ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム初の5つ子ちゃんを生んで、母が語る子育ての道のり

2015/12/06 05:04 JST配信
(C) dantri, 5つ子ちゃん
(C) dantri, 5つ子ちゃん 写真の拡大
(C) dantri, トゥーさん
(C) dantri, トゥーさん 写真の拡大

 たった1人の子どもでも、産み育てるということは母親にとって様々な試練を伴う。しかしながら、ホーチミン市5区に住むレ・フイン・アイン・トゥーさんは、5人の子どもを同時に産み育てている。トゥーさんは、ベトナムで初めて且つ唯一の「5つ子ちゃん」の母親だ。

 同区チャンビンチョン(Tran Binh Trong)通りの細い路地裏にある広さ10m2ほどの家に足を踏み入れると、子どもたちの笑い声や互いに呼び合う声が聞こえてくる。初めて訪れる人は、ここを保育園と勘違いして、この可愛らしい5人の子どもたちが一人の母親から同時に生まれた5つ子だとは到底思わないそうだ。

 5つ子は、上からそれぞれ「カー(Ca=長子)」「ハイ(Hai=2番目の子)」「バー(Ba=3番目の子)」「トゥー(Tu=4番目の子)」「ウット(Ut=末子)」のあだ名で呼ばれている。

 トゥーさんの夫、グエン・タイン・ヒエウさんはタクシー運転手。24時間、365日、休みなく働いて家族を支えている。家に居られる時は、子どもの世話や送り迎えをこなす。

 5つ子の母親、トゥーさんは回想する。「私と夫は親族の仲立ちで知り合って、半年ほどで結婚しました。その後2年間子どもができず、病院で受診するとお医者さんに多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊娠したいならば人工授精の必要があると言われたのです」。

 経済的な理由から人工授精という方法は選択できず、彼女にできることは、多胎妊娠のリスクを警告されながらも、ただ自然な妊娠を願い続けることだけだった。そのため、妊娠が分かった時は家族一同、喜びの絶頂だった。

 しかし、多胎妊娠とわかり、その知らせを聞いた家族ははじめとても心配した。初めてのエコーで3つ子だと言われ、妊娠4か月の時に4つ子であることが判明した。母子の身体への危険を避けるため、医師は減胎手術を勧めた。

前へ   1   2   3   次へ
[Le Nhien – Thanh Hoa, Dan Tri, 20/10/2015 - 10:38, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
大阪万博のベトナムパビリオン、南部解放記念日にオープン (6日)

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念日に当たる4月30日にオープンし、5000人余りが来館した。  屋外LEDスクリーンでは、ダン・レ・...

ベトナム政治局、民間経済の発展を促進する決議を採択 (6日)

 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ/TWに署名した。  決議によると、1986年にドイモイ(刷新)政策が導入されてから40年近くを経て、ベトナ...

ビンズオン省:国内初となる国産技術の半導体工場が着工 (6日)

 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオン省で国内初となる国産技術による半導体チップ組立・テスト・梱包(ATP)工場の第2期を着工した。  同...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

FPT、独IT企業を買収 欧州エネルギー分野の事業強化で (6日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネルギー分野に特化したITコンサルティング企業「デイビッド・ラム・コンサルティング(David Lamm Consulting

ハティン省:ラオス・ベトナム国際港の第3埠頭が完成 (6日)

 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡のブンアン経済区内でラオス・ベトナム国際港の第3埠頭の完成式典を開催した。  式典には、ベトナムの...

ビンファスト、都市型・スクールバス仕様の電動バスをお披露目 (6日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、電動ミニバス「ビンファストEB 6」を発表した。

ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (6日)

 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)は4月30日、ITコンサルティングやIT開発及びシステム導入支援を手掛ける地場NGSコンサ...

トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6日)

 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナムが米国と相互関税問題に関する優先交渉対象6か国の1つとなっており、初の交渉セッションが7日に行われる...

ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6日)

 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・クマーラ・ディサナヤケ(Anura Kumara Dissanayaka)大統領と会談した。  今回の公式訪問は、ベトナム南部...

5連休中の交通事故件数268件、128人死亡・203人負傷 (6日)

 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日までの5連休中に全国で発生した交通事故件数は前年比▲22.7%減(▲79件)の268件、死亡者数は同▲7.2%減(▲10人)の...

5連休の観光客数1050万人、ホーチミンが観光収入と訪問者数で首位 (6日)

 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日までの5連休中における全国の観光客数は、前年同期比+31.2%増の約1050万人となった。  連...

住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%譲渡へ (6日)

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持分50%を第三者企業に譲渡することを決定した。譲渡の実行日は2026年度以降を予定している。  住友商...

西鉄、ロンアン省で約6000戸の分譲マンション開発に着手へ (6日)

 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG](Nam Long Investment)及び株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN、東京都千代田区)と共同で進めて

4月製造業景況感PMI、再び50割れ (6日)

 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45.6となり、前月の50.5から▲4.9ポイント低下した。これは、2023年5月以来最も深刻な業況悪化を示している。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved