される。入場無料。  同フェスティバルは、ベトナムの文化を紹介し、国際交流を深めることを目的と...

主要上場企業30社の7~9月決算、銀行と証券が牽引 利益の質改善 (12日)

 VN30インデックスを構成する主要上場企業30社の2025年7~9月財務諸表では、同期の売上高合計が前年同期を上回ったものの、前年10~12月のピークには届かなかった。一方、税引後利益合計は前期比でわずかに減少...

ホーチミン:ベンタイン~カンゾー間のメトロ、年内着工を提案 (12日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が設立したインフラ投資会社であるビンスピード(VinSpeed)は、ホーチミン市の市街地

ホーチミン:メトロ2号線、26年1月15日に着工 (12日)

 ホーチミン市人民委員会は、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)を2026年1月15日に着工することを決定した。  市当局によると、今年12月末までに、調整事業化調査(FS)報告書や環境影響評...

チャイルドシートの使用義務付け、26年1月1日から (12日)

 道路交通秩序安全法の規定によると、2026年1月1日から、10歳未満で身長1.35m未満の子どもは自動車に乗る際、チャイルドシートの使用が義務付けられる。  違反した場合は、最高100万VND(約5850円)の罰金が科...

ビン国際空港、5か月の改修経て12月19日から運用再開 (12日)

 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が約5か月の改修工事を経て、12月19日から運用を再開する。年末の運用再開により、同省の航空需要および観光業の回復の追い風となる見通しだ。  同空港によると、滑走路、...

気候テックの地場アルテルノ、日本法人を設立 日本展開を本格化へ (12日)

 クライメートテック(気候テック)分野の地場スタートアップ企業のアルテルノ(Alterno)は10月31日、茨城県つくば市に製品の現地化・研究開発・パイロット生産を担う地域拠点となる日本法人「Alterno Japan合同会...

地域別の最低賃金、26年1月1日から最大+7.3%引き上げ (12日)

 政府はこのほど、一般労働者向けの地域別最低賃金の引き上げに関する政令を公布した。同政令は2026年1月1日から適用される。  地域別の月額最低賃金は以下の通り(※は増加率)。 ◇第1種:531万VND(約3万10...

ゲアン省党委書記がハノイ市人民委主席に転任 (12日)

 北中部地方ゲアン省共産党委員会書記のグエン・ドゥック・チュン氏が、政治局の決定により、ハノイ市共産党委員会副書記(2025~2030年任期)に転任した。決定は10日に発表された。  チュン氏はこれから開か...

ベトナム米「ST25」、3回目の「世界で最も美味しい米」に選出 (12日)

 カンボジア・プノンペンで9日に開催された「第17回国際コメ会議」で、ベトナム米「ST25」が、カンボジア米「プカ・ロムドゥール(Phka Romdoul)」と共に、2025年の「世界で最も美味しい米」として最優秀賞を獲得...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved