ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

男性職人がアオザイを仕立てる村、父から息子へ技術受け継ぎ

2018/04/15 05:25 JST配信
(C) infonet.vn
(C) infonet.vn 写真の拡大
(C) infonet.vn
(C) infonet.vn 写真の拡大

 ハノイ市から60kmほど離れた郊外に位置するウンホア郡チャックサー村は、ハノイ市で最も長い歴史を持つアオザイの仕立て業で栄えた村だ。

 過去には阮(グエン)朝(1802~1945年)最後の皇帝バオダイ(保大)帝(在位:1926~1945年)やナムフオン(南芳)皇后のアオザイを仕立てたことでも知られる。また、同村の最大の特徴は仕立て職人の約90%が男性である点だ。

 女性は田畑で農作業を、男性は家の中でアオザイを仕立てる。冗談に聞こえるが、同村では長年続く人々の働き方だ。滑らかな身頃に走る繊細な縫い目を見て、それが男性の手によって縫われたものと分かる人は少ないだろう。

 アオザイ仕立て職人のグエン・バン・ニエンさん(85歳)は、同村で男性がアオザイ仕立て職人になった経緯をこう語る。「昔は現在のように客が頻繁にアオザイを仕立てに来るという訳ではなく、村の人々は方々へ仕事をもらいに行ったものです。しかし、長距離移動は高齢者や女性には負担が大きく、男性だけが仕立て業を続けるようになったんです」。

 チャックサー縫製合作社の責任者ギエム・バン・ダットさんは、同村に男性仕立て職人が増えた理由を、女性が別の村に嫁いで行くと伝統や技術が途絶えてしまうため、父親である職人らが息子に縫製技術を伝え次の世代へ受け継いできたと説明する。

前へ   1   2   次へ
[Minh Thuy, infonet.vn, 13:30 06/04/2018, T].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
グーグルとNIC、AIスタートアップ支援とAI教育を展開 (19日)

 米グーグル(Google)と財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)は18日、ベトナム国内での人工知能(AI)スタートアップ支援と労働者へのAIスキル普及を目的とした新たな取り組みを発表した。これは、...

世界で影響力のある大学ランキング、ベトナムから16校がランクイン (19日)

 英国タイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education)」が発表した「THEインパクトランキング(THE Impact Rankings)」2025年版で、ベトナム...

ホーチミンの工業団地、20~25年に28.6億USDの投資誘致 (19日)

 ホーチミン市輸出加工区・工業団地管理委員会(HEPZA)によると、同市の工業団地・輸出加工区は2020年から2025年にかけて総額28億6000万USD(約4150億円)の投資を誘致し、計画を14.6%上回った。  このうち、...

世界のベトナム人街を訪ねて【プラハ編・後編】 (15日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

キンバック、トランプ大統領に500万USDのフランチャイズ料支払い (19日)

 ドナルド・トランプ米大統領の2025年個人資産開示報告書には、ベトナムでのフランチャイズ契約による500万USD(約7億2400万円)の収入が記録されている。  米国政府倫理局が発表した報告書にも、トランプ大統...

メガネのJINS、ブランド体験ポップアップストアを6月25日オープン (19日)

 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千代田区)グループのジンズ・ベトナム(JINS Vietnam、ホーチミン市)は11月、ホーチミン市1区のショッピングセ...

韓国商社が有機質肥料をベトナムに試験輸出、月1000tの供給目指す (19日)

 海運や物流事業などを手掛ける韓国の商社STXと、有機質肥料を製造する韓国のミグァン(Mee-kwang)はこのほど、ベトナムに対する有機質肥料の試験的な供給に関する契約を締結した。  手始めに200tを輸出し、...

地域別最低賃金、適用地域区分を村レベル行政区に変更 7月1日から (19日)

 政府は、地域別最低賃金の適用地域区分を7月1日から村レベルの行政区(街区=phuong、村=xa、特区=dac khu)による区分に変更することを規定する政令第128号/2025/ND-CPを公布した。これは、従来の郡レベルの行...

ベトジェットエア、エアバスA321neo型機100機を追加発注 (19日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は17日、フランスで開催されたパリ航空ショー(Paris Air Show)で、仏エアバス(Airbus)との間で、エアバスA321neo型機10

全国の市場管理隊、1か月で3114件の違反摘発 半数が偽造品 (19日)

 商工省国内市場管理開発局によると、密輸や貿易詐欺、偽造品、知的財産権侵害の撲滅を目的とした集中取り締まりを実施したこの1か月間で、全国の市場管理隊は3891回の検査を実施し、3114件の違反を摘発した。 ...

5月の訪日ベトナム人5.9万人、5月として過去最高を記録 (19日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年5月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+17.1%増の5万9200人で、5月として過去最高を記録した。  1~5月期では、前年同期比+9.6%増の31万1700人となっ...

5月の対日貿易収支、1255億円の黒字 前年同月比+7.2%増 (19日)

 日本の財務省が発表した2025年5月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+7.2%増の1254億8900万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+4.5%増の2019億9500万...

YKKベトナム、ドンナイ省のニョンチャック工場第3期増築を決定 (19日)

 YKK株式会社(東京都千代田区)は、世界有数の縫製産業拠点に成長したベトナムで、YKKベトナム(YKK VIET NAM)の東南部地方ドンナイ省第3ニョンチャック工業団地における工場の第3期増築を決定した。  YKKベト...

国会、企業法の一部を改正・補足する法律を可決 (18日)

 国会は17日、企業法の一部を改正・補足する法律を賛成多数で可決した。同法は7月1日に施行される。  これにより、一部条項を改正・補足する形で、企業法を具体化・明確化する。  同法律によると、企業...

PVテクニカル・サービス、洋上風力発電の基礎33基の輸出完了 (18日)

 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam)傘下のペトロベトナム・テクニカル・サービス[PVS](PTSC)は、洋上風力発電の基礎構造物33基の海外への輸出を完了し、16日に東南部地方バリア

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved