(C) vtcnews |
3月初め、チュオンサ諸島海戦のニュースを耳にしたハーさんは、心が燃えさかるように感じ、夫のことが心配で夜もぐっすり眠ることができない日々が続いた。
そして3月14日。ベトナムの声放送局(VOV)の放送で、夫と戦友たちがガックマー岩礁を守るために勇敢に戦い、犠牲になったと知ったハーさんは言葉を失った。
ハーさんは数日間、飲まず食わずで、ただ子供を抱きしめて泣いていた。その様子を見かねた夫のきょうだいたちが、北部紅河デルタ地方ニンビン省からハーさんのいるカインホア省まで迎えに来て、ハーさんと子供を夫の故郷に連れて行った。
故郷では、夫の親戚たちが慰め、励ましに来てくれた。孫を抱くたび、残されたハーさんたち母子に対する同情、そして若くして祖国のために犠牲になった息子に対する同情から、夫の母親の目には涙があふれた。
ハーさんは、ここで負けてはいけないと思い直し、子供とともにカインホア省に戻った。昼間は建設作業員として働き、夜は子供の世話をした。
37年間、夫と暮らした地で、女手一つで子供を育ててきたハーさんは、慰霊碑に刻まれた夫の名前を見るたびに涙をこらえることができない。「私はあなたとの約束をきちんと守ったわ。娘は立派に育って、私の世話もしてくれるようになったの。でも、あなたは一体どこにいるの…」。ハーさんは今もずっと、夫を想い続けている。
・ クアンビン省:チュオンサ諸島海戦から36年、戦死者の名を冠した道路が誕生 (2024/03/15)
・ チュオンサ諸島海戦から35年、各地で戦死者慰霊行事 (2023/03/15)
・ チン首相、チュオンサ諸島海戦英雄烈士慰霊碑を訪問 海戦から34年 (2022/03/14)
・ ガックマー烈士と人民軍英雄の記念碑、チュオンサの島に設置へ (2018/10/29)
・ チュオンサ諸島海戦で戦死した父の後を継いで、海軍入隊を志願した女性 (2018/03/18)
・ チュオンサ諸島海戦から30年、犠牲者64人の慰霊祭を開催 (2018/03/15)
・ ガックマー戦士記念碑が竣工、チュオンサ諸島海戦戦死者を慰霊 (2017/07/18)
・ 1988年のチュオンサ諸島海戦で闘った最後のダナン兵が病死 (2017/02/28)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













